Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
mis-registrationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

mis-registrationとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 位置ずれ; ミスレジストレーション; 誤登録


「mis-registration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

To reduce unevenness of density and mis-color registration of images in a tandem type color image forming apparatus.例文帳に追加

タンデム型カラー画像形成装置において、画像の濃淡むらや色ずれを低減する。 - 特許庁

To inform of a progress state of identification code registration and to prevent mis-registration at identification code registration in a receiver that has a function of registering an identification code when the identification code is received a specified number of times in a state that the identification code can be registered.例文帳に追加

識別コードの登録が可能な状態で識別コードを規定回数受信すると当該識別コードを登録する機能を有する受信機において、識別コード登録の進行状況を報知し、識別コード登録時の誤登録を防止する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus obtaining a sufficient image without any writing mis-registration of an image at the top end part of a sheet.例文帳に追加

本発明は、用紙先端部画像の書き出し位置ズレの無い良好な画像を得ることが可能となる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

At least one of the linear component data and the nonlinear component data of the amount of color mis-registration held by the holding section 4 is updated based on the aforesaid detecting result.例文帳に追加

この検知結果に基づいて、保持部4に保持されている色ずれ量の線形成分データ及び非線形成分データの少なくとも一方を更新する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus and a pattern for misregistration correction, which allow mis-registration between toner images in respective colors to be accurately corrected at low cost.例文帳に追加

各色のトナー像の間の位置ずれを低コストで且つ精確に調整することが可能な画像形成装置及び位置ずれ調整用パターンを提供する。 - 特許庁

Since an allowable margin with respect to the mis-registration is wide and it is not needed to expand a light shielding area to a pixel part because the electric field is used, the aperture ratio is enhanced.例文帳に追加

電界を用いているため、位置ずれに対する許容マージンが広く画素部分にまで遮光領域を広げる必要がないので、開口率が向上する。 - 特許庁

例文

Then, the transfer starting position of a toner image is corrected concerning at least one or more, toner color colors out of four toner colors based on the registration controlled variable, so that the mis-registration is restrained to the minimum, and the high-quality color image is obtained.例文帳に追加

そして、このレジスト制御量に基づき4色のトナー色のうち少なくとも1色以上のトナー色についてトナー像の転写開始位置が補正されてレジストズレが最小限に抑えられて高品質なカラー画像が得られる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「mis-registration」の意味

misregistration

位置ずれ; ミスレジストレーション; 登録

日英・英日専門用語辞書での「mis-registration」の意味

misregistration


Weblio専門用語対訳辞書での「mis-registration」の意味

misregistration

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「mis-registration」の意味

misregistration

出典:『Wiktionary』 (2015/06/29 16:58 UTC 版)

語源

mis- +‎ registration

名詞

misregistration (countable かつ uncountable, 複数形 misregistrations)

  1. Incorrect registration (in any sense)

「mis-registration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

Also, the first operator verifying means 7 detects that the number of times of the mis-recognition of the operator 1 exceeds a stipulated number of times, and then requests for the re-registration of the fingerprint data of another finger to re-registration processing 9.例文帳に追加

また、第1操作者確定手段7は、操作者1が誤認識された回数が規定回数を超えたことを検出すると、再登録処理9により別指により指紋データを再登録することを要求する。 - 特許庁

Through the presence of the delay time as above, the base station 2 can perform position registration without fail with respect to a position registration request of the portable terminal without mis- recognition of the base station 2 discriminating a communication interruption state from a communication enabled state.例文帳に追加

こような遅延時間の存在により、通信切断中を通信可能中であると基地局2が誤認識することがなく、携帯端末の位置登録要求に対して基地局2は必ず位置登録を実行することができる。 - 特許庁

To provide an image forming device capable of forming a high quality output image, of which a nonlinear component as well as a linear component of a color mis-registration is accurately corrected.例文帳に追加

色ずれの線形成分だけでなく非線形成分についても精度よく補正された高品位の出力画像を形成することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

Input image data and test pattern data are corrected by a correcting section 3 based on linear component data and nonlinear component data of an amount of color mis-registration separately held by a holding section 4.例文帳に追加

保持部4に別々に保持されている色ずれ量の線形成分データと非線形成分データとに基づいて、入力画像データ及びテストパターンデータを補正部3で補正する。 - 特許庁

To provide a welding base for electrical components and the welded structure of the electrical components using the same in which the electrical components are surely connected to busbars by welding without mis-registration and efficient welding operation is realized as a result.例文帳に追加

電気部品の溶接基台およびそれを用いた電気部品の溶接構造において電気部品を溶接により位置ずれなく確実に接続し、溶接作業を効率的に行う。 - 特許庁

To provide an image forming device of an intermediate transfer system, by which the occurrence of mis-registration (color slippage or the like) in the case that load fluctuation to an intermediate transfer body is caused during primary transfer is sufficiently suppressed.例文帳に追加

中間転写体に対する負荷変動が一次転写中に発生する場合における位置ずれ(色ずれなど)の発生を十分に抑制することができる中間転写方式の画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide the manufacturing technology for a polarized beam splitter which can suppress extrusion and mis-registration of an organic birefringent film from a transparent substrate caused when adhering the organic refringent film on the transparent substrate and can improve manufacturing yield.例文帳に追加

透明基板に有機複屈折膜を接着する際に有機複屈折膜の透明基板からのはみ出しや位置ズレを抑制することができ、製造歩留を向上できる偏光分離素子の作製技術の提供。 - 特許庁

例文

To provide a wireless network system where a wireless unit relaying communication between units constituting the system uses a writer to write a unit identification code to a recording medium so as to register the units without mis-registration.例文帳に追加

本発明は、無線ネットワークシステムを構成する機器同士の無線通信を中継する無線機器において、書込装置によって機器識別符号を記録媒体に書き込むことで登録ミスがなく登録できることを課題とするものである。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「mis-registration」の意味に関連した用語

mis-registrationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmisregistration (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS