Hesitationに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
はっきりとしない様子でためらう行為 the act of pausing uncertainly |
hesitation, falter, faltering, waver |
|
ある程度の不本意 a certain degree of unwillingness |
hesitation, hesitancy, reluctance, disinclination, indisposition |
|
話、行動が決められないこと indecision in speech or action |
hesitation, wavering, vacillation |
「はっきりとしない様子でためらう行為」という意味の類語
hesitation, falter, faltering, waver
ためらい
この場合の「hesitation, falter, faltering, waver」の意味
the act of pausing uncertainly
はっきりとしない様子でためらう行為
「はっきりとしない様子でためらう行為」の意味で使われる「hesitation, falter, faltering, waver」の例文
there was a hesitation in his speech
彼は演説で口ごもった
上位語
「ある程度の不本意」という意味の類語
hesitation, hesitancy, reluctance, disinclination, indisposition
不本意
この場合の「hesitation, hesitancy, reluctance, disinclination, indisposition」の意味
a certain degree of unwillingness
ある程度の不本意
「ある程度の不本意」の意味で使われる「hesitation, hesitancy, reluctance, disinclination, indisposition」の例文
a reluctance to commit himself
正体を明らかにすることに対して気が進まない
his hesitancy revealed his basic indisposition
彼の躊躇で、彼が基本的に気が進まないことは明らかだった
after some hesitation he agreed
少しためらってから彼は同意した
上位語
involuntariness, unwillingness
下位語
「話、行動が決められないこと」という意味の類語
hesitation, wavering, vacillation
迷い、 躊躇、 ためらい、 二の足、 躊躇い
この場合の「hesitation, wavering, vacillation」の意味
indecision in speech or action
話、行動が決められないこと
上位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|