FGOの霊基再臨素材「煌星のカケラ(きらぼしのかけら/こうせいのかけら)」の最高効率フリクエと全サーヴァントの必要数を掲載。副産物のおすすめや、ドロップする幕間の物語と強化クエストもまとめています。煌星のカケラを集める参考にどうぞ。
再臨素材一覧はこちら煌星のカケラの最高効率フリクエと必要数

煌星のカケラ
夜空にきらめく星がそのまま落ちて
きたかのような形をした不思議な鉱石。
| 初入手 フリクエ | 第2部5章 アトランティス | ||
|---|---|---|---|
| 必要数 | 霊基再臨: 148個 | スキル強化: 1104個 | アペンド: 1410個 |
| 全使用数:2662個 | |||
今すぐ必要ならフリクエ周回
イベントで報酬となることも少なく、フリクエ以外では集めにくい素材。イベントで登場するのを待つのも選択肢ではあるが、再臨やスキル上げなどで今すぐ必要ならフリクエを周回しよう。
周回おすすめのフリクエ
| 順位 | 場所 | 特徴 |
|---|---|---|
| 1位 | ネメシス島 | 【第2部5章:アトランティス】 ・光銀の冠もドロップ ・敵が狂+騎で周回しやすい |
| 2位 | 空中庭園 | 【第2部5章:オリュンポス】 ・神脈霊子もドロップ ・敵が殺+騎で難易度がやや高い |
| 3位 | セーリングポイント | 【第2部5章:アトランティス】 ・追憶の貝殻もドロップ ・敵が剣+騎で難易度がやや高い |
攻略班 | ドロップ率はどこも似たようなものなので、副産物で欲しい素材が落ちるクエストを周りましょう! |
|---|
第2部5章 アトランティス
ネメシス島
空中庭園
セーリングポイント
攻略班
ネロ
アルテラ
ロムルス
ジルドレェ(キャスター)
アマデウス
オリオン
ドレイク
スカサハ
ニコラテスラ
謎のヒロインX
ネロブライド
ベディヴィエール
ダヴィンチちゃん
水着スカサハ
イシュタル
エルキドゥ
ヒロインXオルタ
プロトアーサー
BB
シャーロック・ホームズ
メカエリチャン
メカエリチャンII号機
アビゲイル
アルテラサンタ
葛飾北斎
ケイローン
ナポレオン
水着BB
謎のヒロインXX
アストライア
スペースイシュタル
カラミティ・ジェーン
超人オリオン
エウロペ
楊貴妃
清少納言
ディオスクロイ
ボイジャー
宇津見エリセ
キャストリア
水着アビゲイル
ゴッホ
蘆屋道満
千子村正
アイドルXオルタ
光のコヤンスカヤ
水着ダヴィンチ
水着カーマ
水着清少納言
ジャックドモレー
謎の蘭丸X
闇のコヤンスカヤ
バゼット
太歳星君
メアリーアニング
モリアーティ(ルーラー)
アルクェイド
呼延灼
九紋竜エリザ
ラスプーチン(言峰綺礼)
ククルカン
ラーヴァティアマト
ノクナレア
ワンジナ
プトレマイオス
アンドロメダ
耀星のハサン
蒼崎青子
阿曇磯良(ひびき&千鍵)
スペースエレシュキガル
シエル
水着謎のヒロインXXオルタ
岸波白野
岸波白野(女性)
ゴッホマイナー
アビゲイルサンタ
ファンタズムーン
ダンテアリギエーリ
テュフォン
オルガマリー
水着呼延灼

セーリングポイント
ネメシス島
機神回廊
生産部本部












英雄の証
凶骨
竜の牙
虚影の塵
愚者の鎖
万死の毒針
魔術髄液
宵哭きの鉄杭
励振火薬
赦免の小鐘
黄昏の儀式剣
忘れじの灰
黒曜鋭刃
狂気の残滓
世界樹の種
ゴーストランタン
八連双晶
蛇の宝玉
鳳凰の羽根
無間の歯車
禁断の頁
ホムンクルスベビー
隕蹄鉄
大騎士勲章
追憶の貝殻
枯淡勾玉
永遠結氷
巨人の指輪
オーロラ鋼
光銀の冠
神脈霊子
虹の糸玉
夢幻の鱗粉
太陽皮
エーテル収光体
終の花
ユニバーサルキューブ
神彩のレンズ
混沌の爪
蛮神の心臓
竜の逆鱗
血の涙石
黒獣脂
精霊根
戦馬の幼角
封魔のランプ
智慧のスカラベ
呪獣胆石
原初の産毛
奇奇神酒
煌星のカケラ
悠久の実
鬼炎鬼灯
黄金釜
月光核
天命の聖水
ログインするともっとみられますコメントできます