歴史、特に新選組や幕末の歴史が好きで少しずつ執筆中です。 現在書いております話にはar tsなどの内容もあります。 よろしくお願いいたします。
子供の頃から物語を考えるのが好きでした。 本格的に小説を書き始めるのはまだ初心者ですが、よろしくお願いします。 小説の投稿日は基本的にマイペースですが、仕事やリアル都合により不定期になる場合もあります。
心に響く物語を描きたい。記憶に残る言葉の力で。 【戦績】 2025年 ・ホラー『すずなり』レビュー4選作品に選出 ・カクヨムコン10最終選考:ホラー長編 2024年 ・カクヨム甲子園2024 Goodレビュワー賞受賞 ・カクヨムコン9最終選考:現代ファンタジー長編 2023年 ・カクヨム甲子園2023 Goodレビュワー賞受賞
怪獣、モンスター好き
ご覧くださり誠にありがとうございます、 さむらすずか、(ちゃむらりんかとお呼びいただいてもお返事します)相変わらず何者でもない自分、あるいは仮想の自分の記録です。 2分程度で読める散文詩を書いています、ご一読頂けたら幸いです。 書いていくことで、気づいていなかった自分の状態が朧気に見える、その作業を楽しんでいます。
クスッと笑えるお話が好きです。そういうのを書けたらなぁ...と思ってます。
初めての異世界ファンタジー体験は小学校の時に流行ったゲームブック。そこからTRPGなどにどっぷりハマり、いつしか自分の考えた異世界の物語を発表したい気分に。しかし現実はなかなか厳しく何をやっても芽が出ず、すっかりやる気を無くして長らく創作の場から遠く離れる。ところがそこに訪れたのが「小説家になろう」「カクヨム」といった空前の小説投稿ブーム。幾多の作品に刺激されて心が動き、再び創作意欲が沸き上がった老骨です。いつまで続くか分かりませんが、とにかく今は物語を完結させたくて仕方ありません。何卒ご覧頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
Xフォロワー数31000人 Tik Tokフォロワー数17000人https://www.tiktok.com/@user26281685373837 インスタグラムフォロワー数4100人 You Tubeフォロワー数920人 只今フェイスブックの方も腰を入れ始めました。 このフォロワー数が多いか、少ないかは個人の考え方も色々ありますが。 これからの時代、テレビを視聴しなくなってきている時代。 SNS、インターネットを大事にしている運営さんや企業さんを探しています
(あしはら せい) 彷徨える物書き。既刊は中央公論新社C☆NOVELSから出てます。 好きなもの:橋、厚焼き玉子、リザードマン 嫌いなもの:ザトウムシ(ガチ) アカウント名の”たかまがはら ゆかり”は高天原紫と書き、葦原の女性人格という設定だが活用されることはない。
駄文書き。 書くのも読むのも好きです。 どっちも凄く遅いです……
厨二病の中二です。 たまに面倒くさくて更新が止まることもあります。 そんな時には頭の片隅で覚えておいてね
【完結済:28作品】 ★はじめまして、神霊刃(ミチバ)シンと申します。 ★ライトノベル作品(1話:約2000文字)を中心に書いてます。 ★誤字脱字等などありましたら、教えていただけると助かります。 ★ジャンルは「異世界ファンタジー」、「ラブコメ」、「現代ファンタジー」、「恋愛」です。 【好きな小説】 『陰の実力者になりたくて!』(エンターブレイン刊) 『この素晴らしい世界に祝福を!』(角川スニーカー文庫刊) 『盾の勇者の成り上がり』(MFブックス刊)
初めまして。 まだ書き始めたばっかりなので、試行錯誤してます。 書くだけじゃなく読むのも好きなので、読み漁ってる合間に書くといったスタイルになりそうです。オススメの作品があったらぜひ、教えて下さい!
1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
カクヨム若輩ものです。 幻想×心理×ミステリーを軸に執筆中 日常の中に潜む違和感、ふとした瞬間に揺らぐ現実。 「これは本当に現実なのか?」 そんな感覚を楽しめる物語を目指しています。 主な作品 🔹 『《信じなかった私が悪いの?──鈴の音と魔法使いの夜》結月紬の不運と魔法使いの秘密』 🔹 『magic”s egg ~魔術師の弟子は苦労する~』 読者の皆さまへ ミステリーの緊張感、幻想の美しさ、心理の揺らぎ。 そんな要素を織り交ぜながら、一作一作に心を込めて書いています。 読んでいただけたら嬉しいです。
ファンタジーという世界観が好きで、何千年前から魔法が文化になった世界をリアルに想像しながら書いています。 かつてはゲームが好きでしたが、今は小説を書くことが一番の楽しみ。 最高のゲームを、自分で作ってプレイしているような気持ちで物語を書いています。 エンディングを見るのが目標です。
シリアスなミステリーと、心温まる話や身近な人物への感謝をテーマにした話が好きです! なのでその二つが混ざった物語を連載しようと考えました! 小説は初心者なので上手く表現できるか不安ですが、のんびりと楽しんで書こうと思います。 小説を読むのも感想を書くのも好きです。 よろしくお願いします。
あなたにちょっと笑って貰えて、あなたにちょっと響くような物語となりますように。 楽しんで頂けますように。
はじめまして、久留間猫次郎です。 気がついたらラノベを執筆していました。 好きなものは、古代遺跡、猫、甘いもの、寝落ち。 嫌いなものは、締切と課金ガチャです。 趣味は妄想。特技も妄想。人生もたぶん妄想。 執筆スタイルは「ノリと勢いとたまにロマン」。 考古学とか歴史とか好きな癖に、SFとか異世界転生とかも大好物。 ついでに、ちょっとだけ世界征服とか考えたこともあります(未遂)。 たまに変なテンションになりますが、温かく見守ってください。 よかったら評価、感想よろしくお願いします。
現代が舞台の作品やミステリーの要素が混ざった作品を多く書いています。異世界ファンタジーもよく書きます。 特にジャンルにはこだわらずに、主にコンテストのお題に沿って、書きたい作品を書いてます。 小説創作ユニット「アンジュ」のメンバーです。 よろしくお願いいたします。 私のSNSアカウントです。 よろしければフォローしていただけると幸いです。 Xアカウント https://x.com/aukouchan0 Blueskyアカウント https://bsky.app/profile/ankochan0.bsky.social リポストが多いため、気になる方はミュートをお願いいたします。
初・コンテストに挑戦中です!♡⭐︎コメントなどで応援していただけたら、跳んで舞って頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ🌸 【書く】 ミステリ、コメディ、ホラー、恋愛、時代などのジャンル横断型、ドタバタ劇に笑ってたら、なんか泣ける……そんな物語を目指してます 【読む】 読みたいものがありすぎるのに、ADHDなため超遅読🥸andコメント魔💬です。 マイペースなので変なタイミングで変な反応をしますが他意はございません… 企画以外の読み合いはしてませんので悪しからず。 【学園ホラーミステリコンに応募中】 👻「幽霊ゆうらの卒業論文 〜視える僕と見えないゼミ仲間〜」 視えちゃう男子✖️変人教授✖️愉快な霊たちのホラコメミステリ 【エンタメが好きな方はこちら】 🩸「血液探偵事務所!」(最古ロングラン) ワケあり探偵✖️JK助手バディのコメディミステリ 【純文学&不思議な世界が好きな方はこちら】 ☕️「誰が喫みさしし珈琲ぞ」 「血液探偵事務所!」のスピンオフ、明治のハイカラ珈琲譚。 🌸「春の裾」🔞 18世紀ロンドンの社交界✖️SM官能、耽美なエロス 🪐「終わりを伽ぐ機械たち」 SFショートショート。短編集 🛌「宇地流ゆうの夢日記」 表題通りのエッセイ。考察も。 ワクワクドキドキしていただけたら嬉しいです……!
初海(うみ)と申します。
神楽坂ニケと申します 。 心踊るエンターテインメント小説を目指してます。
ラブコメとスポ根が好きですが、米澤穂信さんの作品を最も愛しています。2025年6月から書き始めましたが、書く方はいろんなジャンルに挑戦したいと思います。何卒よろしくお願いします。
蒼鷹和希(おおたかかずき)と申します。 ファンタジーが好きなので、おすすめあったら教えてください。 小説の書き方の本を読んで勉強します。 上手く書けるようになりたいですね。
読むジャンルとしては、ミステリーや推理小説が好きです。 書くジャンルは、微妙にファンタジーが入る現代ドラマが多いです。 恋愛系は、短編が多いです。 ラブコメや異世界ファンタジーはちょっと苦手ジャンルです。 それでも興味はあるので、いつかはチャレンジしたいと思っています。
初めまして。 広井 すにと申します。 女性向けラブコメを中心に書いています。 創作初心者です。趣味で物書きをしようと思い、アカウントを作成しました。 小説更新告知と週1回の定例報告用ですが、Xももしよろしければフォロー頂けますと幸いです。 仕事上の都合などで遅筆ですが、作品を読んでいただけたら嬉しいです。 お気に召しましたら感想、♡、⭐︎をお待ちしています。 よろしくお願いします。 週3〜4回の投稿予定です。 ※投稿した作品は小説家になろう様にも重複投稿しています。
少しでも楽しんで頂けたら幸いです
いつも「犬神物語~転生少女と不思議な絆~」をお読みいただき、心から感謝申し上げます。作者の犬神匠です。 2025年3月。 長年親しんできたゲーム(PS5やSwitch)を一度手放し、書くことでしかたどり着けない物語の世界へ、静かに足を踏み入れました。 本業の傍ら、執筆は“日常の中の非日常”。 ひとり歩く道、湯けむりに包まれる温泉、そして音楽。 そんな瞬間に浮かぶ情景や声を、大切にすくい上げています。 小説は、自分の中にある“もうひとつの現実”。 ページをめくる誰かにとっても、ほんのひととき―― 心のどこかに残る景色になりますように。 普段は口下手で人見知りな私ですが、人と話すことは大好きです。現実世界では伝えきれない想いを、この「犬神物語」に込めていきたいと思っています。 投稿後も、物語をより良く届けたくて、少しずつ加筆や圧縮を重ねながら推敲を続けています。 ページを開くたびに、新しい風を感じてもらえるように、大切に紡いでいけたらと思っています。 そして読者の皆様に楽しんでいただける作品を目指し、日々精進して参ります。 また本作品にも登場する犬神千陽(犬神チップ)が、健康関連の情報動画をYouTubeや TikTokなどで不定期にて投稿しておりますので、興味のある方は是非、【犬神チップ】で検索にてご覧くださいませ。 本作は、「カクヨム」の他、以下のプラットフォームでも掲載しております。 * note *物語投稿サイトTALES *小説家になろう! 各プラットフォームで、それぞれ異なる読者層に作品をお届けしたいと考えております。 物語の内容は同一ですが、各サイトの仕様に合わせて、デザインや機能が異なる場合がございます。 noteでは作品の世界観をより深く楽しんでいただけるよう、各シーンに合わせたAI生成の押し絵風イラストを掲載しています。イラストのタッチや作風はシーンによって異なりますが、あくまで作品のイメージを膨らませるためのものとして、お楽しみいただければ幸いです。 お好きなプラットフォームで、引き続き「犬神物語~転生少女と不思議な絆~」をお楽しみくださいませ。 これからも応援よろしくお願いいたします。 犬神匠
DDTプロレスラーと作家を目指す忍者!何事も諦めず日々努力あるのみ! ファンタジー系、プロレス、歴史作品を好みとしています!宜しくお願い致します!
神託が降りて来たので初っ端から長編書いてる変態ですw 更年期の老眼を患ってる自称ダークファンタジー〇根作家です。 〇の中は 巨か大か男のうちどれかを当てはめご想像ください。 ハードなボイル&時代小説に反応します。 心を奪う文脈が好きです。切ない系。お笑い系。シリアス系。悲壮系が土俵。 不真面目ですが小説は至って真面目です。 ですが真面目なコメント書けません。ごめんなさい中2じゃありません、育ち過ぎた大人です。 初めてのお遣いで父に煙草を頼まれ自販機で購入し持ち帰りましたが失敗したようです。 後に大きくなり発覚したのですが、煙草だと思い持ち帰ったのは明るい家庭計画の方だったようです。 当時は自販機で売ってましてね。分からない方はググッテくださいw 身体は大人で頭脳は子供、名探偵何某?基本悪戯が大好きな変態です。ブレーキとアクセル踏み間違えます。 得意な技は、立て笛ぺろぺろ、めんこ、ベーゴマ、ゴム段、カン蹴り、まんぐり返し、フテ寝。 好きな物は、時代劇。吉本新喜劇。VRエロ。鳥山明先生。岩井 志麻子大先生。デーモン閣下。隣の奥さん。イヤッて言われる事。珈琲中毒。UMA。 好きな言葉は、口移しにメルヘン下さい。(要検索)死して屍、拾う者無し。
ジジと申します。現在「ライラと『私』の物語」を執筆中。宜しくお願い致します。
短歌や詩を考えていて、リズムに言葉が追いつくと、自分なりに満足行く作品が出来たなと感じます。 短歌コンテスト応募しています。 今書いている作品が書き上がったらホラーの中編に挑戦してみたいです
大好きなジャンルはホラー、ミステリーです!おおよそ8万文字〜10万文字のお話を作っています!代表作は「人形学級〈改〉」です◆小説創作ユニット、アンジュへようこそ◆現在は背筋がゾッとなるホラー、ミステリーを書いています。
小説担当、八雲とイラスト担当、バルトンの二人で活動しています。
散々救ってもらった小説の世界に飛び込んでみました。 少しでも現実を忘れられる作品を書けたらと、日々精進しています。 読みにきて頂いた方の作品は読み返すタイプです。 実績 『8000円の教室』……2024年1月〜2月の金のたまごにて紹介。 『7歳で立った処刑台』……2025年4月27日〜5月2日の間にエッセイ・ノンフィクション部門で1位を獲得。 『ヒロイン全員を幸せにするラブコメ』……カクヨムコンテスト10にて、中間選考突破
みなさんの応援や励ましのお陰で物語を書き続けることができています。本当にありがとうございますか。
文印象 fumi in show is ふみんしょー 最高戦績オバラ最終落ち🖌 カクヨムに久々に復帰🖌 最近、わりと公募勢🖌 三人称視点メイン🖌 剣と魔法大好き🖌 読むのは遅い🖌 Kindle積読🖌 公募歴 第30回 電撃小説大賞(一次落選) 第16回 GA文庫大賞 後期(二次落選) 第20回 MF文庫Jライトノベル新人賞 第四期(二次落選) 第6回 ドラゴンノベルズ小説コンテスト(一次落選) 第12回オーバーラップ文庫大賞第1ターン(最終落選) 第21回 MF文庫Jライトノベル新人賞 第二期(二次落選) 第20回講談社ラノベ文庫新人賞(一次落選) 第12回オーバーラップ文庫大賞第2ターン(一次落選) 第5回HJ小説大賞後期「ノベルアップ+」部門(最終選考中!!) 第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞(落選) 第32回電撃小説大賞(応募中) 第7回ドラゴンノベルス小説コンテスト(応募中) 創作大賞2025 ファンタジー小説部門(応募予定)
俺はSF生まれサイバーパンク育ち ルビ振ってる奴は大体友達
主に読専ですが、誤字訂正もします。ごくたまに何かをUPするかもしれません。