Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
一月ぶりで感謝とか予告とか。落ち込んでないよ!/神宅真言(カミヤ マコト)の近況ノート - カクヨム
[go: Go Back, main page]

  • ホラー
  • 現代ドラマ

一月ぶりで感謝とか予告とか。落ち込んでないよ!

どうもです、アイスが美味しい季節になってまいりました。
カミヤマコトです。

そんな訳で、カクヨムコンの最終結果が出ましたね。皆様お疲れ様でした。
自分はまあ、メール来てなかった時点で分かっていた事ですが、残念ながら落選となりました。
応援して頂いた皆様すみません。でも感謝です、ありがとうございます。
そして受賞された皆様おめでとうございます。
めげずに次回もホラー長編で参加したいと思っております。ふぁいと、おー! なのです。

  *

という感じでもう五月も終わりに近付いております。
次は六月から開始の夏語りで開催される、『学園ミステリーホラーコンテスト』に参加する予定です。
部門は勿論ホラー!

全寮制進学校で次々と発生する怪異、そして相次ぐ不審死。学園内で何が起きているのか、そして隠された陰謀とは──。
寮の地下室で行われる謎の儀式、悍ましい虐め、強いられる競争。不安と緊張が疑心暗鬼を呼び起こす。語り掛けてくる亡霊達、染み出した呪縛、名前に隠された因縁……。
『死穢を導くリザスター』、六月から開始です!
乞うご期待、なのです!

  *

夏語りといえば、短歌のコンテストも開催されるようで、こちらも是非とも参加したいです。
可能ならば十首の方に出したいのですが、無理ならば一首ででも参加しようかなと。
アイデアは浮かんでいるので、気分転換にぼちぼち考えてみる予定です。

  *

他には夏にもう一本ホラーミステリーを公募に出したいのですが、期間が学園ミステリホラーコンと丸被りなんですよね。
プロットはもうだいぶ練れてきたので、ぼちぼち執筆する予定ですが……。

後は冬にカクヨムコンと、二月締切のホラーの公募にもう一本書きたいなあと思っております。
次のカクヨムコンもホラー長編ですが、昭和の因習村を舞台にしたホラーミステリでいこうかな、と。相変わらずえげつなさ全開で。

頑張って色々書いて、それで結果残していきたいですねえ。

現在はなろうからネット小説大賞と、テイルズという新しいサイトからnote創作大賞に過去作をぼちぼち応募しております。
他にも出したい公募とかありますが、書くのが追い付かない……!
体調やメンタルを上手くコントロールしつつ、頑張っていきたいです。

  *

それでは今回はこの辺りで。また近い内に。
それではまた、んでは、ではでは!

2件のコメント

  • 日本って出版のハードル、低いほうなんですって😃
    岡田斗司夫さんが言ってました🧐

    お互いに挫けずにがんばりましょー🎵
  • ■> 白銀比(シルヴァ・レイシオン)さん

    確かに日本は本が溢れていますもんねえ。出版社も沢山あって、いっぱい公募があって……。
    カクヨムコンだって応募数からしてみれば受賞は少ないものの、確率はゼロじゃないし、決して絶望するような数字じゃないし。夢物語よりも確実に手に届く目標としてデビューがありますよね。
    ありがとうございます、ホント頑張りましょう、お互いに! ふぁいと、おー、です♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する