創作初心者のため、誤字脱字も多く、戦闘シーンも上手く書けません。皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
主にホラーを執筆しています。ごく稀にファンタジーも書くかもしれません。
はじめまして。雲霓藍梨(うんげい あいり)と申します。 ファンタジー/学生恋愛もの/ほのぼの などを執筆中。 読書傾向は ファンタジー/恋愛/ミステリー /人外/ほのぼの/ヒューマンドラマ 苦手は グロ/描写が詳細な医療系/ホラー/バッドエンド物です。 江戸川乱歩の怪人二十面相/ハリーポッター/獣の奏者/本好きの下剋上 /キノの旅/しにがみのバラッド。/灼眼のシャナ シリーズものだと、上記辺りの本を読んで来ました。 漫画は少年漫画が主です。 一番好きなのは、家庭教師ヒットマンREBORN‼︎ 小学生時代から気が向いた時に小説の執筆をしてきた人間です。 他所様でも見掛けられた際は、そちらも宜しくお願いします。
圧倒的バルク 光り輝くサイドチェストーリーを目指し 日々研鑽しています。 皆様との日常的やり取りが 大変ハゲみになります。 どうぞよろしくお願いモウし上げます。
ホラー、ミステリーが大好きですが、ジャンル問わず読みます!書くのはコメディホラー(バトルあり)が多めです!小説よりも漫画(少年ジャンプ系)・アニメ・映画に影響を受けております。 星やレビュー、応援コメントなども書かせていただきますm(_ _)m 的外れなコメントをしてしまうかもしれませんが、温かい目で見ていただけると幸いです!
皆さまの空想の世界に、ひっそりとお邪魔させてもらってます。
風は頁をめくりゆき 言の葉は光る心の河 誰か、そっと足を止め 物語に、夢を重ねてーー 私は毎日、止まらずに書き続けていく。 思い描く物語を、必ず最後まで紡ぎ切る。 読んでくれるあなたの時間が、決して無駄にならない。 心に残り、何度でも思い出してもらえるような物語を届けたい。 そして、すべてのコメントを、一つひとつ大切に読んで、ちゃんと返信いたします。
お越しくださり誠にありがとうございます。 情景や心情をどれだけ文章で伝えられるか。きちんとドラマは用意されているか。 文は川の流れのようにスムーズか。そんなことに拘りながら執筆に取り組んでいます。 「カクヨム」の他、地元新聞社などにも掌編小説を投稿。現在入選での紙面掲載は8回。 そのうちの一本【バスを降りる時】が年間賞最優秀賞受賞。 読書レビューは六大新聞の一つに二回掲載されました。 2023年から地元新聞社へ短編でも参加。いつかこの短編でも紙面掲載したいと意気込んでおります。 映画、読書、食、旅、ガーデニングなどなど、いろんな話題で現在Xでも活動中。 ※フォロー返し目的のフォローはご遠慮下さい。
過去に身近な人々が実際に体験した「勘違いコメディ」「伏線回収」「どんでん返し」「衝撃ミステリー」などをメインテーマとして、物語を紹介していきます。 ただし最近はサブテーマとして、様々な「雑学ラブコメ」などを中心に、実話だけにとらわれない「フィクション」の物語もお届けし始めました。 ノンフィクションではプライバシー保護のため、基本的に名前のない2人による会話文だけの形式にしています。あとはみなさまのご想像におまかせするスタイルです。 ・メインテーマ:ノンフィクション 主にアメリカ在住の日本語話者の間で起きたミステリーやコメディです。「伝説の失踪事件~リラックマーズがクロマックマだった~」シリーズは、当事者たちが話した内容に基づいて、できる限りそのまま再現しています。 ・サブテーマ:フィクション 「まみ。迷作劇場」や「まみ。の空想夢想幻想妄想虚構想像」シリーズは「雑学ラブコメ」を中心とした短編集です。実在の人物や団体とは一切関係がありません。複数の解釈ができるように、主に2人による会話劇にしています。
2025年4月より執筆開始。連載はファンタジー系、料理系が多くなると思います。ラブコメにも挑戦してみたいかも?フラっと短編を書く癖があるようです。こちらは企画もののテーマで何か書きたくなった時や時事ネタなど。夢は書籍化。
よろしくお願いいたします。
バームクーヘンの穴から見える景色は、希望か絶望か。 無気力男子の夢はいづこへ…
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
ファンタジー小説執筆してます。 少ない文字数でも毎日継続してます。 twitter @takeo_sanuki オンラインゲーム「ドラクエX」少しやっています。 フォロー返しなるべくします。目標はエタらせないこと!
カクヨム運営公式アカウントです。