概要
『ゾンビかな?と思ったら』
自分がゾンビになったかも。そんな時、不安ですよね。
以下のチェックシートで3つ以上「YES」の方は、ゾンビの疑いがあります。
まずは当院にお越しください!
□最近死んだことがある
□皮膚が青緑色に変色している
□体から腐敗臭がする
□ケガをしてもすぐ治る
□無性に人を襲いたくなる
――――――――――――――
そんな怪しいサイトを頼りに病院にたどり着いた普通の女子高生、
村井ニニカは、意を決して告げる。
「私、ゾンビになっちゃったんです!」
「初診ですね?保険適用外ですが大丈夫ですか?あと、ゾンビかどうかは医者が判断するので、勝手に決めないでください」
――――最近、おかしな都市伝説が流行っている。
『死んで
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!ゾンビを愛する(好きな)人へ贈るゾンビ物語
自分もゾンビが好き……と言うとちょっと語弊がありますが、ゾンビ映画を見たりゾンビのゲームをよくプレイしているからこそ、この作品はすごく好きになりました。
さすがに主人公のニニカちゃんのようにゾンビにはなりたくないけれど……冒頭の方でひとまず良くなったようで良かったです。
そして所々で出てくる生と死について、その狭間にあるであろう「生き返る」という事の意味。
時にはコメディに時には真剣に描かれているのは物書きとしても参考になりました。
そして個人的には、ニニカちゃんに自分の好きなゾンビゲームをオススメしたいですね。
「ダイイングライト」って言うんですけどね(笑)
また読ませていただ…続きを読む - ★★★ Excellent!!!この肌の色、どう見てもゾンビですが?!「いいえ、病気です!治せます」
主人公の女子高生・村井ニニカは青緑色の肌に、力を入れると目が飛び出る様になってしまい、ネットで『ゾンビかな?と思ったら』というホームページを見つけ、その病院らしきところへ行く。
そこにいたのはやる気のなさそうな男と、外人少女の医者・アピリス先生だった。
彼女はニニカを「ゾンビではない、病気です!」と言い張り、治療を施してくれると、なんと普通の状態に戻った!
ニニカは保険適用外なために高額な治療費を請求されるが、ゾンビになった経緯を詳しく話せばチャラにしてくれる、ということで、ニニカがゾンビ化した場所へ2人を案内することにした。
しかし、その場所にはゾンビ犬や狼ゾンビが待ち受けていて、ニ…続きを読む - ★★★ Excellent!!!あらすじと第1話でここまで人の心を掴む才能が羨ましい
恐ろしく個性的なあらすじと第1話の時点でもうハート掴まれちゃいました。
ゾンビになってしまった女子高生が主役のコメディです。
ゾンビ好きの女子高生、村井ニニカはなんだか最近肌の色が青緑色になり、目玉もぼとりと落ちてくるようになった。
これ、ゾンビになっちゃったのでは?!
そして彼女はネットで「ゾンビでは?と思ったら」という怪しいサイトを見つけ、Dr.アピリス診療所に向かいます。
そこにいたのはやる気のない受付のおじさんと、美少女ドクターのアピリス。
なんとアピリス曰く、ゾンビは治せる病気なのだそうです。ただし保険適用外。
ゾンビになってむしろ喜んでいるようなニニカはアピリスに叱られつ…続きを読む - ★★★ Excellent!!!ゾンビは治せる!? 美少女ドクターとおじさん助手の異色診療記!
目覚めると、体が思うように動かない。
肌は冷たく、意識もぼんやり――まさか、私、ゾンビ!?
パニックに陥った女子高生・村井ニニカがたどり着いたのは、
「Dr.アピリス診療所」
そこでは、驚くべき事実が告げられる。
「ゾンビ? それ、治せる病気ですけど?」
やる気ゼロの受付おじさんと、天才的な美人ドクター。
胡散臭いけれど、確かにゾンビを治せるという彼らとともに、
ニニカは"ゾンビ化の謎"を追い始める。
しかし、その先に待っていたのは、
世界を揺るがす巨大な陰謀だった!?
ユーモア×医療×サスペンスが融合した、
唯一無二のゾンビ診療ファンタジー、開幕! - ★★★ Excellent!!!ゾンビだけどゾンビじゃなくて……いやゾンビでしょ!
ゾンビ……『外因性細胞異常再生症候群』と称されるゾンビのようなゾンビじゃなくてやっぱりゾンビな疾患(?)の謎。ゾンビ大好きな主人公ニニカさんは、自身もゾンビになってしまってゾンビ専門の医者がいるという病院を訪ねます。
そこからゾンビを専門に診る、というアピリス先生と、受付のジョージさんとのゾンビをめぐるお話が始まります。
主人公のニニカさんの、ゾンビ大好き!なキャラクターがとてもいい味を出しており、他のキャラクターたちも個性派ぞろいでみなさん魅力的なので楽しく読み進めていけます。
ゾンビと聞くとおどろおどろしいイメージを持つかもしれませんが、本作ではなかなかコミカルに描かれている場面も多く…続きを読む