概要
サイコパスとは、"最も純粋な思考をする者"を言う
「自殺を止めてほしいと頼まれたから殺した」
異常なほどの純粋さが引き起こした自殺阻止事件。その正解は誰にもわからない。だから、世間は犯人の青年・狂々をサイコパスと決めつけた。人間とサイコパス。交わらない両者が導く"理"の答えとは。
異常なほどの純粋さが引き起こした自殺阻止事件。その正解は誰にもわからない。だから、世間は犯人の青年・狂々をサイコパスと決めつけた。人間とサイコパス。交わらない両者が導く"理"の答えとは。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!既に人とは違う種のように言われているのが興味深い
解としては、なるほどと納得した自分がずれているのかと考え込んでしまう話。
「人をどうして殺してはいけないのか」
という問いをやたら聞く時期があったことをなんとなく思い出した。
でも、なぜか心に残っている解答はひとつも浮かばない。
個人的には群れの資源が減るからだと思っていた。外敵がいる場合、群れの頭数を減らすのは弱体化につながる。
同じ理屈で、例え殺した人間でも許すことがあるのかと。
(制度の歴史を調べれば、多分まるっきり見当違いと思われますが)
共感は群れのメンバーであることの基本的資質である。
でも、人だけの堅固な社会を築いてその中だけで生きていくなら、必要ないと削ぎ落とした個体…続きを読む - ★★★ Excellent!!!サイコパス
サイコパスを描いたお作品です。
読ませていただいて、感じました。
サイコパスはいるな。
サイコパスの定義。
サイコパスとは、共感や良心が欠けている人格の特徴のことをいうそうです。
先日神戸で起きた事件。
自分の好みの女性を見つけ、付け狙い、殺害した。
自分の願望のためだけに行われたと思える犯行。
まさに、サイコパスです。
作品中に出てくるサイコパスの青年。彼も殺人を起こします。
彼の殺人動機。
それは最適解だったから。
最適解。
コンピューターのプログラムのような思考です。
共感や良心の無い人間。
そんな者がいるとは信じがたいけど、いるのですね。
ナイフを持ち、ためらいなく、人を刺し…続きを読む