Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】アルファスマート南田宮ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート南田宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳島県
  5. 徳島市
  6. 南田宮
  7. 佐古駅
  8. アルファスマート南田宮ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-21 15:05:02

アルファスマート南田宮についての情報を希望しています。

所在地:徳島県徳島市南田宮4丁目1002番1、1002番11
交通:JR高徳線・徳島線・鳴門線「佐古」駅 徒歩8分
間取:2LDK、3LDK
面積:68.80平米~79.61平米
売主:穴吹興産株式会社
販売代理:株式会社あなぶきリアルエステート
施工会社:未定
設計・監理:株式会社宮建築設計
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minamitamiya/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154784
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001870000673

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アルファスマート南田宮

総戸数:54戸(管理事務室、防災倉庫を除く)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
地目:宅地
用途地域:準工業地域
駐車場:64台(縦列駐車8台含む)
自転車置場:91台(平置31台、スライドラック式60台)
バイク置場:8台

完成予定年月:2025年8月下旬予定
引き渡し可能年月:2025年9月下旬予定
販売時期(スケジュール):2024年1月下旬分譲開始予定

バルコニー面積:10.08平米~15.91平米
アルコーブ面積:1.63平米~2.83平米
法定建ぺい率:60%
法定容積率:200%
敷地面積:2,280.37平米(確認申請時)
建築面積:658.03平米(確認申請時)
延床面積:4,619.17平米(確認申請時)

GOOD FOOT WORK GOOD LIFE
ALPHA SMART MINAMITAMIYA

JR佐古駅を徒歩圏内に、田宮街道・国道192号へもWアクセス。
欲しいものがすぐそばにある、豊富なショッピングの選択肢。
アルファスマート南田宮があなたのフットワークをより軽くする。

- 10階建て全54邸全戸南向き
- 平置駐車場119%確保
- 開放感あふれるリバーサイド 眉山ビュー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

アルファスマート南田宮

[スレ作成日時]2023-10-28 00:36:44

アルファスマート南田宮
所在地:徳島県徳島市南田宮4丁目1002番1(地番)
交通:高徳線 「佐古」駅 徒歩7分
価格:3,180万円・3,280万円
間取:2LDK
専有面積:68.80m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 54戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファスマート南田宮口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    用途地域:準工業地域という点が目にとまりました。
    調べてみたら「危険性が低いと判断されれば基本的にどのような工場も建てられる用途地域です」とのこと。
    周辺に工場などが多かったりするのかしらと単純に考えたのですが、生活利便施設が徒歩10分以内にたくさんある環境のようです。
    小学校6分、中学校8分など、子育てにも良さそうな雰囲気です。

  2. 2 匿名さん

    準工業地域
    主に軽工業の工場やサービス施設等が立地する地域で、危険性・環境悪化が大きい工場のほかはほとんど建てられます。

    気になるものとしたら↓ですか?

    カラオケボックス
    パチンコ店
    ガソリンスタンド
    自動車・自転車修理工場(一定規模以下)
    工場(危険性や環境を悪化させる可能性が低い~やや高いもの)
    危険物の貯蔵量・処理量が少ない~やや多い施設

    https://www.home4u.jp/sell/juku/course/basic/sell-475-33819

  3. 3 匿名さん

    カラオケボックス
    パチンコ店
    ガソリンスタンド

    これ気になります。でも、ガソリンスタンドだとかなり広くないとできないわけですし、カラオケボックスやパチンコもそうなのかな。

  4. 4 マンション検討中さん

    >>3 匿名さん

    箱の再利用ならともかく、今時新規でそんなの建てんでしょ

  5. 5 匿名さん

    用途地域:準工業地域と記載されていはいますが、マンションのホームページにはショッピングエリアと紹介されています。
    これから発展していくということなのかもしれませんが。
    投稿が少ないですが、もう第4期に入っているのですね。
    第3期分の3戸もあって、第4期の分は15戸受付中なので合計18戸が販売中ということになります。
    さすがに4期ですから、総戸数54戸なので終盤に入ったという感じでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    修繕積立金がとても安いのは印象的。
    毎月のローンや管理費などのことを思うと、積立金が安いのはいいての゛すが
    今後、上がっていくものなのでしょうか?
    空き家が増えてしまったら、各戸に負担がかかりそうなのではと心配かな。

  7. 7 匿名さん

    修繕積立金が安いと逆に不安じゃないですか
    最初の設定はかなり安いということであれば、ちゃんと回収ができないケースがあり年々上がっていくのは
    確実でしょう。大体の修繕積立金は上がっているマンションが多いんじゃないでしょうか

  8. 8 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討中なのですが、
    お墓が近くにあるのが気になるのと、
    モデルルームの玄関が狭く感じたのですが
    実際アルファスマートシリーズは綺麗なんでしょうか?

  9. 9 匿名さん

    気になる場合はスルーで良いのではなんて、きついことを言ってしまいますが、いい意味で気になる場合は自分なら現地に見学に行くかなと思います。お墓とかも実際に見たら気にならなかったり、案外空が大きくてかえっていい感じに思えたりする場合も稀にあるかもしれません。お墓って、川の向こう側ですかね、バルコニーから見える感じではあるのかな。

  10. 10 匿名さん

    >>気になる場合は自分なら現地に見学に行くかな
    私もそう思います。

    あと、意外な事実に気づいたりすることもありそうです。
    お墓だと低層階の方が気にならなかったりするので、高層階ではなくて低層階にするとか。

    地上10階建なので、何階くらいにするかなと相談してもいいのかなと思ったり。

  11. 11 匿名さん

    残っているのは最終期販売2戸と先着順4戸ですか。

    マンションの周辺環境が気になる場合、みなさんが仰るように現地を見に行くのが確実かもしれませんね。
    もし遠方でなかなか足を運べないならグーグルのストリートビューで確認するのも良いですよ。

  12. 12 匿名さん

    本気で買おうと思っているなら、現地確認は必須ですよね。
    すでにマイホームを買っている人からアドバイスを受けたんですが、土日などに行くだけじゃなくて平日にも行った方がいいこと、そして昼だけじゃなくて朝や夕方、夜などしっかり見ることが大事と聞きました。

    朝の通勤する人がどのくらいいるのかとか、渋滞があるかとか、登下校は危なくないかとか。

    普通、家族でモデルルームって休日のお昼にしか行かないので、目からウロコでした。

  13. 13 匿名さん

    現地確認、必ずしないといけないと思います。
    もしかすると一生住むかもしれないマイホームですから
    周辺環境はやっぱの大事です。
    朝と夜では雰囲気が全く異なることもありますからね。
    ここは周辺は悪くないかなとは思いますが、川沿いという点が一番気になりました。

  14. 14 匿名さん

    ハザードマップですよね?
    川沿いで、堤防がしっかりしているならいいですが、台風や豪雨被害がないといいなと思います。

    あと少し気になったのは、販売中は2LDK。収納が広い分、2LDKなんですよね。家具配置からすると夫婦+子1人なんですが、3LDK欲しい人からすると外れてしまうので中古で売る予定なら気をつけないといけないかなと思ったりしました。

    販売戸数 4戸
    販売価格 3,180万円(2戸)、3,280万円(2戸)
    住居間取り 2LDK
    住居専有面積 68.80㎡

  15. 15 匿名さん

    14さんの言われていること、なんとなくわかる気がしました。
    3LDKでたとえば一部屋がウォールドアとかなら2LDKを求めている人にも注目されそうだけど最初から2LDKだと3LDKを求めている人には省かれてしまう感じかな。わざわざ間取変更のリフォームをするなら最初から3LDKにしたほうが効率良いですし。
    でも平米数があって、収納豊富で各部屋の広さにもゆとりがあるので、お子さんと夫婦の3人暮らしでも大丈夫そうに思えます。

  16. アルファスマート南田宮

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

アルファスマート南田宮
所在地:徳島県徳島市南田宮4丁目1002番1(地番)
交通:高徳線 「佐古」駅 徒歩7分
価格:3,180万円・3,280万円
間取:2LDK
専有面積:68.80m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 54戸
販売スケジュール・モデルルーム

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,180万円・3,280万円

2LDK

68.80平米

3戸/総戸数 54戸

(仮称)徳島西新町新築マンションプロジェクト

徳島県徳島市新町橋一丁目

未定

2LDK~4LDK

61.00平米~92.46平米

総戸数 148戸

ロイヤルガーデン中吉野 ザ・グラン

徳島県徳島市中吉野町三丁目

3,180万円~4,750万円

2LDK+2WIC+SIC~3LDK+2WIC+SIC

65.23平米~81.00平米

総戸数 92戸

ザ・サーパス徳島町

徳島県徳島市徳島町三丁目

未定

2LDK・3LDK

72.39平米~141.32平米

総戸数 49戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

3,140万円~3,860万円

2LDK+WIC+SIC~3LDK+WIC+SIC

68.00平米~81.29平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ下松桜町(7/26登録)

アルファステイツ下松桜町

山口県下松市桜町一丁目

未定/総戸数 84戸

ヴェルディ・ステーションタワー天神川

広島県広島市南区大州4丁目

3,378万円~6,398万円

2LDK・2LDK+S・3DK・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89平米~81.41平米

314戸/総戸数 314戸

(仮称)徳島西新町新築マンションプロジェクト

徳島県徳島市新町橋一丁目

未定

2LDK~4LDK

61.00平米~92.46平米

未定/総戸数 148戸

ソシオ海老園(6/19登録)

ソシオ海老園

広島県広島市佐伯区海老園一丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.49平米~75.50平米

未定/総戸数 36戸

ロイヤルガーデン本町一丁目

高知県高知市本町一丁目

未定

2LDK~3LDK+3WIC+SIC

58.09平米~93.66平米

未定/総戸数 56戸

ヴェルディ・ステーションテラス阿品

広島県廿日市市阿品二丁目

3,468万円~4,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.09平米~87.04平米

94戸/総戸数 94戸