大阪日本橋筋多国籍化の予感
gori氏のIrregular Expressionで外国人の犯罪率について述べられてました。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200603101425.html
来日外国人の犯罪率は結構低く、「在日韓国人」の犯罪率の方が高い程
である事が数字で示されている様です。日本人、在日韓国人共刑法犯
と窃盗犯が高く、また粗暴犯は在日韓国人が一番悪い数字を示してます。
それに対し来日韓国人の犯罪率は非常に低い数字を示しており
「韓国」の観光ビザ免除の理由を示すのに充分と言えるものであります。
ソノハナシハ\(^^;\) (/;^^)/コッチニオイトイテ
大阪日本橋筋(にっぽんばしすじ)で感じた事。
昨日10日にヤマダ電機の超大型店舗(ショッピングセンター?)が
大阪球場跡に開店しました。場所は南海難波駅前で混雑が予想
されたので当日の訪問は回避しました(^◇^;)
これで大阪梅田のヨドバシカメラに行っていた南からの買い物客
の流れがヤマダ電機にせき止められた格好です。向こう10年は
ヨドバシVSヤマダのつばぜり合いになると予想されます。
日本橋筋の従来量販店は可成り深刻な状況になった訳で
ニッチ商品や趣味系の品揃えで生き残っていく事が求められそうです
(ちなみにニノミヤはガンダムショップを展開するなどしています。)
中途半端な量販店は量販店の弱点が露呈し、他社への身売りや
倒産といった展開すら予想されるようです。少なくとも従来の
「電器の街」のイメージは可成り変わる事で有りましょう。
ちなみに量販店の弱点とは内蔵HDDなどで大味な陳列をする
など特定の商品に対して買いにくさが目立つと言うことです。
しかも在庫も特定の商品に関しては品切れも目立ち、価格も割高。
ちなみに私は梅田のヨドバシで買わずに日本橋筋で内蔵HDD
を入手しました。
近頃の日本橋筋はシャッターを閉めている所が目立つ程に
衰退しており、量販店の一部は日本橋筋から姿を消し、倒産した
OAシステムプラザの新品同様のビルが痛々しい程であります。
生き残った量販店も青息吐息の様子で閑古鳥が鳴いている
状況で予断を許さない状況になってます。
また祖父地図も日本橋筋の店舗をリストラして縮小傾向にあり、主力は
難波駅前などに集中しつつ有るようです。それに対して支那や南鮮留学生
と思われるバイトの兄ちゃん連中が日本橋筋の歩道上でコピー商品の
DVDやパソコンソフトなどを売っているのが目立ちます。大阪府警の
警告看板は出ているのですが違法商法の連中には馬耳東風の様で
泳がせまくりって感じの様です。なんかマイペンライと言うかケンチャナヨ
というかいい加減な態度ですな(^◇^;) > 大阪府警
なお、休日にはカナダやらトルコなどの外国系屋台が日本橋筋周辺に
出現し、買い物客の小腹を満たしてる様子です。
また、日本橋筋北に昨年辺りに支那の大型店舗が出来わざわざ
神戸南京街に行かなくてもアジア食材が入手出来て便利になりました。
何でも支那系出版社が展開していると言うことで有り、TVに依ると
社長に依る日本橋筋商店会活動も熱心に行われている様子です。
尤も日本橋筋は交通の便が余り宜しく無い上に南端は動物園、
そして新世界、更に所謂ドヤ街、飛田新地とガラが宜しくなく、
土地の価格やテナント料が下落する事も予想され私はそれに
伴い、資金の少ない外国商人が続々と進出すると見ています。
ひょっとしたら大阪日本橋筋の東京大久保化が進むかも
知れません。ちなみに東京大久保と言えば淀橋教会でも
有名な地域のようですが、あの界隈はアジア系の店舗が
結構多いようで特に朝鮮系の店は鶴橋レベルを誇る様子
ですな。犯罪問題さえ無ければ外国商人の進出は買い物客的
には歓迎したい所でありますが果たして(^◇^;)
コメント 0