Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2007-05-22)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2007-05-21) 次の日記(2007-05-23)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2007-05-22 今日のニュース

技術ネタ

日本のRails運用環境のデファクトは「Apache2.2 + mod_proxy_balancer + mongrel(cluster)」

http://wota.jp/ac/?date=20070520#p03

Wicket開発チーム、Javaで記述するビルドツールを開発中

http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20349166,00.htm

コードが複雑になってくると新規蒔き直しをしたくなるが、たいていうまくいかない

http://www.rubyist.net/~matz/20070515.html#p03

RSpec 1.0.0 リリース

http://rspec.rubyforge.org/

主にAU携帯電話(ezweb)からの閲覧の為のCSS

http://ima.pandach.com/cgi-bin/mt/2007/04/auezweb.php

携帯電話向けコンテンツの書き方(ウェブの作り方)。

http://www.marguerite.jp/Nihongo/HowToMakeYourWeb/Mobile/index.html

python版proce55ing「NodeBox」

http://hysysk.blogspot.com/2007/05/nodebox.html

ソフトウェアの多くは「information software」であるという認識を持つべき

http://www.radiumsoftware.com/0705.html#070522

Alertbox:コマンドリンクをデザインするためのガイドライン(ナビゲーション用にはボタンを使うべからず)

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20070514_command-links.html

RailsConf 2007のプレゼン(スケーリング、デーモンプロセスの作り方、Capistrano)

http://dontstopmusic.no-ip.org/diary/20070522.html#p01

RailsConf 2007 プレゼン一覧

http://www.web2expo.com/pub/w/51/presentations.html

IEで動作させられる、JavaScriptシェル「Jash」

http://phpspot.org/blog/archives/2007/05/javascriptjavas_2.html

雑多ネタ

「ニンテンドーDS」用の英単語学習ソフトを授業で使ったところ、5ヶ月で語彙が平均4割アップ

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/archive/news/2007/05/22/20070522org00m300071000c.html

ちりめんじゃこのソフトクリーム「じゃこソフト」を食べた。(意外と美味いらしい)

http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/jya.htm

【まとめ】あなたの家の作り置きを教えて【サイト】

http://www.aioiso.com/7-15/2ch/tsukurioki/

初めてのデートでは行きたくないところランキング 男性編

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/firstdate_distance_man/

米国による、部下に言われた「あり得ない遅刻の言い訳」TOP 10

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/22/late/index.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

     運営:Naoyuki Kakuda
40号記念。Dave Thomas氏インタビューとRESTレシピが面白い