Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2008-11)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ 最新 追記

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|02|

2008-11-01

_ 映画の日

土曜日のせいか混んでた。


2008-11-02

_ おやすみ

寝過ぎ。


2008-11-03

_ 世間は休み

ハッピーマンデーも悪いことばかりじゃないな。

余計な割り込みが入らないで仕事できる日が月曜日というのは具合がいい。


2008-11-04

_ OpenBSD 4.4

そろそろミラーが出回ってるので手元に置いておく。自分でmake releaseしたものはもう使わない。


2008-11-05

_ 米大統領選

世間は米大統領選の話ばっかりだな。


2008-11-06

_ 赤外線ワイヤレスヘッドフォン

赤外線ワイヤレスヘッドフォンてメーカー越えても変調方式・搬送波周波数が互換っぽい。なにかお約束でもあるのか。


2008-11-07

_ 郵便番号

XXXX-85XXが7桁化後の事業所ごと郵便番号と知る。


2008-11-08

_ ザ・チョイス

ザ・チョイスが出ていることを知る。


2008-11-09

_ やすまず

日曜日だが関係なく仕事


2008-11-10

_ 超整理手帳リフィル切替

2008年ラストのから2009年1枚目に前倒しで切替。この時期だけは重複するから仕方ない。


2008-11-11

_ 賞味期限切れ

たくさん賞味期限切れのものを抱えている。地道に消費してく。


2008-11-12

_ プラネックス使用禁止

やはりこうプラネックスは使用禁止にしたいわ。


2008-11-13

_ 自転車のライト盗まれた

自転車のライトをブラケットごと持っていかれてた。無灯火ですごさにゃならんのが嫌すぎる。

携帯ポンプが無事なのが謎。


2008-11-14

_ TOHOシネマズデイ

仕事がつまってるからパスした。


2008-11-15

_ 自転車ライト到着

今回のはブラケットから外しやすいのがいい。


2008-11-16

_ 最近手配した本


2008-11-17

_ ピン札と新札(新券)

ピン札と新札(新券)って別なのな。新札(新券)のスーパーセットがピン札。


2008-11-18

_ ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

ミューズリーで楽に栄養改善と「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」の筆者が同じだったことを知る。


2008-11-19

_ cups

ようやく重い腰をあげてcupsの設定をした、手元のノートで。


2008-11-20

_ Disk boot filure ,insert system disk and press enter

Disk boot filure ,insert system disk and press enterが出たらしく肝を冷やしたが、結局bootしたようだ。


2008-11-21

_ 修理から戻り

PLANEXの無線LANルータ結局無償修理で戻ってきた。


2008-11-22

_ kernel/5875: ACPI boot failure in aml_evalcode on IBM x306

OpenBSD 4.4に更新作業しててkernel/5875の罠にハマる。acpi抜いたkernel作って回避。

_ 映画修行

前売り使ってハッピーフライトだけ見た。


2008-11-23

_ 映画修行

MOVIX京都のオープン記念日だと気づくのに遅れた。午後から2本だけ。


2008-11-24

_ Remember The MilkにEmacsen上のMUAからタスクを放り込む

「Webからつついてタスクを入れるなんて面倒でやってられねえ」なんて思ってた時期がありました。俺がなんとか使えているのは「EmacsenからM-x rtmで放り込む手を用意したこと」と「勢いでProアカウントにしたこと」による。

こんなコマンドを用意してM-x rtmでメールの草稿を用意。もちろんmail-user-agentの設定は必須なのでお忘れ無く。rtm-mail-addressに束縛すべきメールアドレスは[設定]-[情報]-[受信箱のメールアドレス]で分かる。

必要なところを埋めたらメール送信するだけ。

(defun rtm (&optional; arg)
  "Remember the milk."
  (interactive "P")
  (let ((rtm-mail-address "POSTADDRESS@EXAMPLE.ORG")
	(subject ""))
    (if arg
	(compose-mail-other-frame rtm-mail-address)
      (compose-mail-other-window rtm-mail-address))
    (save-excursion
      (goto-char (point-max))
      (insert "Priority: 4\n"
	      "Due:\n"
	      "Repeat:\n"
	      "Estimate:\n"
	      "Tags:\n"
	      "URL:\n"
	      "Location:\n"
	      "---\nHeading for the 1st note.\n\n1st note's content.\n"
	      "---\nHeading for the 2nd note.\n\n2nd note's content.\n"))
    (mail-position-on-field "Subject")
    (insert subject)))

inboxに入れるプロセス(収集)とinboxにあるものを処理・整理するプロセスが嫌でも分かれるというのもメリット。

まとめ: Remember The MilkにWebからタスクを追加するのが嫌で挫折したのなら、Web以外から手軽にタスクを追加する手を探したり作ったりして使ってみるのもよい。メールとかTwitterとか。


2008-11-25

_ 2009カレンダー

2009年のカレンダーを選んだ。とりあえず能率カレンダーの適当に大きいやつ。


2008-11-26

_ 予備が使えるか確認せよ

予備のバッテリーを運んだら、予備のバッテリーが空で何もできなかった。ぬかっている。


2008-11-27

_ 某辞書更新

10日になってないけどおまけ。

_ 政治的に面倒

政治的な面倒を避けたいのに、おれのところに問題をもってくるなよ。


2008-11-28

_ 出張

出張ちうことで移動。

_ 問題製造者

問題解決者の谷では問題製造者は王か社長か学部長だ。


2008-11-29

_ 最近手配した本


2008-11-30

_ FreeBSD 6.4

freebsd-update修行を始める。FreeBSD 6.4にぼちぼち上げた。


トップ 最新 追記

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [やる気のないサイト] Page Rank Checker RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/