Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2009-01)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2009-01-05 今日のニュース

技術ネタ

Kevin Kelly氏による「The Google Way of Science」の日本語訳「グーグル方式の科学」

http://memo7.sblo.jp/article/25170459.html

IPA職員がファイル交換ソフトを使用して情報流出

http://www.ipa.go.jp/about/oshirase/20090104.html

IPA職員がwinnyで嫁以外とのエッチ後画像など大流出 まとめwiki

http://www14.atwiki.jp/ipa_winny

オープンソースの視線認識エンジン「Opengazer」

http://www.moongift.jp/2008/12/opengazer/

mixi、自分の足あとを削除する機能を追加

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20385985,00.htm

プライベートなファイルを完全削除するソフト「僕が死んだら...」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/19/okiniiri.html

DRYは「コードの重複をなくすこと」ではなく「情報の重複をなくすこと」

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20090105/1231162464

YouTube:Googleからのビデオ年賀状 2009

http://jp.youtube.com/watch?v=b9JKsd3bIwE

広告システムエンジニアは絶対におもしろいと思う理由

http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20081226

LinkedInで使われているLuceneベースのリアルタイム検索インデックスシステム「Zoie」

http://code.google.com/p/zoie/

ReadWriteWebによる2009年予測「FacebookのOpenSocial加入」「健康に関するWebアプリが注目される」

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090105/predictions

コードレビューによる人間同士の交流に対する影響をまとめた「Your Code Sucks and I Hate You: The Social Dynamics of Code Reviews」

http://www.sooey.com/journal/2008/12/28/901/

雑多ネタ

高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」が経営破たん

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105AT2M0502O05012009.html

偽メール問題で議員辞職した永田寿康・元議員、マンションから飛び降り自殺

http://mainichi.jp/select/today/news/20090104k0000m040070000c.html

Coldplayの「Viva la vida」をバックに2008年のビルボードTop 25の曲をマッシュアップ

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-01-06

2009-01-06 今日のニュース

技術ネタ

ワイアードが選ぶ、おすすめiPhoneアプリ10選(Google Earth、Pandoraなど)

http://wiredvision.jp/news/200901/2009010622.html

書籍「Best Software Writing」レビュー

http://0xcc.net/blog/archives/000204.html

Apple、キーボードの代わりにiPod風のホイールをつけた「MacBook Wheel」発表?(もちろん、ウソ)

http://japanese.engadget.com/2009/01/05/macbook-wheel/

「エコトノハ」「fontpark 2.0」を手がけたyugopさんこと中村勇吾氏インタビュー

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITzx000026122008

ウォーターサーバーが撤去されても職場で美味しい水を飲む方法

http://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20090105/1231162733

目の動線を制する者は、アドセンスを制す

http://anond.hatelabo.jp/20090106144626/

IPA理事の仲田雄作氏、情報流出事件について会見

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386085,00.htm

Mac用Picasaクライアント「Picasa for Mac」ベータ版公開

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090106/PicasaforMacBeta

Steve Jobs氏、自らの健康状態を説明(体重激減の原因はホルモンバランスの不調)

http://jp.techcrunch.com/archives/20090105steve-jobs-explains-his-weight-loss-in-healthnote/

雑多ネタ

知らないと損する英語の速読方法(1)

http://d.hatena.ne.jp/kousuke-i/20081203/1228314824

知らないと損する英語の速読方法(2)

http://d.hatena.ne.jp/kousuke-i/20081210/1228921720

知らないと損する英語の速読方法(3)

http://d.hatena.ne.jp/kousuke-i/20090105/1231168650

男性の43.5%が「遠距離恋愛中、浮気を秘密にしたことがある」

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/06/038/index.html

2009-01-07 今日のニュース

技術ネタ

iPhoneアプリ開発にて、カメラボタンでカメラを開くとApple審査に通らない

http://iphone-dev.g.hatena.ne.jp/yossy44/20090105/1231130209

DTraceを搭載した「FreeBSD 7.1」リリース

http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20090107/322327/

5万円でCore 2 Quad + メモリ4GBのマシンが組める

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0107/nishikawa.htm

雑多ネタ

クラフトワークのメンバー、フローリアン・シュナイダーが脱退を発表

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=22024

森久美子さん自身が「朝食をバナナにするだけでは痩せない」ことを証明

http://www.j-cast.com/tv/2009/01/06033227.html

間違いだらけの映画ナンバーワンに「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」

http://cinematoday.jp/page/N0016475

第140回 芥川賞・直木賞の候補作発表

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090105bk0c.htm

ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演映画「その男ヴァン・ダム」レビュー

http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20090107#p1

奈良漬を食べると飲酒運転に引っかかる?

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090107/stm0901071148002-n1.htm

2009-01-08 今日のニュース

技術ネタ

37 SignalsのRyan Singer氏によるブログ記事「iPhoto '09 and Domain Language」要点を翻訳

http://blog.iaspectrum.net/2009/01/iphoto-09-9de2.html

ARToolKitとその周辺技術のまとめ

http://d.hatena.ne.jp/gomi-box/20080606/1212745838

MySQLのサーバーサイドプリペアードステートメントは実行プランのキャッシュがない

http://d.hatena.ne.jp/kazuhooku/20081224/1230084621

OAuthの実装にはCSRFの脆弱性に注意

http://blog.cliqset.com/2008/11/02/csrf-and-oauth/

GoogleによってCCライセンスで公開された「Browser Security Handbook」

http://code.google.com/p/browsersec/wiki/Main

Facebookの会員数が1億5000万人突破、7500万人が毎日ログイン

http://zen.seesaa.net/article/112308454.html

オライリー本「Head Firstソフトウェア開発」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113920/

書籍「集合知プログラミング」がなぜこれほど賛美されているのだろうか?

http://d.hatena.ne.jp/naoe/20081130#p1

GoogleのBigTableをHadoopベースで実装した「neptune」

http://www.openneptune.com/

ぜひ押さえておきたいデータベースの教科書

http://leoclock.blogspot.com/2009/01/blog-post_07.html

オープンソースのXMLデータベース「Xerial」

http://www.xerial.org/trac/Xerial/wiki/jp/top

就職活動をする人に送る、独断と偏見と経験による超大企業と超未上場ベンチャー企業の違い

http://v.japan.cnet.com/blog/murakami/2009/01/07/entry_27019224/

NTTコミュニケーションズによる公開資料「Memcached Injection」(PDF)

http://www.icto.jp/security_report/pdf/sr20080310.pdf

雑多ネタ

マンナンライフの「こんにゃくゼリー」出荷再開も、大手スーパーが扱わず大苦戦

http://www.j-cast.com/2009/01/08033364.html

「バナナはおやつに入りますか」を歴代首相に質問

http://anond.hatelabo.jp/20090108203028

2009-01-09 今日のニュース

技術ネタ

@IT:次期Visual Studio 2010と.NET Framework 4.0の新機能

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dnfuture/vs10net4_01/vs10net4_01_01.html

Google、ほぼ全部のサービスをIPv6化することを発表

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/01/googleipv6.html

Manning本「Algorithms of the Intelligent Web」のコードをベースにしたJavaの機械学習ライブラリ「yooreeka」

http://code.google.com/p/yooreeka/

オライリー本「プログラミング言語 Ruby」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113944/

ブログサービス「JournalSpace」、元従業員にデータを消されサービス終了

http://blog.collectivemeta.com/2009/01/journalspace.html

サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、60GBで約1万3600円

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/

Mike Cohn 著「Agile Estimating And Planning」の翻訳書「アジャイルな見積りと計画づくり」

http://kakutani.com/20090109.html#p01

雑多ネタ

SONYのポケットPC 「VAIO type P」の広告が格好良過ぎて真似する人が続出

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-849.html

L.S. ポントリャーギン 著「やさしい微積分」

http://www.amazon.co.jp/dp/4480091491

@nifty デイリーポータルZ:素手にみえる手袋

http://portal.nifty.com/2009/01/08/a/

安達祐実さんとスピードワゴンの井戸田潤さんが離婚

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090109mog00m200013000c.html

Vimeo:WARP公式チャンネル第1弾、SquarepusherのPV「Planet Gear」

http://www.nitenichiryu.org/articles/planet-gear-by-sp

2009-01-13 今日のニュース

技術ネタ

「Introduction to Information Retrieval」第16章の復習資料

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090111/1231680228

はてな:iPhoneアプリの審査でリジェクトを食らった事例をお教えください。

http://q.hatena.ne.jp/1231517350

GREEのプロフィールに他サイトへのリンクがあると削除される

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50740684.html

C++で書かれたGoogle MapReduce/GFSのクローン実装「Sector/Sphere」

http://sector.sourceforge.net/

Hadoopに比べ2倍の転送速度を誇るネットワークプロトコル「UDT」

http://udt.sourceforge.net/

Webの負荷テストに使えるフリーソフトウェア(curl-loader、httperf、Siege、Tsungの紹介)

http://sourceforge.jp/magazine/09/01/13/0136230

雑多ネタ

2010年新卒に最も人気があった企業は「三菱東京UFJ銀行」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0901/13/news067.html

テレビ朝日「情報整理バラエティー ウソバスター!」で仕込みブログ発覚まとめ

http://www19.atwiki.jp/usobuster/

2ch:死に方が悲惨な有名人

http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-364.html

DVD「100年インタビュー 坂本龍一」

http://www.amazon.co.jp/dp/B001MIMBXS

YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

http://plaisir.genxx.com/?p=220

太陽石油「SOLATO」のマークは顔じゃなくて道

http://www.taiyooil.net/conscience/

東京都江東区で起きた神隠し殺人事件の初公判記録(生々しい記述あり)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090113/trl0901131112003-n1.htm

検察官「まるごとバナナとはどんなものですか?」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090113/trl0901131330014-n4.htm

ゴールデングローブ賞、ヒース・レジャーが助演男優賞を受賞

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/01/blog-post_12.html

YouTube:ヒューマンビートボックスでRoni Sizeのドラムンベース

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-01-13

2009-01-14 今日のニュース

技術ネタ

Google ドキュメント:このコンピュータ書がすごい!2009年版紹介書籍リスト

http://spreadsheets.google.com/pub?key=pm9hYLaHZPwn04CKsFUYPHA

米Yahoo!、新CEOにAutodesk元CEOのCarol Bartz氏が就任

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/14/22084.html

@IT:分散バージョン管理Git/Mercurial/Bazaar徹底比較

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/devtool03/devtool03_1.html

SafariのRSSリーダにハードディスク内のファイルを読まれる脆弱性

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20090114/VulnerabilityInSafari

Windows 7 ベータ版ダウンロード提供開始

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx

ヤフーがyimg.jpを使うのは、悪意あるFlashコンテンツから自社ドメインのクッキーを守るため

http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20090114

雑多ネタ

芸人50人が選ぶ「09年に消える芸人」、1位はエド・はるみさん

http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/32381.html

東京都江東区の神隠し殺人事件公判2日目

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090114/trl0901141501003-n1.htm

2008年のクリエイティビティ溢れる洋楽PV集

http://white-screen.jp/2009/01/music_videos_of_the_year_2008.php

Charles A. Murray 著「Real Education」の書評「人口の半分は学力が平均以下」

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/01/realeducation.html

IQが高い人はマネジメント能力が高い

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/01/realeducation2.html

蕎麦専門店のような美味しいそばつゆの作り方

http://www.geocities.jp/syori59/sobatuyu.html

2009-01-15 今日のニュース

技術ネタ

iPhoneでインラインアセンブラを使う(資料編)

http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20090114/1231923117

ソートアルゴリズムの可聴化

http://d.hatena.ne.jp/naraba/20081221/p1

Google、NotebooksやVideoなどを閉鎖 Jaikuも開発打ち切り

http://jp.techcrunch.com/archives/20090114google-axes-dodgeball-jaiku-video-and-more/

雑多ネタ

銀座高級クラブホステスの1日表

http://www.ginzaclub.net/top_g_itiniti.html

YouTube:尾崎豊の息子、尾崎裕哉さんによる「I LOVE YOU」

http://netafull.net/video/028895.html

JavaScript版スーパーマリオブラザーズがすごすぎ

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/javascript.html

金正日総書記、三男である金正雲氏を後継者に決定

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35892320090115

YouTubeの音楽PVが著作権制限で無音に

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-01-15-1

裁判官「刑務所に入った人間と友達になるのは考えられない」

http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY200901140342.html

2009-01-16 今日のニュース

技術ネタ

PostgreSQLのソースコード解析の資料

http://ikubo.x0.com/PostgreSQL/pg_source.htm

マイコミジャーナル連載「ダイナミックObjective-C」最終回

http://journal.mycom.co.jp/column/objc/121/index.html

@IT:竹内郁雄氏とプログラミング言語「Cyan」を設計した高校生インタビュー

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/03/01.html

プログラミング言語Cyan

http://www.geocities.jp/takt0_h/cyan/index.html

yahooとyimgを別ドメインにする理由

http://slashdot.jp/~bero/journal/464352

3キャリア対応のCSS変換Perlモジュール「HTML::MobileJpCSS」

http://d.hatena.ne.jp/komoriya/20090115/1232011108

バージョン管理システムのdiffのパフォーマンス測定(GitとMercurialが速い)

http://d.hatena.ne.jp/cubicdaiya/20081001/1222793274

Linus Torvalds氏「C++は平均以下のプログラマーが使ってるひどい言語」

http://tabesugi.net/memo/2009/1a.html#152154

ヘッダファイルを検索するElisp

http://d.hatena.ne.jp/cubicdaiya/20081222/1229952070

nkfのCocoaラッパーフレームワーク「NKFCocoa.Framework」

http://hippos-lab.com/blog/node/291

2008年12月以前に生産されたSeagate HDDに致命的不具合が発見

http://calves.jugem.jp/?eid=500

HDD購入情報 Wiki - 7200.11不具合

http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7

雑多ネタ

NHK「大相撲初場所8日目」にデーモン小暮閣下と元横綱・輪島が夢の共演

http://d.hatena.ne.jp/tvhumazu/20090118/p1

MSN産経ニュースによる良いまとめ記事「『派遣村』にいたのは誰か?」

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090118/wlf0901181801000-n1.htm

2009-01-19 今日のニュース

技術ネタ

Ruby1.9が入っていないと端末に「アナログ」と表示する.bashrc

http://d.hatena.ne.jp/aike/20090118

IPA職員の情報流出事件、職員に停職3カ月の懲戒処分

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/19/news085.html

Google 社員が辞める理由は給料が安いから

http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20090119/p2

K-means法によるクラスタリングのスマートな初期値選択を行う「K-means++」

http://d.hatena.ne.jp/kaiseh/20090113/1231864089

情報提供系twitterアカウント詰め合わせ

http://d.hatena.ne.jp/ashitano244/20090117/1232199666

アイコンを変えると突っ込んでくれるKazuyoshiMorita

http://twitter.com/KazuyoshiMorita

雑多ネタ

高校生の短歌の市長賞作品「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003

ルービックキューブを55秒で揃えるウィル・スミス

http://www.kotaro269.com/archives/50764983.html

松本人志監督&出演第2弾の映画、2009年秋公開

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090114-450054.html

Deep Purpleとイングヴェイマルムスティーンがジョイント来日公演

http://www.barks.jp/news/?id=1000046400

中高生がネットいじめに使われる道具、1位はダントツでプロフサービス

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090119/stm0901191855005-n1.htm

2009-01-20 今日のニュース

技術ネタ

ひが やすを 著「Seasar2入門」2009年2月11日発刊

http://www.amazon.co.jp/dp/4797345241

gihyo.jp連載「ZendFrameworkで作る『イマドキ』のWebアプリケーション」サポートページ

http://wiki.ohgaki.net/index.php?ZendFramework-Web-Application

Zend Framework Book: Surviving The Deep End

http://www.survivethedeepend.com/zendframeworkbook/en/1.0

Lenny Zelster氏の記事「How to Suck at Information Security」の超訳「いかにして情報セキュリティをダメにするのか」

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/01/blog-post_3785.html

InfoQ:Web Beans(JSR-299)スペックリード Gavin King氏との質疑応答

http://www.infoq.com/jp/news/2009/01/webbeansqa

Yapprという動画による集合知的な英語リスニング学習用Webサービスがすごい

http://d.hatena.ne.jp/y_yanbe/20090120/p1

雑多ネタ

2ch:1人暮らしにありがちな10のこと

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51420529.html

2009-01-21 今日のニュース

技術ネタ

タブ化せずに多数のPuttyウィンドウを管理する「PuttyTabs」

http://www.moongift.jp/2009/01/puttytabs/

Slashdot:Seagate社製HDD問題、アメーバブログにも波及

http://slashdot.jp/hardware/09/01/21/0111255.shtml

WicketとSeasar 2を統合する「wicket-seasar2」(Wicket 1.4系にも対応)

http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20090118/1232287169

大学生向けSNS「LinNo」、登録者はMicrosoft製品を無償で利用可能に

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24325.html

Adobe、RTMPの仕様を公開する事を発表(実際の公開はまだ)

http://www.noridon.net/weblogs/archives/2009/01/adobertmp.html

オフラインでもタスク管理できるiPhone用Remember the Milk(RTM)クライアント「Milpon」

http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2020.html

「hyves」というサブドメインをつけるとGoogleにSEOスパム認定されているか調べられる

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2009/01/hyves-google-penalty-check.html

Perl XSモジュール開発の勉強を始めるためのエントリーポイント

http://d.hatena.ne.jp/gfx/20090121/1232507043

Androidのエンジニアリング責任者Steve Horowitz氏がGoogleを退社

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090121/323154/

全角カナを半角カナに変換できる「nkf 2.0.9」リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/21/005/index.html

EmacsでのRails開発を支援するelisp「Rinari」

http://d.hatena.ne.jp/willnet/20090110/1231595231/

雑多ネタ

毎日、朝日、読売の日本語訳を比較

http://anond.hatelabo.jp/20090121104002

ビートたけしさんのブラックジョークの切れは健在

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000007-sanspo-ent.view-000

石井一議員が麻生首相に漢字テスト

http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html

ニセモノの自殺映像、ホンモノの死体映像、擬似スナッフ・フィルム(殺人映像)

http://d.hatena.ne.jp/Imamu/20090118/p1

2009-01-22 今日のニュース

技術ネタ

Kent Beck氏が開発した、ソースを保存するたびにテストを走らせるEclipseプラグイン「JUnit Max」(2ドル/月)

http://www.junitmax.com/junitmax/subscribe.html

サポートブログ

http://www.junitmax.com/blog/

「What's New In Python 3.0」の全訳「Python 3.0 の新機能」

http://text.world.coocan.jp/TSNET/?What%27sNewInPython3.0

Debug Cocoa with DTrace Guide & Embedding DTrace into Xcode Video

http://cocoasamurai.blogspot.com/2009/01/debug-cocoa-with-dtrace-guide-embedding.html

Senの辞書に長い単語が含まれてるとドキュメント追加時にIndexOutOfBoundsExceptionで失敗する

http://d.hatena.ne.jp/gnarl/20080912/1221189985

GoSenも色々と問題がある

http://d.hatena.ne.jp/Shimojimoji/20081231

Ajaxサーバ「Jaxer」を使ったJavaScriptのmemcachedクライアント「JSMemcached Client」

http://code.google.com/p/jsmemcached-client/

雑多ネタ

実際の演説の音声で学習できる「iKnow!」のオバマ氏大統領就任演説コース

http://kengo.preston-net.com/archives/003996.shtml

Iron Maidenのドキュメンタリー映画「Iron Maiden: Flight 666? The Movie」2009年4月21日公開予定

http://www.bounce.com/news/daily.php/17723

2ちゃんねる検索エンジン「2chBank」

http://www.2chbank.jp/

1000人の男性のアンケート結果をベースにした女性向けモテ力検定「女試し」(72でした)

http://girls.channel.or.jp/wdp/

Amazonのバレンタイン特集「上司に贈る義理本」のラインナップが皮肉すぎる

http://blog.zikokeihatu.com/archives/001445.html

2ch:やる夫が葬儀屋をはじめるようです

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1742.html

ムックが自身のグッズをレビューしてる?

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2FKLH6PUHDFTT

国会で漢字テストを行った民主党の石井一副代表に批判殺到

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm

マスコミが故意にどうでもいい部分を取り上げている

http://d.hatena.ne.jp/kingworld/20090120#p1


2009-01-23 今日のニュース

技術ネタ

卒論執筆でお世話になったWebサイト・本・ソフトウェア

http://anchoret.seesaa.net/article/112870341.html

IBM developerWorks:Guice による依存性注入

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-guice.html

IBM developerWorks:PHP V5.3 では何が新しいのか: 第2回 クロージャーとラムダ関数

http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-php-5.3new2/

Googleの面接について書かれたブログ記事の翻訳

http://d.hatena.ne.jp/shiumachi/20090122/1232574613

プロマネが絶対に口にしちゃいけない言葉いろいろ

http://qune.cside.com/archives/001098.html

スタンフォードの大学生たちが作ったiPhoneアプリ

http://jp.techcrunch.com/archives/20090122stanford-students-release-a-cool-batch-of-iphone-apps/

雑多ネタ

世の男性はタッキー&翼の翼君の顔が分からない

http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-5407.html

選挙中にブログを更新すると逮捕される

http://www.asahi.com/national/update/0122/SEB200901220022.html

現在の法律ではペットボトルで牛乳を販売できない

http://www.otona-magic.net/eat/400013.html

アカデミー賞候補作品発表、外国語映画賞に「おくりびと」がノミネート

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/01/blog-post_23.html

オバマ大統領就任演説の原稿を書いた人は27歳

http://fladdict.net/blog/2009/01/obama.html

2008年日本長者番付ランキング

http://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-1508.html

2ch:実はすごいのな「ためしてガッテン」レシピ

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51250785.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|

     運営:Naoyuki Kakuda