Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
いつも あおぞら!:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択
前の20件 | -

メルマガ開始しました [日々思う]

いまさらメルマガと思いましたが
やってみると発見がありましたよ

メルマガ登録・解除
 






ブログをやっているので
何をいまさらメルマガ?
そう思っていたのですが
ある方に勧められてトライしてみることに

昨日立ち上げたのですが
最初の発見は「ああ、ブログを読んでいない人のことを考えなきゃいけないんだ」というものだっ

これは自分を広げることになると確信しました

先入観を持たずに色々としなければいけないと
わかっているつもりだったのに…

みなさまも先入観をもって失敗した、損をした経験はありませんか?




そう言えば自分もブログに関心がなかった時期もあったので
メルマガだけの付き合いになる読者もでてくるのだろうと
いまからワクワクしてしまいます



いかがでしょうか?
あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png

いつも あおぞら! 子供たちに贈るaffirmation #2 [Affirmations for Kids]

Say to your sweets!
偉いね!本当に偉い!


pipilogo.png

自分を愛せる子供は幸せです
いつでも良いアファーメーションだけを
子供たちに贈りませんか?

ピピインターナショナルプリスクール
代表 菊地一也

初出 2009-03-31 00:00:01

ラジオ版 いつも あおぞら!(第11回) [FMりべーる]

今日は私の番組が全世界に向けて地元CFMから流れる日です
(ネットラジオ対応)
それにちなんで、過去の音源を公開します



添付致しましたのは地元CFMで3月22日にon airされた音源です

「優れた教師のように生きてみることのすすめ」という話です
どうぞお楽しみください!

【番組案内】

「いつも あおぞら!」
毎週日曜日
FMりべーる 83.7MHz
「コーシンのいっしょうけんめい!」(DJ 奥山コーシンさん)内
現地時間13時00分から放送

「幸せになる方法」についてお話しています
なんと4月からインターネット対応に!
カーオーディオから比較的良く聴こえますが
ネットならさらに良い音質で聴けます

「いつも あおぞら!」ラジオ版は4月から
世界中のパソコンで聴けるようになっています
どうぞよろしくお願いします

837.jpg
アイコンををクリックするとFMりべーるがパソコンで聴けます

【ネット配信時間帯】
月 7:00-19:00/20:00-23:00
火 7:00-14:00/14:30-19:00/20:00-23:00
水 7:00-19:00/20:00-21:00/21:00-22:00(第4のみ)/22:00-23:00
木 7:00-11:00/12:00-19:00/20:00-22:00
金 7:00-11:00/11:00-12:00(第4のみ)/12:00-15:00/16:00-20:00
土 10:00-14:00/18:00-20:00/22:00-23:00/
日 0:00-1:00/9:00-18:00/21:00-22:00


次の動画はブログ仲間の★まっと★さまの演奏です
曲は私のラジオのオープニングとエンディングで使われている
ドビュッシーの「小舟にて」です
あわせてお楽しみください♪


アカヒレ ホテイアオイ [コンデジ写真]

温かくなってきたので
冬の間家の中にいたアカヒレをお外に出しました

P5160001.JPG





長男がお手伝いしてくれました

P5160008.JPG




P5160017.JPG





浮かんでいるのはホテイアオイ

P5160009.JPG



P5160022.JPG




去年は繁殖に成功しましたが
ことしはどうなるか楽しみです

安定剤を手放す [自律神経専門外来]

安定剤を勝手に止めることは危険ですので
必ず専門家のアドバイスを受けながら行ってください

安定剤、ドグマチールとメイラックスからの離脱についての体験談です
とれたての音源です
どうぞ





薬に依存せず
医者に依存せず
自らの足で立つとき
内なるドクターは働き始めます



aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

がんばらない [診察室の窓から]


がんばらない

がんばらない

  • 作者: 鎌田 實
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本



私はもともとそれほどがんばっていない
母親には、一度も本気を出したことがないよねと言われる始末
そんなことはないんですけどね
母親の期待が大きすぎるのさ

この本は読んだことがない
でも、素晴らしいことだと思う
私もあまりがんばらないで生きて来た

これからはもっともっとがんばらないで
ありのままに
自分らしく
楽しんで生きる



今日の外来で
「頑張ります」が口ぐせの方がいらっしゃった

聞いていて、はらはらしたので
「頑張らないでください」と言って
笑顔で見送った




aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

光の射す方へ [日々思う]

光が強くなると闇も色濃くなると言いますが
逆のことも言えると思います

現在のように世の中が闇に包まれるとき
光の所在は明確になります

私はある意味いまの時代は恵まれていると感じています
あふれる情報の中に本物を見出すことも
それほど難しいことではありません
輝いているから見つけやすいのです




健康であることに関して光がどうしても見えない人々の
ガイド役に私はなりたい



aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

いつも あおぞら! affirmation #16 [Good Affirmations]

Say with us!
必要なものは全てそろっている

aozoralogo.png

みなさまとまた今日ここでお会いできたことが本当に嬉しいし
このことに感謝します
みなさまの毎日が素晴らしいものになりますよう
心から願っています

あおぞらクリニック
菊地一也

初出 2009-03-24 06:00:00

オムカレーライス 隠れメニュー [コンデジ写真]

P5150024.JPG

ピンどこにあってる?



今日も例の当麻町ブラウンでしたよ

隠れメニューと言いながら、メニューにしっかり載っています

P5150014.JPG

P5150028.JPG



カレーの中にゴロゴロポークが






この美味しいポークは確か当麻町産

P5150037.JPG





Cafe&DiningBar-BROWN;

住 所     当麻町4条南3丁目6-22
電 話     (0166)84‐5593
営業時間   ランチ 11:00~15:00
         バー 18:00~26:00
        月曜定休




おまけ

今日の風景
またまた水田です

P5150055.JPG





田んぼを縁取る芝桜
個人宅でここまでがんばっているところがありました!
天気がよければもっといい色が出たと思います






用水路はゴウゴウとお水が溢れんばかり
これが田を満たしていくのですね

P5150047.JPG

 [自律神経専門外来]

「内なるドクター」のマクギャレイ先生は
寝ている間に観る夢の重要性についても
著している

そこで、患者さまに夢の日記をつけるように勧めながら
夢はあまり観ないという方には
自分に暗示をかけながら眠りにつくようにアドバイスした



でも、私も最近ははっきりとした夢を観ることが少なくなっていた

そこで昨晩は自分に夢を観て
そしてそれを覚えていますと
患者さまにアドバイスしたとおりに
自分でもしてみた

すると今朝は久々にはっきりと観た夢を覚えていた

夢の中で楽しそうに私は外来の診察をしていた
仕事の夢だったが幸せな気分で目覚めた



マクギャレイ先生によると
夢には内面に抱えているものが反映されるという

私は患者さまたちの内面に迫ることを決意した
そのことが間違っていないことを暗示する夢だと思った


夢 Reverie - Claude Debussy



aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

あなたの持つ完全性 [日々思う]

以前、自分にいい点があるとすれば
それはすべて他者から与えられたものだと書いたが
卑屈な気持ちは微塵もない



ひとは命を与えられてこの世に生まれてきたとき
よいところだらけ

生まれたばかりの赤ちゃんを見たら
その、存在するだけで良い
存在するだけで完全であるということが
感じとれるだろう



何かによって与えられた我々の命
それは元々完全なもの

しかし歩を進めるごとに
あたかも完全ではなかったかのようにして存在するようになる

これは錯覚だ!



思い出してほしい
自らの持つ完全性に目覚めるとき
内なるドクターも働き出す
幸せに向かって自ら再び立つのだ!

aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

いつも あおぞら! affirmation #15 [Good Affirmations]

Say with us!
歳をとるのも悪くない

aozoralogo.png

みなさまとまた今日ここでお会いできたことが本当に嬉しいし
このことに感謝します
みなさまの毎日が素晴らしいものになりますよう
心から願っています

あおぞらクリニック
菊地一也

初出 2009-03-23 06:00:00

自律神経のバランスは内面を映し出す鏡 [自律神経専門外来]

またしても太陽と月の話です

私が好きなのは月のように問題を映し出すこと
自律神経のバランスはひとの内面を映し出す鏡

内なる問題の存在をあぶり出す

問題をあぶり出すだけで癒える人もいる
私はなんにもしていないように見えるが
それでよい





aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください
タグ:自律神経

治療の継続のために 勇気・希望・癒し [自律神経専門外来]

安定剤を勝手に止めることは危険ですので
必ず専門家のアドバイスを受けながら行ってください

今日再診でお見えになった患者さまおふたりに
この記事を紹介した

安定剤 ソラナックス減薬でプラス思考に! 体験談

ちょうど安定剤の減薬中の患者さまたちだった
ひとりは同じソラナックス
もうひとりはセパゾンとデパスだった

同じことに挑戦する他の患者さまの体験談に
どれだけ勇気づけられ、元気づけられることか!

特に減薬によって頭痛が再び出てくるのではないかと心配していた患者さまは
このまま安定剤を減薬していく決意を改めて固くした

インタビューに応じてくれた患者さまに改めて敬意を表したい




安定剤に替わる治療を私はいくつか提案して
診察を終えた
内容は自律神経のバランスを整えることに加えて
内なるドクターのイメージ化などであった

それぞれ自分の中に優秀な医者がいるという話は
意外と多くの患者さまにすんなり受け入れられる
そして、その話には大きな希望が持てるし
とても癒されることだ

減薬の不安は微塵もなくなったか
患者さまたちは笑顔でクリニックを後にする
そして、私も同時に癒されるのだ




あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

自分らしく楽しんで生きていますか? [日々思う]

私は毎週ラジオの冒頭で
自分らしく楽しんで生きていますか?
と申し上げています

他者によって自分らしく楽しく生きることが妨げられるのを
人権侵害といいます

このブログでも単純なものだけではなく
薬物による人権侵害についてもとり上げて来ました

しかし、昨日はっと気づきました
自分で、自ら楽しく生きないようにしている患者さまがいっぱいいることに気づいたのです

自分自身で人権侵害(そうは言わないでしょうか)しているのです



自ら楽しまなければ内なるドクター(自己治癒力)も働いてくれないでしょう

私の患者さまには逆に歩きは衰えたものの
驚異的な生命の輝きを放つ2人の男性患者さまがいらっしゃいます

彼らは現在95歳をともに超え
きっと100歳まで元気で生き続けると思います

ふたりに共通する点があります
それは、あるがままに生きていること
自分らしく楽しんで生きていることです

いかがでしょうか?

あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

自己治癒力は自立から [自律神経専門外来]

昨日はマクギャレイ先生の著書「内なるドクター」について読んだという報告だけをしましたが
今日からは私の視点で内なるドクターについて話して行きたいと思います

医者になって数年で気づいたことがあります

大丈夫だと言っている患者さまは本当に大丈夫

皆さんの中には自然治癒力(自己治癒力)という優れた医者がいます
それに働いてもらうには
自分でしっかり立つこと、自立が必要です

だめだと言っている患者さまは本当にだめ

医者任せ、薬だよりの患者さまがいらっしゃいます
なおりません
依存していては治らないのです

内なるドクターを信じることです

あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png

共に前進したい方のために最近の記事は書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

いつも あおぞら! affirmation #14 [Good Affirmations]

Say with us!
いま、この場で幸せになる

aozoralogo.png

みなさまとまた今日ここでお会いできたことが本当に嬉しいし
このことに感謝します
みなさまの毎日が素晴らしいものになりますよう
心から願っています

あおぞらクリニック
菊地一也

初出 2009-03-22 06:00:00

うつ病 バイオフィードバック [自律神経専門外来]

昨夕はうつ病と早朝覚醒について書きました

今日はうつ病の方の心拍数についてです




うつ病の患者さまは副交感神経が緊張しますので
心拍数は低下しそうなものですが
逆に90前後以上の頻拍になります
不可解なのですが、これは恐怖や不安を示しているといいます

私は再三疑問を感じると書いてきましたが
うつ病の治療に安定剤が推奨されています
これも権威によってそうなされています

しかし、安定剤を使っても心拍が落ち着くことはありませんし
副交感神経は余計に刺激されてしまします

心拍数が下がらないことが
安定剤は不安や恐怖を覆い隠しているだけだと私が主張する根拠です
自覚症状がなくなっても
体は不安や恐怖をはっきりと示しているのです

いかがでしょうか?

あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png

共に前進したい方のために最近の記事は書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

愛情をいただきます #2 [コンデジ写真]

今日のお昼はお弁当でした

P5130002.JPG



アスパラを豚肉で巻いた物は私のリクエスト
大好きなんです
色合いもなかなかいいでしょ?


でも、今日は当麻町に訪問診療だったので
例のブラウンにコーヒーをいただきに

P5130003.JPG



ついでにビタミン補給
いつもの「きまサラ」

コーヒーは画像なし



午後は数件当麻町で訪問診療をしました
訪問先ではお菓子を勧められました
本当に感激ですが
太るのと交感神経が刺激されるので
ご遠慮願えればと思う次第です
でも何度お断りしても出すのが礼儀と思ってらっしゃるようです
いや、ありがたいことです



帰りの風景

P5130004.JPG




田には水がはってありました
もうすぐ田植え




逆光写真

P5130006.JPG


お日様は私たちに都合よく輝いてくれる
地球も…

内なるドクター ホリスティック医学 [私の本棚]

P5130009.JPG


内なるドクター―自然治癒力を発動させる、奇跡の処方箋

内なるドクター―自然治癒力を発動させる、奇跡の処方箋

  • 作者: グラディス・テイラー マクギャレイ
  • 出版社/メーカー: 太陽出版
  • 発売日: 2002/11



ちょっと縁があって手を伸ばした書籍
全米ホリスティック医学協会会長が書いた本

ホリスティック医学は疾患ごとに対応するのではなく
患者さまを人間全体として認めて治療していくというもので(全人的)
自分が向き合っているものとかなりオーバーラップすることに気づきました

そこでわが国のホリスティック医学協会に入会を打診中です
本当にブログをやっていると次々と情報が入ってきて
助かります

あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png
前の20件 | -
メッセージを送る