Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day info
[go: Go Back, main page]

Hatena::ブログ(Diary)

Hagex-day info このページをアンテナに追加 RSSフィード

スポンサードリンク            

2007年10月31日(Wed)

[][] ピョコタンがニュー速民を釣る

漫画家が2ちゃんねるで自作自演してばれて炎上 → 自殺も考える(( ;^ω^)<へいわぼけ)
漫画家が2ちゃんねるに自分のスレッドを立て炎上! 自殺も考えた(トレビアンニュース)
アホ汁レインボー

ライブドアのトレビアンニュースで、連載を持っているぴょこたんが「2ちゃんねるに自分のスレッドを立てたけど、煽られ・叩かれ・自宅の2階の窓から飛び降り自殺を考えた!」という衝撃(?)の告白がなされ、さっそくニュー速で取り上げられた。
が、あまり漫画も読まないアホな住人が多いニュー速は「ピョコタンって誰?」というコメントと釣りニュースにマジレスを連発をしていて、へいわぼけのログを読んでいてイライラするぞ! へいわぼけのコメント欄ではみんな「ピョコタン」を知っていて、やっぱりニュー速民はアホばかりということが実感できる。

「どーでもイイことを体を張ってレポートする 全くタメにならない1冊!」アキバBlog
天下のアキバBlogに先日のピョコタンマンガの感想をリンクしてもらったんだけど、飛んでくる人が意外と少ない。やっぱりニュー速民の反応が普通なのか?(涙)

トレビアンニュースが熱い!!(ピョコタンのクサいブログ(仮))
さっそくぴょこたん先生が今回の騒動についてコメントをしているけど…

[] カーク船長ファンを愚弄?

以下最近よくネットで見かける画像なんだけど


確かに真理を突いているようなコメントとファンの反応。そんなことを実際にいっていいのか? と思いきや実際のこの写真の元となった動画を見てみると

Star Trek: Captain James T. Kirk Giving some advises
D
明らかにコント(SNL?)の動画でした。最後に「悪のカーク船長がいってました」みたいなこといってるし。全然画像と雰囲気が違うぞ。

ネットは本当に情報操作しやすい媒体だよな。ばれるのも簡単だけど

おまけ
さっそくにんしんさんが!

[] 最近撮影した写真

最近撮影した写真をあげてみた。

まずはマンションのベランダから顔を出して下を覗いている犬。最初に見たときびっくりしたよ。


悲しそうに下をみているのが、印象的でした。

左には6億円・2億円当たると宣伝する宝くじの広告。その隣には、債務整理・自己破産の手続きが得意な弁護士の広告。意図的じゃないんだろうけど、この組み合わせは強烈だ。


世知辛い世の中だね。魅力的だが安っぽい夢と厳しい現実。

2007年10月30日(Tue)

[] 収入は日本のトップ5%だけど

文章が下手な私に言われたくないだろうけど、日本の収入ランキング、トップ5%圏内の人が以下のような文章を書かれても、全然説得力ないよ。
彼女と会いたいのはおかしいですか

彼女と会いたいのはおかしいですか ペルー 2007年10月12日 12:05

私31歳、35歳の女性と1年くらい付き合ってます。
私は一人暮らしして、彼女は親と一緒に住んでいます。

毎週水曜日と週末彼女とデートしたりして、たまに週末泊まりに来ることもあります。

私普通の仕事していて、朝9時から夜8時くらい会社にいて、それ以外の時間私はほとんど一人。

彼女は習いことが多く、週2回くらい通ってます。
週4回くらい通っているときもありました。
友達と会ったりすると、私と会える時間は少なくなりました。

時々さびしいと思うときもあります。
ちなみに、私仕事がんばらないというわけではない、収入は日本人のトップ5%だと思います。

それを彼女に伝えたら、「一人で楽しめる趣味とかありませんか」と聞かれ、「こういうことではないですよ」。
私本当にもっと彼女と会ったりしたいです。

「私一人で孤独ですよ」って伝えたら、「私友達と会うことや自分の趣味をすることに、あなたに気を使わなきゃいけないですか」
と答えました。

本当に私は彼女と会うのを求めるのはおかしいですか?

私どうしたらいいでしょう?

「稚拙」という言葉がぴったりの文章。あまりの文章の下手さに、コマッチャーは「海外の人なんでしょうか? ハンドル名が「ペルー」だし」とトピ主はペルー人に決定されてしまい、「日本語がんばって習いましょう!」という流れになる。

以下引用すると
「ペルーさんは、ペルーの方なのでしょうか。失礼ながらちょっと文章があまり流暢ではないのが気になりました」

「ヨコですが、ルーさん、トピ主さんに失礼ですよ。日本で生活し、お仕事をなさってるんですから、ある程度の日本語をもう習われているはずです。文章もおかしくないですよ。母国語が日本語ではない方で、これだけわかりやすく説明ができるなら十分ではないですか。あなたはこれ程の文章が違う国の言葉でスラスラ書けるんですか」

「ルーさんも言っておられますが、確かに少し拙い日本語だなと感じました。トピ主さんは外国の方なのでしょうか?」

「トピ主さんは日本語の母語話者じゃありませんよね?ペルーというHNを使っておられるから、ペルーの方なのかしら」

「トピの日本語がつたないように感じますが、彼女との意思疎通は大丈夫でしょうか?」

「日本語がおかしいってそれちょっとひどくないですか?何年日本に住んでいらっしゃるのか分かりませんが、比較的きれいな日本語だと思いますし、少なくとも意思疎通をはかるには全く問題ないですよね。それにこの場合、日本語が云々って全然関係ないと思います。収入が日本人のトップ5%もあまり関係ないような気がしますが」

ああ〜 日本語が母語でない人に「日本語の文章が下手!」なんて思ってしまう、オイドンはなんてひどい人間なんだ… と、ピンクのドンペリを片手に半裸の金髪美女を2人膝にのせ、そのおっぱいを交互に片手で揉みながら深く反省をしていると、トピ主の新しい書き込みが!

みなさんへ ペルー(トピ主) 2007年10月18日 23:45

トピ主です。

みなさんのご意見ありがとうごいました。
文字で自分の気持ちうまく伝えられないことに反省します。
もっと分かりやすい言葉が書けばいいなぁと思っています。

こちらでもう少し私たちの事情を説明します。
彼女と一週間は確かに2回くらい会って、会うときは楽しく過ごしたけど、でもそれ以外の時間はほとんど空白の時間です。
メールもあまりない、電話もない、昼くらいメール出しても「お疲れ様、メールはまたあとでね」と返事され、やっとメールが来たときも夜10時〜12時で、少しメールやりとりしたら、「おやすみなさい」って・・・

土日会えない日も同じように、連絡はあまりないですね。

私は普通に趣味があって、友達も普通にいて、彼女だけの世界ではないですよ。

会いたくても、毎日会うのは無理だと十分分かってます。
習い事をやめてとか、友達と会わないとか、一回も言ったことありません。

一人だからさびしいではなく、彼女の冷たい態度でさびしいと感じました。

性格やっぱり変えられないですよね。

はっきりと書かれていませんが、「日本人」の方なんですか?(絶句 小町風ww)。「文字で自分の気持ちうまく伝えられないことに反省します。もっと分かりやすい言葉が書けばいいなぁと思っています」ってレベルじゃない気がするんだけどなぁ。いや、やっぱり日本語のネイティブスピーカーではない? まああそこまでペルー人と断定されたら、なかなか言い出しにくいよね、日本人って。

それにしても書いている意味がよくわからん。

[] あの小娘有給とりやがって!

デートを理由に会社を休む同僚 (発言小町)

男性社員が女性社員に対してでてくる定番の愚痴が「女性は忙しい時でも空気を読まずに有給をとりやがって!」というのがある。確かに有給をとるのは労働者の立派な権利なんだけど、シチュエーションにあわせて、上手に有給はとったほうが人間関係・上司の評価はかなり違ってくると思う。

で、今回は恐らく女性のトピ主が、「同僚が頻繁に有給を使う。しかも遠距離のデートで!! ムキー!!!」という内容だ。では、さっそく見てみよう!

デートを理由に会社を休む同僚 麦チョコ 2007年10月20日 16:09

職場の同僚のことなのですが、遠距離恋愛中の彼氏とデートするためにほとんど毎月(多いときは月に2〜3回)有給を取って会社を休みます。
(何もわざわざ正直に理由を言わなくても「私用」でいいのにと思うのですが)上司もその点は非常に甘くあっさり許してしまうので、それをいいことに休み放題です。
事務員は私と同僚2人だけの小さな部署なので、そう頻繁に休まれるとやはりいい気持ちはしません。
ましてやその理由がデートとくれば尚更です。
気を遣って手土産の一つでも買って来るならまだしも、そんなことをする気は更々ないようで、休み明けに「ありがとうございました」の一言もありません。
休むなとはもちろん言わないし、そんな権利もありませんが、同僚の身勝手さにイライラしてしまいます。
やはり私が我慢するしかないのでしょうか。

麦チョコさんの怒りのポイントをまとめてみよう。
・月に2〜3回も有給をとる
・上司もあっさりと有給を許可する
・有給の理由が「デート」
・2人しかいない部署なので、1人が休むといい気持ちがしない
・手土産もない
・休み明けに感謝の言葉がない。

上記の様な要因で同僚にイライラする! ということらしい。こうやってまとめると、遠距離同僚さんはトピ主に対して、ほとんど実害は与えてない気がするんだけどなぁ。2人しかいない! といっても同僚が休んでもそんなに大変そうじゃないし、業務が忙しかったら上司が許さないでしょう。

まあ、案の定、この投稿の後に他のコマッチャーが「はぁ、トピ主さん何言ってるの? おかしいのはア・ナ・タ」「トピ主さんも有給取りましょう♪」と、トピ主を吊るし上げにするポストがたくさん投稿される。そりゃ、この文面だけみると、どう見てもトピ主の僻みだもんな〜

「トピ主さん可哀想! 同僚酷い!」という投稿で溢れるはずだったトピ主の脳内計画は脆くも崩れ、トピ主バッシングにあわてて本人が登場する。

ありがとうございました。 麦チョコ(トピ主) 2007年10月27日 23:16

私が言いたかったのはおっとっと〜さんのおっしゃっているようなことだったのですが、思うに任せて投稿してしまったため、うまく伝わらずに誤解を招いてしまったようで申し訳有りません。

それにしても、有給を取るのは当然、何が悪いのかわからない、だったらあなたも休んだらいいじゃない、といった意見が大変多いことに驚いています
もちろん有給を取ることは働く者として当然の権利です。
でも、「明日お休みしますのでよろしくお願いします」と一声かけて引継ぎをしておくとか、頻繁に休んだり、連続して休むようなことがあれば、休み明けには「ありがとうございました」とお礼を言い、これは気持ちの問題ですがお茶菓子でも配るとか、そういった周囲への配慮も必要なのではないでしょうか。
少なくとも私はそうしているし、そういうものだと思っていたのですが、こういう考え方は僻みとかお局根性と言われてしまうんですね。
権利ばかり主張して、本当に自分勝手な人が増えたんだなと痛感しました。
これ以上の意地悪なレスはどうかご遠慮下さい。

ありがとうございました。

(赤字は筆者)
相当頭にきたのか、なかなか素晴らしい最後っ屁をかましてくれている(笑)。

本人はなんで叩かれているのか全くわかっていないんだろうな。トピ主のイライラはわかるんだけど、いかんせん最初の書き方が悪い。さらに、この文章だ。こりゃどうみてトピ主は「僻みが強いお局根性」といわれても仕方がないぞ。
トピ主は最後まで「同僚の礼節のなさ」を嘆いている振りをしているけど、やっぱり恋人がいる同僚を僻んでいるんだろう。だって礼節を嘆く人はこんな礼節を欠いたポストしないって(笑)。「これ以上の意地悪なレスはどうかご遠慮下さい」って一文もしびれるな〜 耳の痛い意見は全部「意地悪なレス」なんだね。

2007年10月29日(Mon)

[] 「5時に夢中!」が面白すぎる件

5時に夢中!

東京のローカルテレビ局である「東京MX」。この番組で夕方5時から「5時に夢中!」という生放送のローカル番組を放送しているのだが、内容&出演者がやばすぎる!

特に水曜日は、ベトナム人と韓国人の愛人男性を持ち、痴話げんかで猟銃を振り回し、「ワシのテクは上手いんじゃ〜」という殺し文句で次々と男性を落としていく(全部実話ですよ)、生きる無頼派歩く性欲レディー「岩井志麻子」先生。もう1人はインサイダー取引やマネーロンダリングで逮捕&実刑判決を受けたハードボイルド作家白川道の恋人であり、ロメロもびっくりのおさげスタイルで新潮45の編集長「中瀬ゆかり」。この2人をセットで夕方に放送するのはかなりアナーキーで、ブッシュ大統領とキム・ジョンイル朝鮮労働党総書記がセットで番組に出演するほど強烈だ。

前置きが長くなったけど、中瀬ゆかりが女王様になって、神楽坂に出勤する様子をみれば、このやばさがわかると思う

D

なんでも、中瀬ゆかりが罰ゲームでメイドカフェで働く回もあったらしく(ニコニコ動画にアップされていたが、回線問題で見れず(涙))、東京MXはチャレンジャーというか、命知らずというか、素晴らしい局であることは間違いない。深夜に通販の番組を繰り返すなら、「5時に夢中!」の再放送をガンガンやって欲しい。

[][] ホステル2は… おぇぇぇ

ホステル2フラッシュゲーム

←→キーで方向を決めて、スペースボタンでシュートをする、ホステル2DVD発売記念の生首キック フラッシュゲーム。見事に5ゴールするとホステル2の予告映像が拝めるんだけど、見てたらは、は、吐き気が… おぇぇぇぇ…

2007年10月24日(Wed)

[] ケータイ小説「上島竜兵」

Yoshi【ケータイ小説】のガイドライン」より。読んでいて大爆笑してしまった。

638 :水先案名無い人:2007/10/19(金) 23:18:21 ID:663QjK6H0

───アタシの名前は上島竜兵。心に傷を負った芸人。デブデブメタボで露出体質の汚れボーイ♪
アタシがつるんでる友達は森本レオな肥後克広、事務所にナイショで筋肉ムキムキのネイチャージモン。
訳あって電撃ネットワークに移籍した南部虎弾。
トリオでいてもやっぱりコントはタイクツ。今日もリーダーとちょっとしたことでグダグダになった。
アドリブ苦手同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは師匠と銀座のクラブを飲み歩くことにしている。 がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「押すなよ・・・・」そんなことをつぶやきながらしつこい後輩を軽くあしらう。
「豆絞り様見せろよ!豆絞り様!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
泣き芸はポピュラーだけど時間がかかるから嫌いだ。もっと素のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、と全裸なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、 チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は結城哲也だった。連れていかれてSMされた。「白ブタ!白ブタ!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。殺す気か(笑)

最後が秀逸だ(笑)。ちなみにこの文章の元ネタはこちら

[] 小説とケータイ小説とラノベで表現比較をすると…

Yoshi【ケータイ小説】のガイドライン」より抜粋

いい比較になっているんだか、いないのだか。

小説
「後ろで大きな爆発音がした。○○(一人称)は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

ヤマジュン
「するといきなり後ろで爆発音がしたのだ― ウホッいい爆音・・・」

卒研
「まず男性の後方で爆発を発生させます。すると男性はこの時発生する爆発音に反応して後方を振り向きます

マークブログ
「違うよ。全然違うよ。」

Vip
「うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww」

2007年10月23日(Tue)

[]「私の夫は医者ですが」の「アカデミア」大復活

てへんでやんす! てえへんでやんす! いつも情報を提供してくれるAさんによると、「私の夫は医者ですが〜」で始まる名フレーズを連発して、発言小町内でターミネーターいや、コナン・ザ・グレート並みでちぎっては投げ、ちぎっては投げの大暴れをしていた、リーサルウェポンコテハン「アカデミア」が復活したでやんす!!

あとで全文引用するでやんすが、TNT火薬30メガトン級の破壊力をもつトピックにトピ内は大荒れ! 当該するスレッドは阿鼻叫喚の血の池地獄で、新米のコマッチャーはまるでスターリングラードでソ連軍に包囲されたドイツ兵のような気持ちになっているという話でやんすよ。恐ろしいこってす。

で、そのアカデミア女史ですが、このへっぽこ日記でも度々取り上げているでやんす。特にアチキがびっくりして腰が抜けたのが以下のトピックでやんす。

驚愕の「食事はレトルトで料理上手」発言

その御飯が炊き上がるまでの間におかずを作ります。

主人はおかずは一品あればいいので、とても楽です。

主に冷凍うどん・冷凍スパゲティ・レトルトカレー・レトルトハヤシ・レトルト中華丼・冷凍スパゲティソースなどです。

ごはんと組み合わせるとお腹いっぱいになって、主人も「病院(夫は医者)の職員食堂と違って美味しい。アカデミアは料理上手!」と褒めてくれます。

その御褒美と家事のお休みとして3日に1度は外食です。

では、そんなアカデミア女史が投降した、いや投稿した内容をピックアップするでやんす。気分を盛り上げるために、適当に色を変えているでがんすよ。

主人が医者っていけませんか?

主人が医者っていけませんか? アカデミア
2007年10月18日 21:23

現在30代の働く主婦、主人は医者です。
私は、時給数千円の仕事をしており、主人も医者になりたての頃は、薄給でしたが、転職を期に、かなりの収入になりました。
私は時給数千円なので、1日の給料は数万円、主人も月収数十万円です。
主人も私も私立の一流大学を出ており、万が一、主人に何かあっても、私の収入で、十分生活ができます。
その気持ちが言葉に出るのか、何かにつけ「家の主人は医者ですから。」「私はあなた方と違って、日給数万円ですから。」と言ってしまう様なのです
職場の人の指摘で気がつきました。
しかし、主人月収数である医者であること、私が日給数万円、月収数十万円である事は事実です。
私は例えば、朝の挨拶でも「おはよう。今日も医者の主人は元気に出勤したわ。」「あなた方と違って時給数千円だからがんばらなくっちゃ。」と言います。
医師の主人を持つ身として「おはよう」という必要はあっても「おはようございます。」という必要はないと思っています。
私の考えは間違っているのでしょうか?
医師の妻として、これくらいの態度は当然だと思うのですが。

リード線をくるくる巻いて、1本1銭の内職が本業のアッシにはいわれたくないでしょうか、気がつけば「あなた方と違って時給数千円だからがんばらなくっちゃ」「医者の妻だからおはようござますは必要ない」なんて病気の疑いが強いでやんすよ…… 早くお医者様に…… って旦那がお医者様かぁ!(ペンペン…と頭を叩く)

再び「夫は医師です」・1 アカデミア(トピ主)
2007年10月19日 20:06

皆さんのレスを拝見させていただきました。
私を非難する多くのレスに「僻みの心でしか人を見ることができない気の毒な方たち。」と感じずにはいられませんでした。
実は、私は以前、この小町のファンで毎日のように書き込みをしていました。
書き込みの始めには、必ず「うちの主人は医者ですが」という書き出しでレスをしていました。
大半のトピは、私の夫が医師である事とは関係のないものでしたが、たとえ関係なくとも、私が医師の妻である事、夫が医師である事、それは「うちの主人は医者ですが」という書き出しに値するものであったのではないかと、今でも思っています。
私は夫と婚約してから、なぜか多くの交際申し込みやプロポーズを受けました。
その返事として「私は婚約しています。婚約者は医師です。」という一言、これが効いて、かなりの効果をもたらしていました

私は3人姉妹ですが、姉も医師と結婚し、妹も負けじと医師との結婚を目指しましたが、残念ながら医師との結婚とはなりませんでした。
しかし、国際結婚です。
つづく。

しかし、国際結婚なんです!!(ババァーン)」
ΩΩΩ<な、なんだってー

す、すごいでやんすよ。中野ブロードウェイにあるオカルト専門ショップ「大予言」で購入した、カシオ製の電波ゆんゆん計測器の針がMAXを振り切っているんでやんすよぉぉぉ

再び「夫は医師です」・2 アカデミア(トピ主)
2007年10月19日 20:17
3人姉妹で、2人が医師との結婚、そしてもう1人は国際結婚という結婚をした人が、この小町の中にいるでしょうか?
以前、この小町で、自分の家が、いかに資産家かを書いている人がいましたが、私は、その方のレスに「文章を読む限り、あなたの家庭より私の家庭の方が、ずっと資産家のように思います。」と書いたことがあります。
人は、このような事実を僻み・妬みとしかとることができないようで、私は散々、この小町で批判を受け、書き込みをやめました。
主人の実家は自営業で資産家です。
そして、私の実家も自営業で資産家と言えるだけのものがあります。
何度も書きましたが、主人も私も、それ相当の収入があります。
年に数回は主人と海外旅行を楽しみます。
食事も外食が大半で、自宅で飲む水すらもフランスからの個人輸入です。
車ひとつにしても、右にハンドルの着いた車に乗ったことはありません。

これを「自慢」とうけとるなら、あなた方の勝手です。
けれど、これが私たち夫婦の生活です。

まだまだ御意見お待ちしています。

左どころか、右ハンドルのブーブーをもっていないアッシは死んだほうがいいでんでしょうか(号泣)。
これを「自慢」とうけとるなら、あなた方の勝手です。」、うーん、中卒でおまた…いや、あたまの弱いアッシでも、これは自慢にしか…… いやいや、ワーキングプアの貧乏なあっしの品性がそんな貧困なる精神(by 本多勝一)を生んでいるでやんす。はやくリッチマンになって、自宅で飲む水どころか、トイレの中水すらおフランス製のヱヴィアンにしたいでやんす!

再び「夫は医師です」・1 アカデミア((トピ主)
2007年10月21日 4:11
一昨日のレスが掲載されなかったので、再び書き込みをさせていただきます。
かつて私は、この「発言小町」に「うちの主人は医者ですが…」という書き出しで、毎日のように書き込みをしていました。
夫が医師であるということは、それ相当の価値があるもので、私の夫が医師である事と関係のないトピに対しても、夫が医師であるということは、ここに書き込むに値する事に、間違いはないと思っています。
私は、どういうわけか結婚が決ってから、数多くのプロポーズをうけました。
その時「私は結婚が決っています。相手の職業は医師です。」この一言が効くのです。
また時には「あなたが医者と婚約しているのは知っています。」というプロポーズもありました。
これらのことを始め、その他、夫が医師である事を小町に書いた結果、さんざん小町で叩かれ書き込みを辞めました。
しかし、これらのことで私の書き込みを叩くと言う事は、結局みんな医師を夫に持つ私に対して僻んでいるという事ではないでしょうか?
現に、過去の小町のトピには「どうしたら、医者と結婚できるでしょうか?」というものもありますし…。

つづく。

しっかり掲載されているのに、またまた投稿するアカデミア女史。いわゆる、ドジっ娘ってやつでやんすね。萌えたでやんすよ!

再び「夫は医師です」・2 アカデミア(トピ主)
2007年10月21日 4:29
以前、この小町に「私の家は裕福です。」という書き込みがありました。
しかし、その書き込みを見る限り「私の実家に比べれば大したことはない。」と感じ、ハッキリと「あなたの文章を見る限り、私の実家の方が裕福です。」と書き込みました。
これもトピとは関係のない書き込みと言えば、書き込みなのでしょう。
しかし、主人の実家は自営業でかなり裕福な家庭。
私の実家も、自営業で、お金には困りません。
私は料理が得意で、いつもレトルト食品やインスタント食品をつかい、御飯の早や炊きが出来るまでの短時間で御飯のおかずになる一品を作り上げます。
みなさんに、こんな早業できますか?この点で言うと、家事も完璧です。

しかし、夫は外食を好むので、週の大半は外食。
収入は、ひと月2人合わせて百万を超えます。
海外旅行は年に数回。
自宅マンションは、キャッシュで購入です。
これを「自慢」ととるのは、あなた方の勝手ですし、「僻み」ととるのもあなた方の勝手です。
つまり夫が医師であり、私が高収入であるのは、これだけの価値があるということの証明です。
反論のある方はどうぞ。

同じ内容に見せかけけて、違うエピソードを盛り込む手口は…… むぅぅぅぅかなりの策士でやんすね、その手は桑名の焼き蛤でやんすよ。ただ、何を目的にした策かは、アッシにもわかりませんが……
また、レトルトを巧みに使った食事、恐れ入谷の鬼子母神でやんすよ。やっぱりアカデミア女史はレトルト食品を愛しているでやんすね。アッシもレトルト食品は大好きで、ドンキや99円ショップで買いだめしているでやんす。やっとアカデミア女史と親近感が…… いやいや、きっとアカデミア様は1人前1万円のハウスバーモントカレーを食しているでやんす。雲の上の方でやんす。

ふー、疲れたでやんす。これを読んでアカデミア女史のファンになった人はすぐに発言小町にいくでやんすよ!

禿禿亭Hagex記者

[] プロポーズしたらなんと相手はバツ1、コブ2!!

結婚を約束した恋人がバツ1子持ちを黙っていた
おばさん向け井戸端掲示板である発言小町に最近男性からの投稿が多いような気がするな。久々の小町を表題通りの投稿が! 以下長いので、トピ主の発言だけピックアップ。

結婚を約束した恋人がバツ1子持ちを黙っていた
勇気 2007年10月13日 22:26
27歳公務員です。
彼女の事で悩みがありご意見を頂いたくて投稿しました。
彼女は31歳のOLで、1年間付き合い、先月プロポーズをして承諾をもらいました。
来週にも親に報告しようとした矢先、偶然彼女がバツ1で子持ち(2人)だという事がわかったのです。一瞬誰の事か分からず呆然。
彼女を問いただすと、あなたが好きで言えなかったと泣いて謝るばかり。

彼女の事が好きです、今も結婚したいという気持ちもあります。
ですが1年間そしてプロポーズ後問いただすまで、そういう素振すらなかった事、そして子供2人なんですが上の子3歳と下の子5ヶ月の時に離婚して相手が引き取ったとの所に、婚姻届を出すまで黙っていたのだろうか‥子供が可愛くなかったのだろうか‥と思ってしまいます。
このまま彼女と話を進める事に悩んでいます。
ご意見を下さい。

続きを読む

本日の×××

(18+)馬並みなモノをお持ちで…(Pya)
こ、これは凄い。18+だけど、職場・学校で見ても安心!?

伝説のハガキ職人「三峯徹」、公式Tシャツ販売開始アキバBlog
この前の日曜日に実際に見に行ったんだけど、この柄が残り1枚のみだった。値段が書いていなかったせいもあるが、あんまり惹かれるデザインではなかったので購入はパス。
三峯徹は「みつみねとおる」と読むんだけど、どうしても「みみねとおる」といってしまうんだよな〜。最近はエロ本文化が衰退死まくっているけど、今度第2第3の三峯徹は生まれてこないんだろうな。

2007年10月22日(Mon)

[] ピョコタンの新作単行本は激おもしろい

アホ汁レインボー(Amazon でもまだヒットせず 10月25日発売)

オイドンが最近唯一定期購読している雑誌が三才ブックスの童貞御用達ゲーマー雑誌「ゲームラボ」。晋遊舎系のぬるいアングラ記事は少なく、半田ゴテが必須なMODチップを搭載するハードな改造記事やナチス・ドイツの暗号機「エニグマ」もビックリする改造コードが延々と掲載されていたり、まあ読んでいるだけで異性との出会いをどんどん減らしていくような呪われた雑誌だ。

そんな雑誌内で愛くるしいマンガを描いているとピョコタン先生のレポートマンガがまとめられて「アホ汁レインボー」として10月25日に発売される。秋葉の洋物ゲーム屋「メッセサンオー 洋ゲーカオス館」にサイン入り「アホ汁レインボー」が販売されており、Aさんが購入したので早速貸してもらって読んでみた。

ゲーラボの連載漫画は一度「赤いアホ汁」としてまとめれ、これもソコソコ面白かったのだが、「アホ汁レインボー」はさらに面白くなっている。変態大学生ナベケンとWiiリモコンの格好をして発売日に並ぶ話や、日本一まずいラーメン屋「彦龍」のおやじ生態日記、なぞの健康飲料を発売している長命源販売所リポートなど、自宅に居ながら西日暮里とピョコタンワールドが堪能できる1冊となっている。

メッセサンオー 洋ゲーカオス館
以下「アホ汁レインボー」の紹介

今回入荷分は『奇才ピョコタン超先生』と『三才ブックス様』のご好意により、なんと全冊『奇才ピョコタン超先生直筆サイン(イラストも)入り』で販売中!無くなり次第終了ですので即行ゲッチュ!!

クサいページ(仮)(公式サイト)
クサいページ(闇)
ピョコタンのクサいブログ(仮)
Wikipediaのピョコタン項目

関係ないけど、一度ピョコタン先生が出店しているフリーマーケットに行って、ご本人と変態大学生ナベケンにあったことがある。ピョコタン先生はマンガの自画像と違って、さわやかなナイスガイ。本人がその気になれば、いくらでも女を落とせそうな風貌だ。ナベケンはマンガの通り元気いっぱいのお調子者だった。

[] スクリーム2(1997年)

この日記を熱心に読んでくれている奇特な読者はご存知かと思いますが、わたくしはホラー映画が大の苦手。ドラえもんにネズミ、オバQに犬、ハットリ君にカエル、Hagexにホラー映画というぐらい嫌い。
そんなわたくしですが、最近は「プラネットテラー」や「ショーンオブザデット」「ランドオブザデット」を観たり、「超立体映画 ゾンビ3D」「ゾンビーノ」「バイオハザードIII」を観に行こうとしたり(最近はゾンビ祭りだね、こりゃ)まあ、ちょっとは耐性ができてきたのですよ。

で、先日テレ東で深夜の映画劇場で「スクリーム2」をやっていたので、ピョコタンの漫画を読みながら鑑賞。最初の「スクリーム」を観てないから、よくわからない設定が多々あったんだけど、ひたすらつまらない。「土曜ワイド劇場だってもっとましな話だよ!」と叫びたくなるぐらいの陳腐なストーリー展開が続く。しかもナイフで襲うシーンが笑っちゃうほど安っぽい。包丁でかまぼこを切っているような描写…… つまり全然痛そう&怖くない。これを「三池・ホラーペイン・崇史」御大が撮影するとどうなるか…… 考えただけで夜中にトイレに行けなくなるぞ。
話はずれたけどこれだけつまらない「2」を観てしまうと、逆にヒットした初代の「スクリーム」はどんな作品が逆に観たくなってしまう。

まあ、CanCamなんか読んで、ドラマを見て感動しちゃう日頃映画なんて滅多にみない(年に1回映画を映画館でみて「私は映画をよく見る」といっちゃう)文化的なおぼこ娘と一緒に映画を観る時は、グラインドハウスじゃなくてこっちがお勧めだ!

勝手に映画評価 ★☆☆☆☆(星1つ)

Scream 2 予告
D

[] ためになる?

勉強になるコピペをはるスレ
を読んで面白かったのを以下引用。

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 05:55:43.90 ID:IoIjHmLrO
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 05:59:00.68 ID:QC8UygS4O
昔商人ありて、バイブとオナホを売っておった。
商人曰く、「このバイブはどんなマグロでも潮を噴かせ、
このオナホはどんな遅漏でもイカせまする。」と。

そこで一人の男問いて曰く「そのバイブでそのオナホを突かば、どうなるか。」と。

商人答えて曰く「虚しきことこの上なし。」と。

46 :放課後ニャンニャン ◆0qkXBFmuAg :2007/10/14(日) 06:02:18.20 ID:aup4kiGO0
「桶屋が儲かった後はどこが儲かるの?」

12 名無しさん@お腹いっぱい。
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/14(日) 08:40:34.85 ID:ZlmFCLhx0
日本人の伝統

アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、
紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、
後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、

狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。

2007年10月19日(Fri)

[][] 六本木ヒルズで映画を見る

TOHOシネマズ 六本木ヒルズで期間限定で開催されていたU.S.A.バージョン『グラインドハウス』を鑑賞。感想は後日書くけど、プラネットテラー&デスプルーフ&偽予告に腹を抱えて笑ってしまった。タランティーノ好きは必見の映画。日本版では編集が微妙に違うらしいのでまた見てみたいな。

グラインドハウス公式サイト
公式ブログ


意味もなくサントラのジャケット。片足が機関銃の美女なんて、最高にクールだ(アメリカ人風に)


この映画をみて、早速ヤフオクで「1970年式のダッジ・チャレンジャー」を検索したよ。車買おうかな。

あと、最近観た映画の感想文用備忘録「110番街」「シッコ」「スーパーサイズミー」「グラインドハウス」「ショーン・オブ・ザ・デッド」

2007年10月18日(Thu)

[] ついに日本でThe Wigglesが放映

プレイハウスディズニー新番組「ザ・ウィグルス」

書こう、書こうと思って2年ぐらい放置していた「The Wiggles」ネタ。The Wigglesはオーストラリア出身の4人組の子供むけバンドだ。何がすごいって、この4人のキャラがとても子供向でないほど非常に強烈なのだ!

そう、あれは2年前の2005年のアメリカ、デスバレー国立公園のロッジに居たときのお話。このロッジはとてもいいところなのだが、部屋には電話もなく、コインランドリーが80キロ先にしかなく、周りは砂漠という場所だった。

で、ディズニーチャンネルをみていたたら、赤、青、紫、黄色のシャツを着た巨大なおっさん四人組が、横になって草原をゴロゴロ転がる映像が流れた。強烈な日差しとジョジョ・サーカスを見てボンヤリしていた頭は一瞬で覚醒した。「な、なんだこのおっさん4人組は…」そう思っていたら、転がっていたおっさん4人組はすっくと立ち上がり歌を唄い始めた…
そう、これがはじめてのThe Wiggles体験だ。
その後、ラスベガスに戻り、家電販売店のフライスにいって、WigglesのDVDを全部買い占めた。カードの請求書がきてWiggle(=クネクネ)してしまったが悔いはない。

これが、The Wigglesだ!

左から紫男の「ジェフ」1953年生まれで、キーボード担当。写真ではよくわからないかもしれないが、アジアな血がかなり入っている。香港あたりで3人ほど殺して麻薬を売って生計を立てているようなな凶悪顔なのだが、The Wigglesの中ではすぐに居眠りをしてしまうとうっかりさんキャラ。居眠りをしているジェフを起こそうというコーナーは子供たちに大人気に。ライブでもすぐに居眠りをしてしまうぞ。

ジェフの隣の黄色さトレードカラーの「グレッグ」。髭と胸毛がフサフサなミスタースポック似の彼がリードヴォーカリストでWigglesの顔だ。そして、彼は身長は194センチもある。4人組の中では一番の最年少で1972年生まれで特技はマジック。しかし、2006年に起立不耐症という難病にかかってしまい、2006年に脱退する。後釜には1988年から見習いとして参加していた、29歳のSam Moran(サム・モラン)がイエロー担当になる。

さて、赤色のシャツを着た怖い顔の彼は「マーリー」でギタリスト。1960年生まれで彼も192センチという身長だ。笑顔は素敵だが、顔が怖い。身長が高い以外はそんなにキャラが濃くない人。ちなみに特技は「おもしろい顔をすること」だ。でもジェフの凶悪顔には勝てないね。

さて青色担当のいちばん右にいるのが「アンソニー」で、ギタリスト兼ドラマー。この写真では似ていないが、どうみても石原良純にしか見えない。

The Wigglesの番組には彼ら以外に、躁病の毛がある海賊「キャプテン・フェザーソード」。恐竜の女の子「ドロシー」、犬なんだけどやたらでかい「ワグズ」、そして、帽子をかぶった紫色のタコ「ヘンリー」などが出演して盛り上げてくれる。The Wigglesの番組を見ていたら薬なしでも十分トリップできるぞ!

さて、そんな彼らの活躍はYouTubeで確認できるので、暇な人は早速チェック。

続きを読む

[] SLで3D酔い

今更ながらセカンドライフをインストールしてプレイしてみた。

自分は3D酔いがひどい人間なのだが、わずか30分でかなり気持ちが悪くなった。画面の描画が遅いのがとても気持ち悪い。「人が少ない」「どこが面白いんじゃ!」と突っ込む前にダウンしてしまった。

関係ないけど、セカンドライフを「SL」って書くとどうしても蒸気機関車ののほうに感じちゃう。ちなみにSLはSteam Locomotive(Locomotive=機関車)の略だよ!

[] オンボロカーがPimp仕様に!

車改造大作戦! セカンド・シーズン

オンボロカーに大金をつぎ込んで大改造するPimp My Ride のセカンドシーズンのDVDがでていることを知って即購入。現在第3話までみたけど、相変わらず面白い。現在MTVではシーズン4まで放送しているんだね。え、シーズン3でWest Coast Customs離脱? シーズン3&4はDVDでるんだろうか? あとking of the hillのシーズン2のDVDもはやくでてくれないかな?

[] 山本直樹作『レッド』が面白い

山本直樹作 レッド 1巻
『レッド』単行本発売記念アジビラDLサービス(PDFファイル)

イブニングに月1連載をしている山本直樹作『レッド』が面白い。固有名詞がすべて偽名になっているが、Amazonのカスタマーレビューに対応テキストがアップされていたので、転載+名前にWikipediaの項目やGoogleのページをリンクしてみた。

《 革命者連盟→京浜安保共闘 》
 赤城→永田洋子  谷川→坂口弘
 吾妻→吉野雅邦  筑波→川島豪
 赤石→柴野晴彦  宮浦→金子みちよ
 安達→寺岡恒一  六甲→寺林真喜江
 白根→大槻節子

《 赤色軍→赤軍 》
 北 →森恒夫  岩木→植垣康博
 鳥海→青砥幹夫  志賀→坂東国男
 荒船→梅内恒夫  高千穂→進藤隆三郎
 天城→遠山美枝子

共産主義者同盟赤軍派、連合赤軍、日本赤軍の解説は何回読んでも、わけわかめになるな。

わけわかめにになるといえば、中核派がブクロ派で前進だっけ? 解放だっけ? といつも忘れるので、自分用にまとめてみた。これでデートで早稲田を歩いていて、「ここは日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派の公然組織で、日本共産党は〜」と蘊蓄を語って、モテモテになること間違いなしだ!

中核派
正式名称:革命的共産主義者同盟全国委員会
別名:ブクロ派(前進社が池袋にあったから、今は江戸川区)
出版物:前進(週刊)、コミューン(月刊)、共産主義者(季刊)
公式サイト:http://www.zenshin.org/
Web制作ソフト:不明
公然拠点:前進社(東京都江戸川区)
一口メモ:革マル派と仲が悪い。1963年に「日本革命的共産主義者同盟全国委員会」(革共同)から、中核派と核マル派に分裂。中核派の最高指導者である本多延嘉は1975年3月14日に、自宅で寝ているところ、核マル派の人間に襲撃をうけ殺害される。2ちゃんねるで活動が盛ん(*)とかあるが、本当か? あ、あと秋葉デモでも関係しているとかしていないとか(*

革マル派
正式名称:日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
別名:Z(ヘルメットにZengakurenの「Z」を書いていたことから)
出版物:解放(週刊)、新世紀(隔月刊)
公式サイト:http://www.jrcl.org/
Web制作ソフト:IBM HomePage Builder 2001 V5.0.4 for Windows
公然拠点:解放社(東京都新宿区早稲田鶴巻町)
一口メモ:中核派と仲が悪い。早稲田大学が大好き。

日本共産党
正式名称:日本共産党
別名:代々木(本部の最寄り駅が代々木のため)
出版物:しんぶん赤旗(日刊)、前衛(月刊)
公式サイト:http://www.jcp.or.jp/
Web制作ソフト:Adobe GoLive
一口メモ:日本共産党中央委員会幹部会委員長である志位和夫は身長180センチ。東京大学工学部物理工学科で宮本顕治の息子である宮本太郎の家庭教師をしていた。

全く余談だが、その昔は「このアカが!」というフレーズの罵倒があったけど、最近は聞かないし、使えないよね。Red is Deadか?

2007年10月17日(Wed)

[] 亀田宅から宮田が所属するジムは徒歩圏内

「勝つしかない」という語呂で、最近では「勝つ資格ない」と揶揄されるが、そんな理由で「葛飾区」に引っ越してきた亀田一家。しかも最寄りは駅は京成線「お花茶屋」駅という。

オイドンは以前、「お花茶屋」駅周辺をウロウロしていた時期があった。「お花茶屋」は各駅停車しかとまらない小さな駅で、お隣の「青砥」のほうがかなり栄えている。10年前までは、小さな本屋とローソンが1件。蹴ったら潰れそうなゲーセンしかない駅前だったが、最近いくとかなりお店ができており、駅から30歩ほど歩くと住宅街になって不便な地帯だったが、今ではなんとスーパーができてそれなりに栄えている! 「お花茶屋」のくせに!!

まあ、誰も知りたくないお花茶屋の情報はこれぐらいにして、肝心な亀田一家の住所を調べてみると… 一発ででてきました。

接触事故:写真誌取材車、止める亀田ジム警備員に 東京(毎日JP)

10日4日午後1時25分ごろ、東京都葛飾区宝町1、プロボクシングトレーナー、亀田史郎さん(42)の自宅兼ジムの駐車場で、写真週刊誌「フラッシュ」(光文社)の男性カメラマン(47)が運転するワゴン車が、ジムの男性警備員(60)に接触した。男性警備員は転倒した際に首と左肩を打撲した。

東京都葛飾区宝町1ですね。地図でみてみると

詳しい番地はわからないけど、おそらくこのあたり。恐らく駅から10分から15分ぐらい?

で、対戦した内藤選手がいる宮田ジムは

宮田ジム公式サイト
東京都葛飾区立石7-7-10

おお、立石なんだ。地図でみると

このあたり。

近い、近いといっても歩くと15分から20分以上はかかりそうだ。まあ、どうでもいいネタだけど、暇な人はいってみてると面白いかも。まちBBSとかみると、自宅には報道陣やら警備員やらでごった返しているので、一発で判明するみたい。

おまけ
Google先生のルートマップ亀田家→宮田ジム

[] レミーのおいしいレストラン(2007年)

原題は「Ratatouille」… これは絶対に原題の方がいい。いきなりオチに関係する内容なので、白文字にするけど最後の料理に「ラタトゥイユ」を持ってくるのと大いに関係あるのに!

てな、わけでオイドンはピクサーのアニメは好きだ。カーズもモンスターズインク、トイストリーは何十回でも観たい。で、期待に胸を膨らませてピクサーの最新作「レミーのおいしいレストラン」を劇場まで観にいった。が、上映からかなり日が経っていたので、都内どころか日本中でもほとんど上映されておらず、舞浜のイスピアリまでいって鑑賞をした。

本編の前に公開される短編アニメ『リフテッド』は、今までのピクサー短編アニメよりも出来がよく面白いので、本ちゃんへの期待感もと~ても高まる。コース料理を食べ始めた時に素晴らしい食前酒と豊かな味わいに溢れた前菜を食べた時のあの感じだ。

んでもって、レミーの上映が開始された。
主人公であるネズミの動きと毛の質感のリアルさ実写でないかと驚き(ピクサーアニメをはじめに見るといつもこう感じるが)、パリの素晴らしい風景、スキナーとレミーの息を呑む追いかけっことカメラワーク、料理評論家アントン・イーゴの恐ろしい死神ぷり、絵なんだけど美味しそうな料理、美味しい料理を食べた時の心理描写、CGとは思えない水面、「誰でもシェフになれる」と言いながらも、「努力と才能がなければ何をやってもだめ」というピクサーらしいメッセージ性…

正直悪い箇所なんか指摘できないのでは? というクオリティなんだけど見終わった後に全然記憶に残らなかったんだよね、この映画は。
今までのピクサー映画は(バグズ・ライフを除いて)見終わったら何かしら感動やら興奮やら、心拍数はかなり上がっていたような気がするんだけど、レミーはいっさいなし。家に帰って何を食べるのかの? のほうが重要だった。

この原因はいったい何なのか? 鑑賞が終わって1週間ほど考えてみたけど、はっきりとした原因はわからず。あえてあげるとしたら出てくるキャラクターに魅力がかけるといった点なのかな? というか魅力あるキャラがほとんどいない。レミーは料理の才能は凄いがそれだけ。リングイニは素直だけどボンクラ。コレットは ……美人で魅力的か? この映画で唯一存在感があるのでは評論家である「アントン・イーゴ」だけ。そう、この映画のキャラはほとんど存在感を感じないから、記憶にも残らなかったんだろう。

勝手に映画評価 ★★★☆☆(星3つ)

[] 360の値下げとピニャータ

Forza 2とあつまれ!ピニャータがセットになったXbox 360 バリューパックが11月1日発売?

な、何だって!!! ブルードラゴンなんていらねぇぇぇ

バリューパックはHDMI端子搭載の通常版Xbox 360 本体とForza Motorsport 2、あつまれ!ピニャータ、Xbox LIVE 1ヶ月ゴールド会員などをセットにしたもので、価格は通常版Xbox 360と同じです。

伊集院光も大絶賛しているピニャータとForza Motorsport 2がセットで、3万9795円かぁ。もう一台買っちゃおうかな360。ヌエチズンに評判が悪い「あつまれ!ピニャータ」なんだけど、個人的にはずーーと買おうかどうか非常に悩んでいる。ゲイツの娘さんもプレイしているピニャータ、次に買うソフトは、ギアーズでもロスプラでもなくこれか! でも塊魂を買っちゃうんだろうな。

で、このピニャータなんだけど、Wikipediaによれば

「ピニャータ」の語源はイタリア語の「ピーナッター(pignatta)」と言われている。ピーナッターとは「土鍋」のことであり、主人が使用人に、日ごろの感謝をこめて土鍋に果物などを詰めてプレゼントしていた習慣が元になったと言われる。

現代のピニャータは、割れやすいように紙などで作られ、色とりどりの装飾が施されている。形状は7つの突起を持った星型のほか、動物型など、さまざまなものがある。

らしい。オイドンは、「バス男」のシーンで、ナポレンオン・ダイナマイトの友人であるペドロが、生徒会の選挙活動の一環で「ピニャータ割り」をしているシーンで、初めて知った。ピニャータが割が凄く楽しそうで、一度は体験してみたい。

ピニャータパーティーの様子
D
黄色い人気もののあいつもボコボコに

ピニャータ珍プレー・好プレー
D

Pinata Hunter
D
全米が泣いたね。

XBOXのCM
D

カーズピニャータの作り方
D
手先が器用なお母さん・お父さんならこうやって作るのね。カーズファンにはたまらんBGMです。

2007年10月10日(Wed)

[] 体調を崩す

この週末はengadgetオフラインに参加したり、烏山にいって壊れかけのMacと戦ったり、北赤羽にいって川沿いにあるゴルフ場を見学したりと非常に忙しく、その無理がたたっせいか、9日は朝からダウン。食欲もなく1日中寝てました。

2007年10月05日(Fri)

[] ソフトバンク端末販売偽装→被害者に口止め

やっぱりソフトバンクはダメな企業てのがよくわかる事件だよな。

【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!(教えてgoo)

まず最初の投稿が…

今日、1年半ぶりに機種変更しようと思い、近所のソフトバンクショップへ行ってきました。
 そしたら、私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更しているそう、しかもローンで買ったみたいなので残金の精算後の機種変更しかできない上に、機種変更してすぐなので高額になると言われました。

 私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
 まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
 機種変更するのもお店へ行くのも1年半ぶりです。

 私が今日行ったお店ではわからないと言われたので、勝手に機種変更を受け付けたお店へ電話してみたのですが、当時の受付者と思われる名前の人が辞めてしまったので判らない、知らないと言われ困っています。
 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのですが、こんなことってあるんですか?
 お店で機種変更するときに私かどうかの確認はしないのですか?
 いったい、どうしたらいいんでしょう?

で、いろいろ相談したり、警察にいったりした結果

一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が警察から聞いたと謝罪の為、自宅を訪ねてきました。わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。

私の要望であった端末販売の取り消しや解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、いつでも解約できるそうです。

あと、この事件のことをマスコミやネット、近所の人に公表しないように頼まれたのですが、どうすればいいんですか?謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。初めからマスコミなどに公表する気はありませんが、受け取ってもいいのでしょうか?
 とりあえず、主人が単身赴任中なので勝手な判断ができず、考えさせてくれと受け取りませんでしたが、いつでも電話くださいと電話のメモを置いてかれました。
 謝罪金はいくらか知りませんが、受け取ると犯罪になるんでしょうか?

嘘か本当かわからないけど、マスコミのみなさん気がつくようにブログに転載(笑)。

[] 気持ちよく風呂に入った後に冷水をかけれたような気分

命を賭して守った8.5元(約130円)(中国の掲示板)
オイドンも下層社会にいきているせいか、こういった話を読むと泣けてくるのだが、最初のコメント欄の人の書き込みが相当冷静というか空気嫁というか、いい突っ込みをしていて、本文を読んだ後にコメントを読むとかなりアンビバレントな気分になる。お勧め…なのか?

2007年10月02日(Tue)

[][] にゅーあきばどっとこむはどうなる?

にゅーあきばどっとこむ
ネットランナー公式サイト
10月6日に休刊が決定しているネットランナー。ネトランのWeb版的な存在である「にゅーあきばどっとこむ」はどうなるだろう? とウォッチしていたんだけど、10月に入ってから情報の更新頻度が非常に落ちている。このままにゅーあきばどっとこむもとまっちゃうのかな? オイドンのサイトもネトランで掲載してもらったり、にゅーあきばどっとこむで取り上げてもらったりして、今までどうもありがとうごぜえました。

ネトラン掲載時にきちんと掲載許諾のメールと、掲載誌送付の有無をきちんと聞いてきたので、意外としっかりしていてびっくり。

あとネトランはかなり2ちゃんねるで叩かれていたけど、晋遊舎系がそんなに叩かれていないのが、不思議。

追記:いま(16:25)見たらだいぶ更新されていた

[] 沢尻エリカの原始人服

2ちゃんねるにアップされていた画像を並べただけなんだけど、沢尻エリカって意外とスタイルが悪いよね。特に足がかなりのO脚っぽい(女優がこんな立ちかたしてOKなの?)

↑よくみると、肉を持たせられていたのね(笑)。馴染みすぎて気がつかなかったYO。あと、このドレス ディオールだったんだ。

2007年10月01日(Mon)

[] ノロイ (2005年)

オイドンは小さいころから怖い映画が大の苦手。小学生のころに一瞬見た(5分ほど)「バタリアン」がトラウマになり、レンタルビデオに張ってあった「死霊のはらわた」のポスターで失神しそうになり、「食人族」を本物だと聞いて恐怖したり(怖くて見れないのに怯えるな(笑))、そんなアンチホラー、反スプラッターの操を守ってきていました。が三池崇史の「オーディション」というそれはそれは、怖い映画を見てしまい、いっきにホラー映画耐性レベルが100ほどアップ。

で、最近ホラー映画を2本ほどレンタル。一本は「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ~」で、もう一つが「ノロイ」。

一言でいうと「日本版ブレアウィッチ」。オカルト・ホラー研究者の伊集院光似のおっさんが、ある怪現象をさがしていくという話。
場面場面は怖いんだけど、全体としてストリーリー展開がグダグダ。「あの事件はどういう意味だったの?」とたくさん張った伏線はそのまま。呪怨のように「意味が分からないけど怖ぃぃぃ!!」的な気持ち悪さがでているなら、張ったままの伏線も納得できるけど、そんな効果はでておらず。

最後のシーンはちょっと怖いけど、一番怖いのポスターかな。途中で眠くなったよ。

D

勝手に映画評価 ★☆☆☆☆(時間とお金を返して〜ん)

[] インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜(2005年)

 で、借りたうちのもう1本。先日の日記に書いたSchool Daysの描写は演出がちょっと上手いだけで、そんな酷い描写はない。こんなんで「放送しなくて正解」とか言っている人は、ぜひ三池崇史監督のこの「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜」と「オーディション」を観てください。School Daysの試写会では吐いた人が何人かいたらしいけど、そんな人がこの作品見ると心不全おこして死んじゃうんじゃないかな。School Daysでビックリしている人はほとんど映画をみたことないんじゃないかな〜とシミジミ思う今日この頃。

はい、で、この「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜」は原作があって、岡山が生んだフェラ皺で有名な性の大魔人「岩井志麻子」先生だ。ベトナム人や韓国人男性の愛人を囲ったり、編集者と痴話喧嘩を起こして猟銃をもって暴れたり、東京MXテレビで夕方5時の番組に中瀬ゆかり(これも怪人だ)と出演してセーラー服姿を見せたり(44歳でだ)、下品なトークを連発したり、小説を書くより本人の話が面白いんじゃね? という人だ(現にエッセイはたくさん書いているんだけど)。
この噂の真相でも常連だった岩井志麻子先生の出世作がこの作品。映画では原作とはだいぶ設定が違っているみたいだけど、そんなの関係ねぇ、怖いよお母ちゃーん(涙)、となるほどの出来。映像の雰囲気は寺山修二っぽい、幻想的な感じとなっており、時間も1時間ほどできれいにまとまっている。

(以下痛い描写&美味しいシーンを書いているので、見たい人は反転させてください)
で、このシーンの一番の見せ場、拷問シーン。ある遊女を逆さづりにして、指や歯茎に畳針を突き刺すシーンが延々と続く。まあ三池節炸裂なんだけど見ているほうも痛くて、油汗がだらだらでてくる。
で、この拷問をやっている女性が岩井志麻子御大なんだよな。拷問も怖いが岩井志麻子も怖い(これがその岩井志麻子どんの顔だ(←エラーがでたら再読み込みをしよう)。こんな顔で、線香でわきの下焼かれたり、針をブスブスさされるんだよ!)。すごいキャスティングだよね

この作品は「マスターズ・オブ・ホラー」という米ケーブルテレビ用に作られた、映画の1つで、世界のホラー映画監督が13人集められたシリーズ。ジョン・カーペンタートビー・フーパー悪魔のいけにえ)、ジョー・ダンテ(グレムリン)とかの作品が集められたすごいシリーズなんだけど、この「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜」は残虐シーンが酷いつーことで、放映が唯一禁止になったとのこと。本当は岩井志麻子の顔が怖すぎるからでは? とオイドンは思うのですが、いかがでしょう?

あ、あと余談になるけど、「アンタッチャブル」に出演していた白のスーツを着た殺し屋役で出演していたビリー・ドラゴも登場。あまりにも違っていて全然気がつかなかったよ。

D

公式サイト

「マスターズ・オブ・ホラー」

岩井志麻子さん原作ホラー映画DVD発売

勝手に映画評価 ★★★☆☆(痛すぎ!)

[] Halo 3って面白いの?

 ここ2週間… いや3週間近くハートマン軍曹もびっくりな過酷な勤務で死に掛けました。つーか、死んだ。そんな仕事もひと段落して、自分へのご褒美wwwwww ←氏ね と、言うわけでXBOX360の大人気ソフト「Halo 3」を購入。

アメリカでは発売初日1億7千万ドルの売り上げ、シリーズ累計で1500万以上売れている、ゲーマにとって有名なタイトルだけど、一般人には無名のゲーム。

で、新宿の家電量販店ではどこも売りきれだったみたいだけど、運よく某BICカメラのゲームコーナーで購入。このBICは規模が小さいせいかHalo 3の在庫は潤沢だった。つーわけで自分へのご褒美を買って転がるように帰宅。
さっそくプレイをする。画面がすごい! 音もいい! で、つまんなくもないけど、面白くもない! まあシングルプレイでやっているからしれないが、なんだかフツーのゲームだ。まあまだ2時間ぐらいしかプレイしていないから、もしかしたら今後面白くなっていくかも…

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |