まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。
収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧
予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開
勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ
TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
2011年に「JBC競走」として新設されたダート牝馬路線の頂点を決める一戦。持ち回り開催のため1400~1600mの距離で行われたこともあるが、原則は1800mと定められている。最重要プレップレースは本競走の優先出走権も与えられているレディスプレリュードで、2011~2018年までは同臨戦となる馬が8連覇を飾ってみせた。一方、以前はミラクルレジェンドやメーデイアといった圧倒的な人気馬が期待に応える走りを見せていたものの、近年は伏兵の台頭も多くなり、2017年には3連単134万円超えの大波乱が起こっている(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)。
※2011年以降
【人気】
レースが創設された2011年以降、1番人気は安定した成績を残しており、2013年メーデイアは単勝1.0倍の圧倒的な支持に応えてみせた。なお、唯一の馬券圏外はJBCレディスクラシック3連覇を狙った2017年のホワイトフーガ(1番人気11着)。1~3番人気がそろって4着以下に敗れたことは2017年の一度しかなく、基本的には上位人気馬を馬券の軸に据えやすい印象だ。ただし、2017年ララベル(5番人気)、2018年アンジュデジール(6番人気)と単勝10倍以上の伏兵が勝利するケースもあるだけに、人気薄のケアも怠らないようにしたい(以下、文中のデータはいずれも2011年以降)。
◆人気別成績(過去14年)
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5-4-4-1 | 35.7% | 64.3% | 92.9% | 73.6% | 102.1% |
| 2番人気 | 3-4-0-7 | 21.4% | 50.0% | 50.0% | 107.9% | 58.6% |
| 3番人気 | 2-2-4-6 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 81.4% | 80.0% |
| 4番人気 | 2-2-1-9 | 14.3% | 28.6% | 35.7% | 124.3% | 72.1% |
| 5番人気 | 1-1-1-11 | 7.1% | 14.3% | 21.4% | 80.0% | 55.0% |
| 6~9番人気 | 1-1-3-51 | 1.8% | 3.6% | 8.9% | 23.4% | 77.9% |
| 10番人気以下 | 0-0-1-58 | 0.0% | 0.0% | 1.7% | 0.0% | 13.7% |
【脚質】
持ち回り開催であることからコース形態も多種多様となるが、過去に逃げ切り勝ちを収めた馬は2024年(佐賀ダート1860m)アンモシエラに限られる。基本的には正攻法の立ち回りを求められる印象で、4コーナー通過時に先頭から5番手以内にいないと勝ち負けまでは望みづらい。脚質傾向の例外としては2015年ホワイトフーガを挙げられるが、斤量の軽い3歳馬であったことに加え、内ラチ沿いを活かした立ち回りも奏功していた。
◆脚質別成績(過去14年)
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1-3-2-8 | 7.1% | 28.6% | 42.9% | 57.9% | 125.7% |
| 先行 | 10-6-5-13 | 29.4% | 47.1% | 61.8% | 149.7% | 99.4% |
| 差し | 2-3-7-44 | 3.6% | 8.9% | 21.4% | 20.2% | 83.4% |
| 追込 | 0-0-0-60 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 不明 | 1-2-0-18 | 4.8% | 14.3% | 14.3% | 39.0% | 24.3% |
【枠順】
これまでに大井ダート1800m、川崎ダート1600m、金沢ダート1500m、盛岡ダート1800m、京都ダート1800m、浦和ダート1400m、佐賀ダート1860mと7つコースで施行されてきたが、1枠だけが唯一連対例のない枠順となっている。なお、1枠は1~3番人気の支持を得ていた馬が3頭おり、そのうち2頭は大井ダート1800m開催時に4着以下に敗れていた。また、対照的に隣の2枠は出走した馬の半数以上が好走している実績を持ち、施行場を問わずに安定した成績を残している。
◆枠順別成績(過去14年)
| 枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0-0-2-14 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 70.0% |
| 2枠 | 3-5-2-9 | 15.8% | 42.1% | 52.6% | 65.8% | 71.6% |
| 3枠 | 1-3-0-16 | 5.0% | 20.0% | 20.0% | 22.5% | 31.0% |
| 4枠 | 2-0-2-17 | 9.5% | 9.5% | 19.0% | 22.9% | 24.8% |
| 5枠 | 3-1-1-21 | 11.5% | 15.4% | 19.2% | 73.1% | 38.8% |
| 6枠 | 0-2-2-24 | 0.0% | 7.1% | 14.3% | 0.0% | 126.1% |
| 7枠 | 1-1-1-24 | 3.7% | 7.4% | 11.1% | 30.4% | 13.7% |
| 8枠 | 4-2-4-18 | 14.3% | 21.4% | 35.7% | 105.4% | 63.9% |
【所属】
JRA所属馬が13勝・2着13回と圧倒しており、1~5着まで掲示板を独占したことも4度ある。ただし、メンバーレベルが落ちると地方所属馬が一斉に台頭する傾向にあり、2012年および2017年は2頭ずつ3着以内に好走していたことを覚えておきたい。なお、地方所属馬のワンツー決着はなく、2017年に大井所属のララベルが勝利した際も、2着にはJRA所属のプリンシアコメータが入線していた。
◆所属別成績(過去14年)
| 所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| JRA | 13-13-11-51 | 14.8% | 29.5% | 42.0% | 76.5% | 63.8% |
| 地方 | 1-1-3-92 | 1.0% | 2.1% | 5.2% | 11.5% | 48.6% |
【前走】
◆前走成績(過去6開催)
| 年 | 馬名 (着順) |
前走 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 場 | レース名 | クラス | 距 離 |
馬 場 |
頭 数 |
人 気 |
着 順 |
タイム | 1(2)着馬 | |||
| 24 | 1 | アンモシエラ | 09/26 | 船橋 | マリーンカッ | Jpn3 | ダ1800 | 良 | 6 | 1 | 4 | 1.55.1 | テンカジョウ |
| 2 | グランブリッジ | 10/01 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 良 | 7 | 1 | 1 | 1.53.2 | アイコンテーラー | |
| 3 | テンカジョウ | 09/26 | 船橋 | マリーンカッ | Jpn3 | ダ1800 | 良 | 6 | 2 | 1 | 1.53.5 | クラヴィコード | |
| 23 | 1 | アイコンテーラー | 09/30 | 阪神 | シリウスステ | G3 | ダ2000 | 良 | 14 | 2 | 2 | 2.04.6 | ハギノアレグリアス |
| 2 | グランブリッジ | 10/05 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 不良 | 10 | 1 | 2 | 1.51.6 | アーテルアストレア | |
| 3 | アーテルアストレア | 10/05 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 不良 | 10 | 6 | 1 | 1.51.6 | グランブリッジ | |
| 22 | 1 | ヴァレーデラルナ | 10/09 | 阪神 | トルマリンス | 3勝 | ダ1800 | 重 | 15 | 1 | 1 | 1.50.3 | シダー |
| 2 | グランブリッジ | 08/11 | 門別 | ブリーダーズ | Jpn3 | ダ2000 | 不良 | 12 | 3 | 1 | 2.05.3 | プリティーチャンス | |
| 3 | ショウナンナデシコ | 10/06 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 重 | 12 | 1 | 3 | 1.51.9 | プリティーチャンス | |
| 21 | 1 | テオレーマ | 10/07 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 良 | 10 | 1 | 2 | 1.53.1 | レーヌブランシュ |
| 2 | マドラスチェック | 07/04 | 函館 | 巴賞 | オープン | 芝1800 | 良 | 11 | 5 | 9 | 1.48.6 | サトノエルドール | |
| 3 | リネンファッション | 08/12 | 門別 | ブリーダーズ | Jpn3 | ダ2000 | 稍重 | 10 | 4 | 2 | 2.06.7 | マルシュロレーヌ | |
| 20 | 1 | ファッショニスタ | 07/15 | 川崎 | スパーキング | Jpn3 | ダ1600 | 不良 | 10 | 1 | 1 | 1.40.9 | メイクハッピー |
| 2 | マドラスチェック | 10/08 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 不良 | 16 | 3 | 2 | 1.52.7 | マルシュロレーヌ | |
| 3 | マルシュロレーヌ | 10/08 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 不良 | 16 | 1 | 1 | 1.52.1 | マドラスチェック | |
| 18 (JRA) | 1 | アンジュデジール | 10/11 | 大井 | レディスプレ | Jpn2 | ダ1800 | 良 | 14 | 3 | 4 | 1.54.7 | プリンシアコメータ |
| 2 | ラビットラン | 08/16 | 門別 | ブリーダーズ | Jpn3 | ダ2000 | 不良 | 15 | 3 | 1 | 2.05.6 | プリンシアコメータ | |
| 3 | ファッショニスタ | 10/06 | 京都 | 平城京ステー | 1600下 | ダ1800 | 稍重 | 13 | 3 | 2 | 1.50.4 | アイアンテーラー | |
本日の開催
次回のダートグレード競走
JBCレディスクラシック特集
バックナンバー
2025ダートグレード競走