Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「この対応を録音してYouTubeにアップする」引越し業者に来たクレームに支店長の対応は…… | キャリコネニュース - Page 2
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「この対応を録音してYouTubeにアップする」引越し業者に来たクレームに支店長の対応は……

男性が当時勤めていた会社では、当然ながら引っ越しする客の家財をしっかり管理していたようだ。「自分の支店で家財をお預りして他所の支店が作業する時にはチェックリストがあり、お客様の家財に札を貼りリストに項目を記入していました」と明かしている。

ところがあるとき、「引っ越しから半年以上経過したお客様」から、

「家財の1つが見つからない」

とクレームの電話が入った。「本来は引っ越し時にトラブルが発生した場合は3か月以内で無いと対応が難しいのですが」と男性が説明するように、すでに倍の6か月以上が経ってしまっている。詳細を確認したところ、

「無くなったものは段ボール箱一つで中身は1番大切にされているフィギュアなどだそうです」
「そのお客様に状況を説明して対応が難しい事をお伝えした所『自分はYouTubeのチャンネルを持っているからこの対応を録音してアップする』と脅されました」

段ボール箱がなぜ行方不明になったのかはわからないが、YouTubeで好き勝手に編集されてネット上に拡散されてはたまらない。その客は何度か電話をかけてきたというが……。

「最初は当時の支店長や上司から『お前が断われ』とか『お前の対応が悪いから』と言われましたが、結局最終的には支店長が出向きお客様の仰られる物を購入して対応をしていました」

とクレーマーの言いなりになってしまったようだ。上司のいい加減さまで垣間見えてしまい、男性は「この時会社の闇とSNSの普及によりお客様対応の難しさを体感する出来事でした」と振り返った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】

アーカイブ