Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
面接で「好きな政党、宗教」を聞かれた男性、答えたら「人生が薄っぺら」と馬鹿にされまくる | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接で「好きな政党、宗教」を聞かれた男性、答えたら「人生が薄っぺら」と馬鹿にされまくる

画像はイメージ

画像はイメージ

採用面接で、職務と全く関係ないようなことを聞いてくる困った企業も存在する。挙句、その答えに文句をつけるような企業では絶対に働きたくないだろう。

埼玉県の40代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収750万円)は、かつて受けた「個人の特許事務所」の面接で散々な思いをしたことを振り返る。(文:長田コウ)

「君の経歴は全て中途半端だといきなり言われた」

「私がどういう人間に見えるか?」という謎質問も

また、事前に言われてもいない「意味不明なテスト」を2時間もやらされたそう。そのせいで、次に予定していた面接を受けられなかったという。

さらに困ったことに「好きな政党、宗教は?」と面接でNGとされる思想信条に関する質問を投げかけられた上、それに答えたら「人生が薄っぺら」と言ってきたと明かす。

散々、男性をけなした挙句の果てに、「私がどういう人間に見えるか?」という謎の質問をされたそう。「答えられないと回答したら、やたら不機嫌そうだった」というが、面接官は一体男性に何を求めていたのだろうか。

兵庫県の40代女性(事務・管理/年収400万円)も、45歳で転職したときに、ムカつく面接を経験した。当時をこう振り返る。

「父親の勤務先や血液型など職業安定法に触れる質問をやたらされた」

この質問をした人事部長は、「銀行から出向してきた方」で、「銀行では人事部長だった」というが、何を意図していたのだろうか。

女性が、質問に問題があることを指摘すると、「入社して貰おうと思ってたから質問した。職業安定法の事は知っていた」という答えが返ってきたそう。つまり、聞いてはいけないとわかっていながら聞いた、というのだ。

女性はこれに「驚きと気持ち悪さを感じた」と書いている。もっともだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 元日立社員が転職を激しく後悔! 「土下座してでも戻りたい」にネット「失敗じゃない。次行けばいい」

アーカイブ