Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
スポーツクラブあるある! イケメン年下インストラクターに恋心を抱いたアラサー女子に冷や水をぶっかけよう! | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

スポーツクラブあるある! イケメン年下インストラクターに恋心を抱いたアラサー女子に冷や水をぶっかけよう!

人は、同じ過ちを繰り返す生き物だ。妻子がいるのに不倫をしてしまう男。ホストに担がれて彼女気分で借金をしてでも貢いでしまう女。実に様々な過ちを、「自分はうまくやれるから」と根拠のない自信をもって、そして破滅していったのだ。

今回は、スポーツクラブのイケメンスタッフに恋をしてしまうという、これまで100万回は耳にしたような、超直球のあるある過ちをご紹介したい。しかし、唯一の救いは、当事者が「これってイタいね」と自覚しているところにある。正直、この感覚があるだけかなりマシなのだ。(文:松本ミゾレ)

「明日もいるんで来てください!」と言われ「ドキドキして好きになりかけそうです」

営業? 知るか、好きだよ!

営業? 知るか、好きだよ!

先日、発言小町に「スポーツクラブのスタッフとの恋愛」という投稿があった。投稿者は29歳のOL。彼女は昨年12月から、あるスポーツクラブに通っているというのだが、そこのスタッフに恋をしたというのだ。

年下で、いつも笑顔で、「かなりイケメン」だという。「明日もいるんで来てくださいね!」「どんなお仕事してるんですか?」などと、積極的に話しかけてくれるのだそうで「毎回ドキドキして好きになりかけです」という状況だ。

このOL、「もしかして脈があるのかな?」と幻想を抱いている反面、イケメンスタッフも仕事なので、誰に対して同じような態度をとっていることは理解しているという。一方的に好意を抱いている自分を、「痛い」と感じるなど、普通の感性も持ち合わせている。

その上で「やはり、彼は営業で笑顔を振りまいてくれてるんですよね? 私が好きになっても迷惑ですよね?」と相談を持ち掛けていた。厳しい意見を募って、目を覚ましたい、とのことだ。

インストラクター経験者「今思うと、自分でも痛いほどに営業サービスしていた」

今回の投稿に対して寄せられた意見を、いくつか紹介してみよう。

「彼の挨拶と親切は、きっと誰にでもです。ジムに通うお年寄りにも、男性の方でも」
「彼はそれが仕事であなたはお客様ですからねー。正直そこまでイケメンでいつも笑顔の人なら彼女いると思いますしね」

ジムでインストラクターをしていた、という人も「今思うと、自分でも痛いほどに営業サービスしていたと思います(泣)もちろん老若男女の皆様にです」と振り返る。「あのインストラクター感じがいい!レッスンも楽しい!」とい口コミを広げるのが目的だったという。

そもそも、スポーツクラブのスタッフなんて、会員のモチベーションを上げるためにはかなり気を遣って、笑顔で接するものだろう。感じが悪いスタッフのいるスポーツクラブで体を鍛えようとは、なかなか思えないし。笑顔で感じがいいスタッフというのは、言ってみれば当たり前に存在するものということだ。

個人的には、この29歳OLのルックスが良いのであれば、男としては気になってしまうものなので、そういう場合はアタックしてもいいとは思う。だけどまあ、大方の意見が「目を覚ましなはれ」である以上、このOLさんが自分と相手の距離感を見誤ることはないだろう。本当にイタい人は、相談なんかしないでイタいことをやらかすものだし……。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】

アーカイブ