Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【議論】ガンダムで理想の上司は誰なのか 定番のランバ・ラル、圧倒的なカリスマのハマーン | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【議論】ガンダムで理想の上司は誰なのか 定番のランバ・ラル、圧倒的なカリスマのハマーン

僕はこちらのコラムでは、ことあるごとにガンダムの話をする。ガンダムオタクなので、何かの話をするときにも、ついついそっち方面から引っ張ってきてしまうのだ。

「またガンダムの話か!」とお思いの読者の方もいらっしゃるかもしれないが、そろそろ諦めて欲しい。今回はガンダムシリーズの登場人物に関係のあるコラムである。(文:松本ミゾレ)

地味だけど何でもソツなくこなすアポリー中尉が意外と人気

上司にしたいガンダムキャラは?

上司にしたいガンダムキャラは?

少し古い話になるが、4年ほど前の2ちゃんねるで「上司にしたいガンダムキャラTOP10できたよー」というスレッドが登場していた。このスレッドでは、投稿者本人が、まず自分の好きな登場人物の名前を列挙している。

1位はトップというジオン軍の小隊長。OVAの「08小隊」に登場した女性軍人で、ザクⅠのパイロットである。劇中では2人の男性パイロットを率いていた。ただ、現地のゲリラとの戦闘になってしまったとき、トップはパニックで対人兵器を使用。あまり冷静なタイプではなかったような……。

2位は初代ガンダムに登場したランバ・ラル。陸戦用MSグフに乗るジオン軍のエースである。部下の生活のためにも自分が出世しなければならない、と考えており、周囲からの人望も厚い。死んだ後も、彼を慕った者たちによる弔い合戦が行われているのも、「こういう人が上司だったらなぁ」と思う理由の一つになったのだろう。

3位はアポリー・ベイ。「Zガンダム」でシャアと共に元ジオンのベテランパイロットとして反連邦組織エゥーゴに加わった名うてである。パイロットとしての技量も高く、周囲との協調性も上々。とにかく何をするにもソツがないタイプで、地味ながら嫌味がない。中盤で戦死した際には多くの仲間がショックに打ちひしがれている。

こんな感じの上位となっている。恐らくトップが1位というのは、この投稿者の個人的な好みが強いと思われる。

これに対して、スレッドでは大勢のガンダムオタクが色んな名前を挙げている。「Zガンダム」でティターンズに所属し、曲者揃いのパイロットを上手くマネージメントして見せた、重巡洋艦アレキサンドリアのキャプテンのガディ艦長も人気だ。

後は、2作にまたがって登場したアクシズ、ネオ・ジオンの女帝ハマーン。OVA「0083」で当初は頼りない主人公を何度も救った、連邦のパイロット、サウス・バニング。

ザビ家の一員ながら自ら巨大MAビグザムに搭乗し、連邦艦隊に決死の猛攻を仕掛けたドズル中将。それぞれ挙がる名前ごとに「ああ、分かる」と唸るキャラクターばかりだ。

上司がマ・クベみたいなタイプだったら最悪だ……

ヤフー知恵袋でも、同じような投稿があった。このときは「ガンダムSEED」の女艦長マリュー・ラミアスの名前が挙がっていた。他にも初代ガンダム時代から長く活躍してきた、ブライト・ノアの実直な性質を評価して、理想の上司という人もいる。

現実の世界にはなかなか実直な上司に出会えないという人も多いだけに、こういうタイプの下で働きたいという願望も強いということか。この手の議論だと、ブライト・ノアやヤザン・ゲーブルもよく名前が出る。

こうして考えるとみんなが上司にしたいキャラって、二通りの属性に分かれている気がする。

第一がカリスマ性というか、アイコンとして強烈なインパクトのあるタイプ。ハマーンやトップ、マリューがこれに該当している。ハマーンとトップは担当している声優も同じなので、何かこう、あの声に心を動かされるガンダムオタクが多いのかもしれない。

第二に見て取れるのが人間味、温かさのある上司像だ。ランバ・ラルのような自分の部下を食わせるためには、砂埃にまみれてでも働くタイプや、協調性もあって優秀なアポリーなどがこれに該当する。

血筋も良くて部下や家族を想う気持ちも強いドズルなどは、まさにこの二つの属性の複合型と考えてもいいかもしれない。

ところで、あなたの上司はガンダムキャラで例えるとどんなタイプだろうか。ここで紹介した名前と被ったのなら、とても幸運なことかもしれない。しかしもしも上司がマ・クベだったり龍将と飛将だったり、あるいは鉄仮面カロッゾ辺りと似通った性質だったとしたら、ご愁傷様といったところだ。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】

アーカイブ