Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
有吉弘行「平気で悪びれずウソついていい」 マイナビ「就活始球式」で学生に独特アドバイス | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

有吉弘行「平気で悪びれずウソついていい」 マイナビ「就活始球式」で学生に独特アドバイス

始球式をする有吉さん

始球式をする有吉さん

東京・新宿区の神宮球場で2015年2月17日、就職情報サイト「マイナビ2016」が主催する「就活始球式」が開催された。始球式の投手を務めたのは、2年連続でマイナビの「宣伝部長」としてTVCMにも出演する有吉弘行さんだ。就活生に向けて独特のアドバイスを贈った。

「面接で『腹立つぐらい態度悪い』と言われた」

マイナビ編集長の三上隆次さんは、有吉さんの起用理由について「頑張れとか大丈夫とか、都合のいい言葉だけで応援するのではなく、厳しいこともホンネで語ってもらえる」というキャラクターとして最適だったと説明した。

TVCMへの起用についても、都合の悪いことも隠さずに伝えることで「本当の意味で前向きに就活に取り組んでもらいたい」という思いが込められているという。

有吉さん自身、テレビの企画「公開弟子審査会」で合格し、オール巨人さんに弟子入りすることができた経験がある。そのときの面接には、上岡龍太郎さんや島田紳助さん、西川のりおさんとオール巨人さんという「エグい人ばっかり」が集まっていたという。

「そのときも上手に面接はできなかったんですよ。巨人師匠は僕に『腹立つぐらい態度が悪いな』と思ったらしいんですけど、そこが何か引っかかったよって仰ってましたね。上手じゃないけど一生懸命やりたい、というのが伝わったんじゃないかと。だから、思いを伝えようというのが一番大事かなと思いますね」

そうした経験から、就活生には「いまは相当苦しいでしょうけど、10年後にはあのころが一番ラクだったと思うでしょう」と社会の厳しさを説く。アツい気持ちで就活をし、入社をするだろう学生たちに、有吉さんは独特のアドバイスをした。

「平気でウソをつく、っていう…。『課長、それは違います!』とか、なかなか難しいと思うんでねぇ。上手に平気でニコニコ笑いながら、ウソをついてほしいですけどねぇ(笑)」

その真意は「いちいち落ち込んでほしくない」

有吉弘行さん

有吉弘行さん

まさかのアドバイスに慌てた司会者からフォローが入ると、有吉さんはその真意を説明した。

「またウソついちゃったなーとか、ゴマすっちゃったなーとか、いちいち落ち込んでほしくないんですよね」

確かに就活時や社会人になると、ホンネと建前を使い分ける場面が出てくる。そういうことを見越した上での「有吉流」のアドバイスだったのかもしれない。

さらに当日は、神宮球場のマウンドから始球式も行った。右打席に立ったリクルートスーツの就活生に向けて、膝元に直球を投げ込んだ。感触について聞かれると「100点です、良かった!」と満足した様子で語った。

あわせてよみたい:「マミーポルノ」に興奮する主婦が続出

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】

アーカイブ