Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
30代女性がブラック企業で受けたハラスメント「更年期障害じゃないの?更年期障害ごときで病院に行くな」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

30代女性がブラック企業で受けたハラスメント「更年期障害じゃないの?更年期障害ごときで病院に行くな」

30代女性がブラック企業で受けたハラスメント

30代女性がブラック企業で受けたハラスメント

上司の高圧的な態度に、萎縮した経験があるという人もいるだろう。しかし、世の中にはそのレベルを超えた暴君が存在する。キャリコネニュースの読者から、

「業務を行なっても行わなくても、必ず罵声でメンタル疾患になりました」(40代男性、IT系技術職)

「クリエイティブの仕事で、社長の感性に合わないと『寝ずに考えてこい』といった、ワンマン極まりない翻弄発言でした」(40代男性、クリエイティブ職)

「何をいっても怒鳴り散らす上司。過去に潰してきた部下の数は15人以上というが、本人に自覚はなく、人事に相談しても『あなたの部署だけではない』と言いくるめられた」(30代女性、管理・事務職)

といった声が寄せられている。

「自分の不注意でシフトに穴をあけるのに、なぜ他人が穴埋めをしなければならない?」

販売・サービス職の30代女性は、元勤務先で地獄を味わった。三交代制の早番は9時から17時勤務だが、夜0時まで残業させられた。13時から21時までの遅番は2時間前に出勤し、終わるのは夜中の3時ごろだったという。休日は月4日あるはずが、うち2日は休日出勤で手当も出なかった。

ある日の帰り際、女性は足を踏み外して階段から落ちてしまった。右の顔面に傷を負い、痛みもあったので翌日に直属の上司に病院へ行く相談をすると

「自分の不注意でこけてシフトに穴をあけるのに、なぜ他の人がその穴埋めをしなければならないのか?なぜそんな迷惑をかけるのか」

と言われた。結局、病院に行けないまま仕事をするはめになった。

相談をすると「ただ休みたいだけじゃないのか?」「気合いが足りないからそうなるんだ」

その一件とは別に、寒くないのに手が震えたり、寝ても疲れがとれなかったり、真冬なのに多汗症など、体調が優れない時期もあった。

「受診の旨を今度は上司の上の役職に相談をするも『ただ休みたいだけじゃないのか?』『そのくらいの事で病院に行くな』『気合いが足りないからそうなるんだ』と返されました」

挙句の果てには、当時31歳だった女性に向かって「更年期障害じゃないのか?更年期障害ごときで病院に行くな」と言い放ったという。

そうした悪条件で2年間働いたが、体調はよくなるどころか、逆に集中力が急になくなったり、凡ミスをしたりと注意を受けることが増えた。結果、女性は精神的に堪えきれず仕事中に意識が飛んだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 元日立社員が転職を激しく後悔! 「土下座してでも戻りたい」にネット「失敗じゃない。次行けばいい」
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  9. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  10. コンビニのトイレ利用客「一番許せない」のは女子トイレに無断で入る男性 店主の悲痛な叫び「盗撮を不安がる女性もいる」

アーカイブ