Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
部下を「お前」「こいつ」呼ばわりするダメな上司への不満 「有名企業でそんなことしていいのか?」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

部下を「お前」「こいつ」呼ばわりするダメな上司への不満 「有名企業でそんなことしていいのか?」

「お前」呼ばわりする上司

「お前」呼ばわりする上司

皆さんは職場での言葉遣いにどの程度気を付けているだろうか。「当たり前だろ! きちんとした日本語を使えてこその社会人だ」と思うはずだが、残念ながら世の中には無礼な言葉遣いをする人もいる。そういう人が一人でもいると、職場全体の雰囲気がなんとなく悪くなってしまうものだ。

先日、2ちゃんねるに「会社でこいつ、とかお前呼ばわりされるんだけど」と題されたスレッドが登場した。スレ主は「有名企業でそんなことしていいのか? 俺が考えすぎなのか?」と疑問を呈している。(文:松本ミゾレ)

有名な会社に長く勤務して天狗になってしまっている?

スレ主は「お前」呼ばわりしてくる人物について「仕事は丸投げで内容をよく把握していない」と評している。そういう人物からエラそうに雑な扱いをされていることに、我慢ならないようだ。

……個人的にはネットでアレコレ論ずるよりも、当該人物に「なんでそんな呼び方しかできないんだ?」と詰め寄るのが一番だとは思う。しかしまあ難しいのだろう。

で、スレッドでは何故「お前」だの「こいつ」だののちょっと無礼な呼び方をする人がいるのかについて意見が書き込まれていた。

「なんで『お前』とか『こいつ』って言ってくるのか教えてやろう。人は自信が出来た時に人を見下す癖をインストールしてしまう。有名企業であればあるほど、長く勤めれば勤めるほど自信がつく知識がつくスキルが身につく。教える立場にもなる。その時、天狗化してしまうんだよ。お前だっていずれそうなる時がくる」

スレ主は自分を「お前」よばわりする人に対して「仕事は丸投げで内容を理解してない」と評しているけども、スレ主よりも立場が上だということは、やっぱりその職場での身の置き方は心得ているということになるだろう。大きな組織で出世すると調子に乗る人もいる。

しかし、会社での身の置き方を心得ていても、言葉遣いが失礼だと、せっかくの実績がなんだか霞んで見えてしまう気がしてもったいない。やっぱり基本的に、目上が相手であろうと、部下が相手であろうと、接するときは最低限の品性を維持しておくほうが本人の得になるものだろう。

だって実際に、このスレ主は自分を「お前」や「こいつ」呼ばわりされたから、憤ってスレッドを立ててしまったわけだし。「お前」呼ばれた側は、やっぱり嫌な気分になるのだ。

会社の仲間を嫌な気分にさせて得することはない。だから、そういう気持ちにさせないような努力をするのが、何より必要な努力とは言えないだろうか。

当たり前の話だけど、会社では部下を呼ぶ際にも「〇〇さん」と呼んであげるとか。そのぐらいのちょっとした気遣いがあるだけでも、相手が自分に抱く心象はあまり悪くならないように思える。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 周囲に「いい歳してそれはないでしょ」と思われること 「30代でギャル文字」「色恋沙汰に振り回されている」

アーカイブ