痛恨!飲み会後、千葉駅から終電に乗って爆睡 → タクシー待ち2時間、「1万円以上かかるハメに」なった女性
画像はイメージ
飲み会の帰り道、つい電車で寝過ごしてしまい、痛い出費に見舞われた経験はないだろうか。千葉県に住む50代の女性から、最終電車での苦い失敗談が寄せられた。
女性は居酒屋で友人たちと飲んだ後、千葉駅で終電に乗り込んだ。しかし
「ほぼ2駅で自宅駅なのに爆睡してしまい、大網という駅まで行ってしまいました」
JR外房線に乗って蘇我で降りるはずが、気付いたときにはそこから4駅先だった、ということなのだろう。大網では同じように寝過ごした人が多かったのか、タクシー乗り場は「台数が全然追いつかず」という状況。長蛇の列ができていたのだ。(文:篠原みつき)
「居酒屋からタクシーでそのまま帰れば安かった」
そこからが、本当の地獄の始まりだった。
「2時間待ってもタクシーに乗れず。流しのタクシーを拾おうとトボトボ歩き始めましたが、真っ暗であまりコンビニのある地区ではないので治安の不安を感じ、また駅まで戻ることに。さらに後列になり間抜けな感じになりました」
結局、タクシーに乗れたものの、その代償は大きかった。本来であれば、千葉駅からタクシーに乗っても1700円ほどで帰宅できたという。しかし、電車で寝過ごし終点まで行ってしまった結果、
「タクシー代1万円以上かかる羽目になりました」
と痛恨の出費になった。とんだ災難だが、女性は敗因をこう分析している。
「友人たちと(千葉)駅まで歩いたのが敗因。居酒屋からタクシーでそのまま帰れば安く、そして早い時間に到着で時間を有効に使うことが出来ました」
多くの人が一度は経験するであろう、寝過ごしの悲劇。女性は「反省しながら何度も同じことを繰り返してる私です」 と、自嘲気味に締めくくった。わかってはいても、お酒の席の楽しさには勝てないのかもしれない。
※キャリコネニュースでは「電車で寝過ごしたエピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/U6BNAXHJ
「ここ、どこ?」中央線で寝過ごして深夜の「青梅」に降り立った女性
【あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん