Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
日刊スポーツのプッシュサービス概要 : 日刊スポーツ
[go: Go Back, main page]






コンテンツエリア



メインコンテンツ

プッシュサービスについて

タイムリーな情報を、ブラウザプッシュ通知で配信しています。
ブラウザプッシュ通知とは、ニッカンスポーツ・コムを開いていないときも、最新情報の通知を受け取ることができる機能です。
下記の設定方法をご覧いただき、編集部からの最新情報をぜひお受け取りください。

【iPhone / iPad】プッシュ通知の設定方法

受け取りたい場合

  1. 1Safariで https://www.nikkansports.com にアクセス
  2. ※Chromeではプッシュ通知を受信できません

受け取りたい場合
  1. 2ブラウザ下部の共有ボタンをタップ
  2. 3共有メニューが表示されたら「ホーム画面に追加」をタップ
  3. 4ホーム画面に追加する
ホーム画面に追加の流れ
  1. 5ホーム画面に追加された日刊スポーツのアイコンからアクセスする
  2. 6「このサイトからの通知を設定しますか?」が表示されたら「設定する」をタップ
  3. ※画面を閉じてしまった場合は、アイコンを削除して❶からやりなおしてください

通知設定の流れ
  1. 7「通知を送信します。よろしいですか?」が表示されたら「許可」をタップ
  2. ※「許可しない」を選んだ場合は、再度❶からやり直す必要があります

通知送信の流れ
  1. 8iPhone / iPadでプッシュが受信できるようになります

以前停止した通知を再度受信したい場合

  1. 「設定」→「通知」→「日刊スポーツ」を選択。「通知を許可」をONにする

※「設定」に「日刊スポーツ」が出ない場合はアプリが削除されています。❶からやり直す必要があります

再受信設定

受信を停止したい場合

  1. 「設定」→「通知」→「日刊スポーツ」を選択。「通知を許可」をOFFにする

※過去に日刊スポーツからの通知をブロックした場合もこの手順で通知を受け取ることができます

通知停止設定
【Android】プッシュ通知の設定方法
  1. 1アドレスバー左側の鍵マークをタップ
  2. 2メニューより「権限」をタップ
プッシュ通知の設定

受け取りたい場合

  1. 3「権限」メニューから「通知」をタップ
  2. 4「通知を許可」がOFFになっているのでタップ。「通知の表示」をONにする(右にスライド)

※過去に日刊スポーツからの通知をブロックした場合も、この手順で通知を受け取ることができます

通知を受け取る設定

受信を停止したい場合

  1. 3「権限」メニューから「通知」をタップ
  2. 4「通知を許可」がONになっているのでタップ。「通知の表示」をOFFにする(左にスライド)
通知を受け取る設定
【パソコン】プッシュ通知の設定方法

受け取りたい場合

  1. 1アドレスバー左側の鍵マークをクリック
  2. 2 ダイアログの「通知」を「許可」に選択(右にスライド)

※過去に日刊スポーツからの通知をブロックした場合も、この手順で通知を受け取ることができます

通知を許可にする設定

受信を停止したい場合

  1. 1 アドレスバー左側の鍵マークをクリック
  2. 2 ダイアログの「通知」を「拒否」に選択(左にスライド)、または「権限をリセット」をクリック

※受信の停止は、実際に届いたプッシュ通知からも指定できます

受信を停止したい場合

プッシュ通知について(※公式サイトに遷移します)

対応表
ブラウザ/OS Chrome Firefox Edge Android iOS
利用可否
推奨環境 ver50以降 ver53以降 Windows10以降 - -

※ iPhone / iPad のブラウザプッシュは、ホーム画面に追加したWebアプリ(iOS / iPadOS 16.4以降)で受信できます。通常のSafariタブでは受信できません

よくある質問

  • 通知ボタンが押せない/エラーになります

    シークレット/プライベートウィンドーやアプリ内ブラウザでは購読できません。通常のブラウザでお試しください

  • 「許可」したのに通知が届きません

    広告ブロッカー、省電力設定、OSの通知ミュート(Windowsの通知優先モード/macOSの集中モードなど)が影響する場合があります。OSの設定もご確認ください

  • 別端末でも通知を止めたいです

    購読は端末・ブラウザごとに管理しています。このページの手順に従い、各端末で停止してください

  • iPhone/iPadで「許可」が出ない/ボタンが出ないです

    iOSは 『ホーム画面に追加したWebアプリ(iOS 16.4+)』でのみWebプッシュに対応しています。上記の手順で「ホーム画面に追加」し、そこから起動して許可してください

  • ブラウザを変えた/再インストールした/端末を初期化した場合に引き継げますか

    購読はブラウザ・端末単位で保持されます。新しい環境ではあらためて「通知を再許可する」を実行してください

  • 通知はどのくらい届きますか。また、カテゴリーを選ぶことはできますか

    配信は5本前後/日を目安として運用します

注意事項

  • 当社が保存するのは購読トークン(※)のみです
  • 氏名・メールアドレスなどの個人情報は収集しません
  • 配信頻度は上記のとおりです。いつでもこのページの手順で停止できます
  • 詳細は当社の個人情報保護方針をご確認ください

※購読トークン:通知を安全に届けるための宛先番号と鍵のセットで、個人情報は含みません。通知の内容は暗号化されるので、第三者が勝手に読み取ることはできません