トリオ・オブ・ドゥーム
(Trio of Doom から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/07 08:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動トリオ・オブ・ドゥーム Trio of Doom |
|
---|---|
左から、ジャコ・パストリアス、トニー・ウィリアムス、ジョン・マクラフリン(写真は1980年代のもの)
|
|
基本情報 | |
出身地 | |
ジャンル | ジャズ、フュージョン |
活動期間 | 1979年 |
レーベル | コロムビア・レコード |
旧メンバー | ジョン・マクラフリン、トニー・ウィリアムス、ジャコ・パストリアス |
トリオ・オブ・ドゥーム(Trio of Doom)は、1979年の3月2日から3月4日にわたってキューバのハバナで行われたハバナ・ジャム (Havana Jam)へ出演するための目的で、ジョン・マクラフリン、トニー・ウィリアムス、ジャコ・パストリアスら3人により結成されたトリオ。
ハバナ・ジャム出演後にはニューヨークのスタジオでライブ盤として発売された『ハバナ・ジャム』と『ハバナ・ジャム II』用のレコーディングも行っている。ジャコとジョン・マクラフリンとの組み合わせは、各々のレコーディング・キャリア中でもこの時だけとなっているが、トニー・ウィリアムスとジャコはウェザー・リポート時代にアルバム『ミスター・ゴーン』で共演したり、ハービー・ハンコックのアルバムなどでも共演するなど、接点は多い。2007年にはスタジオ録音の未発表音源などが含まれたアルバム『トリオ・オブ・ドゥーム』が発売されて、28年を経てこのトリオの全体像を聴くことができる音源がリリースされた(ちなみにライブ・テイクとして当初発表されたトラックは、実はライブ後にジョンとトニーの不満を受けNYにて録り直されたスタジオ・テイクであったという事実が明らかになった)。
メンバー
- ジョン・マクラフリン (John McLaughlin) - ギター
- トニー・ウィリアムス (Tony Williams) - ドラム
- ジャコ・パストリアス (Jaco Pastorius) - ベース
ディスコグラフィ
- 『ハバナ・ジャム』 - Havana Jam (1979年) ※オムニバス。1曲収録
- 『ハバナ・ジャム II』 - Havana Jam II (1979年) ※オムニバス。2曲収録
- 『トリオ・オブ・ドゥーム』 - Trio of Doom (2007年)
|
「Trio of Doom」の例文・使い方・用例・文例
- Triopidae科の標準属:小さな3番めの中央の目のある小さな甲殻類
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- Trio of Doomのページへのリンク