人気のプラン
-
【香川・高松・陶芸】お皿作り ★4枚まで制作可能!やさしい板作りで初めての方にオススメ♪(1~1時間半)
-
【香川・高松・陶芸】手ろくろ成形 ★電動ろくろと変わらない本格的なろくろ体験!「カップルやファミリー、女性同士にも人気♪(1~1」時間半)
-
【香川・小豆島・日帰りバスツアー】<2025年4月以降>小豆島のインスタ映えスポットを巡る島めぐり観光バスツアー
-
【香川/徳島】琴平発⇔祖谷渓谷・大歩危シャトルバス
-
【香川・丸亀・ガラス細工】丸亀城から徒歩約5分!グラスアートコースター作り(2個)
-
【香川・綾川・ガラス細工】気軽にガラスフュージング体験!ガラスアクセサリーづくり
-
【香川・手びねり】陶芸の楽しさを味わおう!手びねり体験コース
-
【香川・絵付け】気軽に作るオリジナル!マグカップ・お皿に絵付け体験
-
【香川・琴平/三豊】琴平発⇔父母ヶ浜夕日シャトルバス ★当日予約OK!
-
【香川・手びねり】たくさん作れて大満足!手びねり体験フリーコース
-
【香川・電動ロクロ】2名様限定プラン!電動ロクロ体験コース
-
【香川・坂出・シルバーアクセサリー】不思議な粘土で簡単に作れる!シルバーリング
-
【香川・琴平】電動アシスト付きe-bikeでうどん屋巡り!うどんタクシードライバーがおすすめ穴場うどん店MAP付 (4時間レンタル)
-
【香川・丸亀・ウェイクボード】海上を滑るウェイクボードを満喫♪20分×2セット
-
【香川・丸亀・ウェイクボード】初めてでも楽しめる!ウェイクボード20分体験コース
-
【香川・丸亀・手作りフォトフレーム】思い出の写真を飾ろう。グラスアートフォトフレーム作り1個
-
【香川・丸亀・ウィエクボード・トーイングチューブ】ウェイクボード&トーイングチューブ体験(通常コース)爆笑間違いなしプラン!!
-
【香川・丸亀・トーイングチューブ】ボートに乗れちゃう!トーイングチューブ体験(通常コース15分)
-
【香川・さぬき・シーカヤック】ドルフィンコース3時間<初心者・5歳からOK!>
-
【香川・さぬき・SUP】津田の松原でSUP体験1時間「初心者・中学生からOK!」
-
【早割・最大100円割引】しろとり動物園 スムーズに入れる 早割チケット
-
平日限定!【未就学児限定割引】しろとり動物園 事前購入チケット(入園+どうぶつさんのおやつ付)
-
しろとり動物園 スムーズに入れる 当日入園チケット
-
【前売り】寒霞渓ロープウェイ 乗車クーポン(往復)
-
【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 香川高松店
-
【最大400円割引】妖怪美術館 入館 チケット
-
【平日・200円OFF】こども1日遊び放題 キッズランドUS 香川高松店
-
【100円割引】美人の湯/讃岐塩江温泉(入浴券)
-
四国水族館 WEB入館券~美しき水中世界に心奪われる非日常体験~【12/6利用不可】
-
【100円OFF/休日】1日あそび放題 ザキッズ 香川イオン高松東店
香川県のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
陶工房classy(クラッシー)
香川県 高松・東讃
- 陶芸体験・陶芸教室
口コミ 78件
粘土に触れてモノづくりを楽しんで♪気分もリフレッシュ!! 高松市の中心部に位置する陶工房classy(クラッシー)。アクセス良好、駐車場完備。「お出かけついでにぶらり陶芸♪」いかがですか?当工房の陶芸体験は、ベテラン講師が個人のペースに合わせて、そのつど、使用する道具、その使い方まで、やさしく丁寧に説明しながら進めていきます。細やかにご指導サポートいたします。初めての方でも「安心して」「おもいっきり」作陶を楽しんでいただけますように!作陶の後にはお茶菓子のサービスもあります!ものづくりの充実感にひたりホッと一息♪仕上がりました作品には、【20種類】の色合いの中からお好きな色をお選びいただけます。作品はお預かりし、焼き締まりのよい還元焼成にて焼き上げます。当工房では、皆様の作品が丈夫に仕上がりますよう、焼成法、焼成時間にもこだわりを持って焼き上げていきます。お一人で、カップルで、お友達やご家族と、みなさま大歓迎!普段着で手ぶらで構いません。お気軽にお立ち寄りください。お待ちしています。
-
島めぐり観光バス
香川県 小豆島
- 日帰りバスツアー
口コミ 28件
はじめての小豆島観光に!絶景スポットや観光名所をガイド付き観光バスでご案内 小豆島交通株式会社は、観光バス・タクシーを中心とした小豆島で唯一の総合交通会社です。弊社で運行している「島めぐり観光バス」では、小豆島の重要観光地を立寄り、バスガイド付きで小豆島の魅力をご案内いたします。豊かな自然に囲まれた絶景スポットや観光名所、地元グルメなどをご紹介。小豆島観光の際には、ぜひご活用ください!
-
Kotohira Travel
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 日帰りバスツアー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 3件
Kotohira Travelは香川県の人気観光地・琴平と高松を舞台に、地元スタッフが厳選したルートをバスとサイクリングで巡る体験型旅行商品を提案いたします。定番の観光地だけでなく、地元の人しか知らない絶景ポイントやグルメスポット、趣のある路地裏など、視点を変えて香川を満喫できるコースをご提供します。 特徴: ・現地スタッフが実際に足を運んで選んだ「本当におすすめの場所」へご案内 ・香川の“深層の魅力”を体感できる独自ルート ・普段の観光では気づけない視点から、地域の文化や暮らしにふれる体験
-
アトリエMyステップ
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 手作り写真立て・フォトフレーム
- ガラス工房・ガラス細工
口コミ 5件
グラスアートで生活に彩りをプラス。丸亀城から徒歩約5分のサロン風アトリエ 「アトリエMyステップ」は香川県丸亀市にあるグラスアート&シルエットアート教室です。アトリエ内はギャラリーも兼ね、季節に応じた作品を展示。アートに囲まれてリラックスしながら作品制作を満喫できます。「丸亀駅」から徒歩約5分。体験レッスンも開催しておりますので、家事やお仕事の合間に気軽に「作る楽しさ」をご体感ください。
-
marebina(マレビナ)
香川県 琴平・丸亀・坂出
- ガラス工房・ガラス細工
口コミ 10件
身に着けるとテンションが上がる!そんなアイテムを自分で作ってみよう 「marebina(マレビナ)」は、ガラスとリボンのレッスンサロンです。手軽にガラスフュージングをお楽しみいただけますよ。アクセサリーやコースターなどのお手軽コースから、資格取得を目指す方へ向けてのインストラクターコース、スキルアップの為のアドバンスコースなど様々なプランをご用意!自分に合ったコースでお楽しみください♪
-
工房夢幻窯
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 絵付け
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 10件
弘法大師ゆかりの土で、味のある器を作ろう! 工房夢幻窯は、香川にある陶芸工房です。弘法大師にゆかりがある土を使って、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?誰でも楽しめる手びねりだけでなく、職人気分が味わえる電動ロクロを使った体験、気軽に短時間で体験できる絵付けなど、さまざまなプランをご用意しております。
-
しろとり動物園
香川県 高松・東讃
- 動物園
口コミ 6,438件
しろとり動物園は香川県唯一の動物園で、キャッチコピーは「自由すぎる動物園」です。園内をうさぎさんが自由にお散歩をしており、時期によっては仔ヤギさんが園内を元気にかけまわっています。他にも肉食動物以外のほとんどの動物さんに、間近でおやつをあげることができます。動物との距離が近く、動物の温かさやにおい、新しい発見を見つけることが出来るはずです。他にもカワウソさんとの握手会やキリンのエサやりタイム、ワンちゃんたちのショーなど様々なイベントを多数行っております。アソビューでは、しろとり動物園のお得な割引クーポンを販売中です。通常大人1650円のところ1540円にて利用できるようになります。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけで入場もスムーズ。しろとり動物園の割引クーポンを使って、お得に動物とのふれあいを満喫してみてはいかがでしょうか?
-
寒霞渓ロープウェイ
香川県 小豆島
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 361件
200万年の歳月が作り出す感動の渓谷美。国立公園「寒霞渓」へご案内いたします 小豆島が世界に誇る景勝地「寒霞渓(かんかけい)」の山頂へみなさまをお送りする「寒霞渓ロープウェイ」。麓の「こううん駅(紅雲亭)」から山頂までは約5分、空・海・渓谷を一度に眺望できる島のロープウェイです。春の新緑・夏の碧・秋の紅葉・冬景色という四季折々の美しい風景と、深い渓谷を通るスリルと感動をぜひご体感ください。
-
キッズランドUS 香川高松店
香川県 高松・東讃
- キッズパーク
口コミ 131件
-
Shugin(シュウギン)
香川県 琴平・丸亀・坂出
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 4件
簡単&かわいい!オリジナリティあふれるアクセサリーを手作りしよう 自分だけのアクセサリー作りを楽しめる香川県坂出市の「Shugin(シュウギン)」。ペンダントトップやキーホルダー、指輪などをシルバークレイ(銀粘土)で制作できる体験を開催しています。瀬戸中央自動車道「坂出IC」より車で約10分。講師がしっかりわかりやすくご指導しますので初心者も安心。ぜひお気軽にお越しください。
-
妖怪美術館
香川県 小豆島
- 美術館
口コミ 328件
不規則で複雑な路地が残る「迷路のまち」小豆島・土庄本町でアートに触れる 「妖怪美術館」では、小豆島・土庄本町にある古い建物やモノを活かしながら、新しい価値を創造するため、アートギャラリーやカフェなどを展開しています。地域に根ざし文化を継承しつつ、小豆島ならではのにぎわいを創出する。訪れた方々に心も体も生まれ変わるような感動をお届けし、島を更に輝かせることを目標に活動しています。
-
リブマックスリゾート讃岐塩江温泉
香川県 高松・東讃
- 日帰り温泉
口コミ 2件
-
四国水族館
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 水族館
口コミ 1,589件
四国ならではの水中世界を再現!2020年3月オープンの水族館 四国の玄関口・香川県宇多津町に位置する「四国水族館」。鳴門のうずしおなど「四国水景」を再現した展示をはじめ、アシカやペンギンたちと出会えるエリア、瀬戸内海の絶景をバックにしたイルカプールなどで存分に楽しめます。「宇多津駅」から徒歩約12分、「高松空港」から車で約40分と好アクセス!四国観光の際にはぜひお越しください。
-
マリンアクティビティ香川
香川県 高松・東讃
- フライボード
- 水上バイク
- ウェイクボード
- バナナボート・チュービング
口コミ 34件
話題のマリンスポーツを体験して思い出を沢山つくろう! 香川県丸亀市にあるマリンアクティビティ香川はマリンスポーツが体験ができるショップです。水圧で空を飛ぶ新感覚のマリンスポーツ「フライボート」やモーターボードに引かれて水面を滑る人気の「ウェイクボード」など様々なアクティビティが体験できます。
-
ザキッズ 香川イオン高松東店
香川県 高松・東讃
- キッズパーク
口コミ 857件
-
国民宿舎 じゃこ丸パーク津田
香川県 高松・東讃
- 手作りうどん
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
- BBQ(バーベキュー場)
- シーカヤック
- SUP(サップ)
口コミ 6件
香川・さぬき市でお料理体験!ソウルフードのうどんを作ろう! 香川・さぬき市にある国民宿舎「国民宿舎 じゃこ丸パーク津田」では、子供から大人まで楽しめる"うどん手作り体験"を開催しています。監修を務めるのは、津田の松原サービスエリアで行列のできるお店「あなぶき家」。お店のスタッフが、皆様にこだわりのうどん作りをたっぷりお教えします!宿舎周辺にある「日本ドルフィンセンター」や「クアタラソ」での観光と合わせていかがですか?ぜひ気軽にご参加ください。
-
二十四の瞳映画村
香川県 小豆島
- テーマパーク
口コミ 59件
二十四の瞳映画村は、日本映画と文学のテーマパークです。 小豆島町田浦地区よりさらに700m南、瀬戸内海を見渡す海岸沿い約1万平方Mの敷地に大正・昭和初期の小さな村が出現しました。これは、映画『二十四の瞳』のロケ用オープンセットを改築したもので、あの名場面がここで撮影されました。木造校舎、男先生の家、漁師の家…。また壺井栄文学館では、生前壺井栄が愛用していた調度品や各作品の生原稿などを展示しており、「ギャラリー松竹座映画館」では、『二十四の瞳』を常時上映しています。
-
ジャングルキッズ イオンモール高松店
香川県 高松・東讃
- キッズパーク
口コミ 91件
-
萩の湯
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 日帰り温泉
口コミ 276件
こだわりブレンドの薬湯が自慢。健康志向の強い方にぴったりの極楽スポット 香川県観音寺にある「萩の湯」は、地下水を軟水に変えた肌にやさしいお湯で寛げる健康交流施設です。オリジナルブレンドの薬湯や毎日色が変わるジャグジー露天風呂、サウナ等が勢ぞろい。酸素ボックスやボディケアサロンのご利用もおすすめです。「大野原IC」より車で約3分。健康志向の強い現代人にぴったりの当施設へ、ぜひご来館ください。
-
BAHATI(バハティ)
香川県 高松・東讃
- ウェイクボード
- ウェイクサーフィン
口コミ 1件
初心者も安心。ベテランガイドがウェイクボード上達のコツをアドバイスします! BAHATI(バハティ)は、香川県高松市でウェイクボードを楽しめるマリンショップです。海水浴、バーベキュー、釣りなどを通じて、瀬戸内海を思う存分楽しめる環境をご用意。ガイドはこの道10年以上のベテラン。初心者から経験者まで、お気軽にお越しください。
香川県のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
英公様追悼游泳祭
香川県 高松・東讃
- お祭り
高松市無形文化財「水任流泳法」の保持団体である「水任流保存会」が開催する追悼游泳祭です。 水練を武道の一部門と位置づけて寛永20年(1643年)から藩士に修練させ、自らも高松城の堀で泳いだと伝わる初代藩主松平頼重(おくり名:英公)を偲び、発祥約380年の歴史を有する水任流の各種泳法を市民に披露するものです。
-
粟井あじさい祭り
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
別名「あじさい神社」とも呼ばれる粟井神社。 約3,000株のあじさいが色とりどりの花を咲かせます。 和太鼓や腹おどりなど多彩なイベントが開催されます。
-
UTAZU ALOHA NIGHT
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
瀬戸内海の雄大な景色と美しい夕陽とフラの共演が楽しめる人気のイベント。 開放感抜群のシーフロントで、爽やかな海風にふかれながら、ハワイを感じてみませんか?
-
史跡高松城跡「玉藻公園」 一般開放記念無料開放
香川県 高松・東讃
- 日本の城・城跡
昭和30年5月5日に史跡高松城跡が玉藻公園として一般開放されたのを記念して、5月5日は無料開放されます。月見櫓・艮櫓・披雲閣(国の重要文化財)の一般公開や、「親子で歩こう玉藻公園クイズラリー」、高松城鉄砲隊演武などの催しが行われる予定。
-
丸亀お城まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
丸亀のまつりを代表する「丸亀お城まつり」は毎年5月3日・4日に行われます。“みんなでつくろう みんなのまつり”を合言葉に、日本の太鼓まつり、まんでガンガン大行進、全日本骨付鳥選手権、丸亀の獅子舞競演、丸亀お城村、丸亀おどり総おどり大会などが催されます。
-
和三盆道場にしきや
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 和菓子教室
和三盆作りを体験できる。自ら型で抜いたお干菓子は、お土産として持ち帰ることが可能。
-
中野うどん学校
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 手作りうどん
中野うどん学校高松校は、香川県高松市にある学校をモチーフとした体験型うどんショップ。また高松校とは別に姉妹店である琴平校も存在する。中でも、本場讃岐の手打ちうどんを楽しく学べる手打ちうどん体験は人気コンテンツの1つで、自身で打った手打ちうどんをその場で食すことができる。大きな駐車場も完備され乗用車120台、観光バス28台が駐車できるため、家族旅行から団体旅行まで幅広い観光客を受け入れることができる。
-
海の科学館
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 科学館
船作りや海運など海に関する資料を展示。コンピューター制御、ラジコン操作などで船の模擬操縦ができるナビゲーションコーナーが人気。千石船、咸臨丸、帆船などのミニチュアも展示している。
-
アオハタ鮮魚店
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 食べ歩き・グルメツアー
観音寺港のすぐそば、2020年にオープンした屋号のとおり濃い青の幟が目印の鮮魚店。毎朝市場から仕入れた瀬戸内海の旬の魚介類を販売するだけでなく、1階に売られている刺身や惣菜、ご飯などを購入して店舗2階に設けられたイートインスペースで自分好みのオリジナル海鮮丼を作って味わうことができる店として人気。魚は生簀で泳いでいるものをその場で捌いてもらうこともできる。タイミングが良ければマグロの解体ショーも見学可能。
-
満濃池森林公園
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 国営公園・森林公園
-
高松市こども未来館
香川県 高松・東讃
- 科学館
-
琴平海洋博物館(海の科学館)
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 科学館
-
【2023年】大窪寺の紅葉
香川県 高松・東讃
- 紅葉狩り・紅葉スポット
大窪寺は四国霊場第88番札所、結願の寺です。大師堂横にある宝杖堂には、お遍路さんを支えてきた金剛杖が奉納されています。秋には境内のモミジやイチョウが色づき、静かなたたずまいに彩りをそえています。
-
【2023年】塩江温泉郷の紅葉
香川県 高松・東讃
- 紅葉狩り・紅葉スポット
約1,300年前に発見、開湯された塩江温泉郷は山々に囲まれており、四季の移り変わりを楽しみながら入浴することができます。山間には整備された大滝山県民いこいの森キャンプ場や奥の湯公園キャンプ場があり、散策するのにお薦めです。 ※ブナの自然林があるのが私有地で立ち入り禁止となりました。自然林を守るためでもあります。
-
亀の井ホテル観音寺(旧:かんぽの宿 観音寺)
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 日帰り温泉
香川県観音寺にある2つ星ホテル。大浴場や露天風呂では地下1,200mから汲み上げた「母神温泉」に入浴できる。湯冷めしにくいと評判。竹をモチーフにした幻想的な「円の湯」や水琴窟の音に癒される「琴音の湯」など珍しいお風呂もあり人気。カラオケルームや屋根付きのオムニコートを完備した多目的広場など施設も充実しており、様々な形で楽しい時間を過ごすことができる。
-
宇賀神社
香川県 琴平・丸亀・坂出
- 神社・神宮
普段は無人寺であるが春秋大祭に公許の“どぶろく”を醸造することで有名。秋大祭には一般参詣者にも“どぶろく”のふるまいが行われる。
-
惣官寺
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お寺・寺院・仏閣
恵心の開山と伝えられる真言宗の古刹。
-
本山寺
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お寺・寺院・仏閣
財田川北岸に建つ四国88ヶ所霊場70番札所の大寺。天竺様・唐様・和様折衷様式の八脚門と寄棟造の本堂(国宝)が立派。そして四国に4つしかない木造五重の塔がある。
-
妙音寺
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お寺・寺院・仏閣
本尊の木造阿弥陀如来坐像は国の重文。本尊の木造阿弥陀如来坐像は、月に1度公開されている。
-
宝林寺
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お寺・寺院・仏閣
義真の開山と伝える真言宗の古刹で西の寺とも呼ばれる。
香川の遊び・体験・レジャーガイド
香川でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また香川の遊びスポット492店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、香川の遊び情報を集めました。
■香川の魅力
香川は四国地方の北東部に位置する県です。ランドマークや観光名所には「高松城」や「丸亀城」といった歴史的建造物をはじめ、「瀬戸大橋」、「栗林公園」、「しろとり動物園」、「金刀比羅宮」、「エンジェルロード(小豆島)」、「道の駅 小豆島オリーブ公園」などがあります。また、香川県は、「うどん県」という愛称を県が公式ホームページで使用するなど「讃岐うどん」を特産品として打ち出しており、ご当地グルメとして全国的に人気です。そのほか、オリーブ、和三盆、おいりなどが特産品で、和三盆のお干菓子作り体験やうどん作り体験といった香川ならではの体験も楽しめます。その一方で、自然景観に恵まれたスポットも多数あり、瀬戸内海に面した台地である「五色台」や小豆島の「千枚田」、四季折々の自然が出迎える「寒霞渓(かんかけい)」、「紫雲出山」、「紫雲山」などのスポットで自然の癒しを感じられます。ほかにも、「日本ドルフィンセンター」や「小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国」、「さぬきこどもの国」などの日帰りで遊びにいけるレジャースポットがあるのも特徴です。香川へのアクセスの拠点は「高松空港」。高松空港からは、JR「琴平駅」、「高松駅」、「坂出駅」、「丸亀駅」などへバスを利用して移動できます。新幹線を利用する場合は、JR「高松駅」で下車してください。
■香川でおすすめの遊び・体験・レジャー
香川県でオススメの遊びは、テレビなどでも話題の「しろとり動物園」、小豆島の「オリーブ園」、おしゃれなアート空間である「豊島美術館」などのレジャースポット。夏休みには「トレスタ白山 レジャープール」や「クアタラソさぬき津田」などのプールに遊びに行くのもおすすめです。また、観光の合間に行きたいのが、うどん作りや和三盆のお干菓子作り体験といった香川の文化を感じられる体験。子供から大人まで楽しめて屋内でできるため、夏の気温が高い日や雨の日にもぴったり。また、吹きガラス体験や陶芸体験などのものづくりができる工房もあります。当日予約OKの体験もあるため、天候などで観光の予定を変更する場合にも参考にしてみてください。