速報
過去の選挙特集
伊東市議選投開票 「田久保市長派」の当選は1人 市長失職の公算 議会勢力大きく変わらず
静岡県伊東市の田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が1...
10月20日
牧之原市長選が告示 現職と新人が立候補 26日投開票 市議選は無投票で新議員が決まる
静岡県牧之原市長選は19日告示され、新人で行政書士の板倉直寿氏(74)と、3選を目指...
10月19日
御前崎市長選挙、元静岡大教授の下村勝氏が初当選確実 現職市長の支援受け
無所属新人による一騎打ちとなった御前崎市長選は14日、投開票され、静岡大グロ...
2024年4月14日
富士市議選(2019年4月21日)
三十三人が三十二の議席を争う少数激戦を繰り広げ、現職二十八人と新人四人が当選。新議員...
2019年4月21日
富士宮市議選(2019年4月21日)
市長選は無投票となったが、定数二二に対し二十四人が立候補して激戦を繰り広げた。現職十...
函南町議選(2019年4月21日)
定数一六に対して十八人が立候補し、現職九人、元職二人、新人五人が当選した。うち女性は...
熱海市議選(2019年4月21日)
定数一五に対して十八人が立候補し、当落線上は激戦になった。現職は立候補した十四人のう...
清水町長選(2019年4月21日)
新人二人が争った清水町長選は、関氏が元町議の花堂晴美氏(44)を破って初当選を決めた...
清水町議選(2019年4月21日)
十五人が十四議席を争い、現職十人、新人四人が当選した。うち女性は二人だった。党派別で...
沼津市議選(2019年4月21日)
定数二八に対し三十六人が立候補した激戦で、現職十九人と元職一人、新人八人が当選した。...
松崎町議選(2019年4月21日)
不信任決議を受けた長嶋精一町長が町議会を解散、統一選の日程で実施された。定数八に対し...
小山町長選(2019年4月21日)
二〇一一年以来の選挙となった小山町長選は、池谷氏が三選を目指した現職の込山正秀氏(7...
小山町議選(2019年4月21日)
十五人が十三の議席を争った。現職九人、元職一人、新人三人が当選。うち女性は二人。党派...
三島市議選(2019年4月21日)
二十六人が二十二の議席を争った。当選したのは現職十六人、元職二人、新人四人で、うち女...
湖西市議選(2019年4月21日)
湖西市議選(定数一八)は二十人で争われ、現職十四人と新人四人が当選した。投票率は59...
吉田町議選(2019年4月21日)
定数一三に対して十四人が立候補し、現職は八人全員が議席を守った。現職の河原崎昇司さん...
下田市議選(2019年4月21日)
定数一三に対して十四人が立候補する少数激戦だった。現職は、七人が立候補して全員が議席...
吉田町長選(2019年4月16日)
吉田町長選は、無所属現職の田村典彦氏(75)が無投票で六選を決めた。
2019年4月16日
富士宮市長選(2019年4月15日)
富士宮市長選は無所属現職の須藤秀忠氏(72)=自民、公明推薦=以外に届け出がなく、無...
2019年4月15日
浜松市長選(2019年4月7日)
三つどもえとなった浜松市長選は、三期十二年の実績と行政区再編をはじめとする行財政改革...
2019年4月7日
1-20 / 65件