匿名
[更新日時] 2021-02-09 15:58:58
今床暖房の採用を迷ってます。自分なりに色々勉強したつもりですが、決めかねてます。
床暖房にした方の、良かった話orいらなかった話、またいらない派の方の考え、そして諦めてしまったけどやはり欲しかったというお話など、色々お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての床暖房
[スレ作成日時] 2010-11-17 18:35:52
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
全都道府県
交通
none
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
床暖房迷ってます
985
匿名さん
2021/01/20 21:00:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
986
匿名さん
2021/01/20 21:09:06
うちも料理はIHが多いです
給湯床暖浴室乾燥は都市ガスですが
両方使えるのが便利ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
987
名無しさん
2021/01/20 21:44:28
うちは都市ガスだけど床暖房や浴室暖房を入れれば安いプランが適用されるからコンロはIH
やっぱり床暖房は快適ですよ。
床暖房を否定する人は異常なまでに否定しますよね。
まるで床暖房に家族を殺されたかのように。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
988
名無しさん
2021/01/20 21:52:17
根拠を提示せず印象で語るのはよくないな。
ガスの火力の殆どは鍋の側面から抜けていくので、事実を知らないと滑稽です。
料理がガスしかダメというのは応用力が足りないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
989
匿名さん
2021/01/20 22:11:34
そういえば、自称HEAT20G1並みのUA値0.48C値0.6(床暖房信者)さんの反応が無いですね。
室温22℃で床が冷たいそうですが、その性能だと床温度20℃程度になるのに冷たいそうで。
実際のご自宅が床暖房付けないと寒くてついつい書いちゃったのでしょう。
室温22℃で床が寒いのなら室温を上げるとか環境を変える手段があるのにグチグチですよ。
床暖房信者なのは別に構わないんですが、捏造話を作ってまで書く性格が悪いと思いませんか?
※床暖房支持者の皆さま??
そもそもよく体感温度を考えてみてください。
室温22℃で床温度20℃あれば壁、天井は22℃ですよ?
暑さ寒さを感じないストレスフリーな環境(快適な春秋の時期)です。
その環境で寒さを感じるのであれば、自宅に不具合(冷気がどこかから入ってくる)や
ご自身の身体に異常があるかもしれません。
不満のある環境を変えもしないのにエアコン暖房の不満をダラダラ書く性格に、
一緒に住む人は嫌だろうなと想像できます。(奥さんは大変でしょうね!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
990
e戸建てファンさん
2021/01/20 22:20:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
991
名無しさん
2021/01/20 22:58:47
床温度20度だと人間の体温と比べると16度前後も差があるわけで、人によっては不快に感じる温度。
人の感じ方は人それぞれなのに決めつけて異常者扱いする性格そのものが異常だわな。とても性格悪そうで逆におもしろい。
床暖房の快適さを知っている人からすれば20度の床温度は不快と言ってもおかしくないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
992
名無しさん
2021/01/20 23:21:13
まぁ床暖房無くても生活できるけど、やっぱり床が暖かいほうが快適だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
993
名無しさん
2021/01/20 23:22:45
すみません。言葉足らずでした。
風呂に入ると気持ちいいと思うようにやはり床が少し暖かいと気持ちいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
994
匿名さん
2021/01/21 00:31:30
>>993 名無しさん
頭寒足熱ですね
室温22度の部屋と室温24度の部屋と往き来しても違いはわからなくても
同じ部屋内の足裏床面20度と室温22度の違いはわかる
と言った感じで人の感覚っていい加減なとこもあれば敏感なとこもあって
足裏と頭上の差分には気がつき易いものです
あとは室温より高い面から輻射熱が得られるのも
感じやすいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
995
匿名さん
2021/01/21 04:59:18
コンロの光熱費が安いのはIHより都市ガス。
ビルトインオーブンもガスのほうが使いやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
996
匿名さん
2021/02/07 19:01:05
我が家はオール電化、床暖無し、吹き抜け無し、
リビング階段、外気温はマイナス18度くらいまで下がる地域に住んでます、家族は四人、シャワー朝晩入る人が1人いるのでシャワー代金は5人分です、湯船に浸かるのは適当な時に浸かります、
室温は玄関、床下から屋根裏まで20度から25度くらいを保ち、24時間エアコン2台稼働しております、リビングの平均室温は24度弱、二階の平均室温は23度弱、外気温がマイナス15度以下になると
二階の主寝室が21度くらいまで下がる時があります。一月の光熱費は35000円で、35日間で請求日は2月頭です。
床暖房と比べて光熱費はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
997
匿名さん
2021/02/07 21:54:17
電気代の12000円が生活電力と仮定すると、暖房で23,000円ですね。
電気代単価22円と仮定。(24時間稼働の為)
23,000円÷22円=1045kwhが暖房電気代。
1045kwh×3.0倍(効率)=3135kwh
3135kwh÷10.2kwh=307立方メートル
都市ガス単価156円(基本料金2200円の場合)
307立方メートル×156円=47,892円
12,000円(電気代)+47,892円(ガス代)+ガス基本料金=62,092円/月(床暖房にした場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
998
匿名さん
2021/02/07 22:36:36
>>997 匿名さん
996ですが都市ガス床暖房でそんなに掛かるとは思えないのですが同じくらいか又は、
5000円くらい都市ガスの方が高いと思っておりましたが違うのでしょうか??
床暖房で24時間付けているひとはあまり聞いた事ありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
999
匿名さん
2021/02/08 09:07:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1000
e戸建てファンさん
2021/02/08 09:37:07
>>997 匿名さん
冬の都市ガス(北ガス)の単価はプランによりますが54円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1001
匿名さん
2021/02/08 12:15:46
>>1000 e戸建てファンさん
54円で計算したら驚くほど安くなりますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1002
匿名さん
2021/02/08 13:01:10
家庭用↓辺りの料金ですね
300m3で従量料金15600円+基本料4300円の
約2万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1003
匿名さん
2021/02/08 21:18:37
>>1002 匿名さん
って事はエアコンよりも、都市ガス床暖房の
方が安いとの事でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1004
匿名さん
2021/02/09 15:58:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)