Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
トイレに窓がない|一戸建て何でも質問掲示板
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「トイレに窓がない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トイレに窓がない
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2023-07-22 03:41:18
【一般スレ】トイレインテリア| 全画像 関連スレ RSS

注文住宅で、間取りを決め契約したのですが、
2階のトイレが外壁に面していない事に気付きました。
窓がないので外の光が入ってこない事以外にデメリットがあるでしょうか?
逆にメリットはあったりするのでしょうか?

窓がないことが、すごく気になるのですが、間取りを変えることは難しいので
「窓がなくてもいっか!」と自分を納得させたい気持ちがあります。

トイレの広さは0.5坪で、換気システムは熱交換型の24時間換気です。

よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】トイレインテリア

[スレ作成日時]2012-06-07 13:08:11

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレに窓がない

  1. 188 通りがかりさん

    うちは、1Fのトイレが通り沿いなのであえて窓つけませんでした。
    もちろん24時間換気は付けてあります。
    冬なんかは寒くないし、夏も暑くないのがありがたいです。
    臭いも気になるレベルではないので、よかったと思いますよ。
    よいお家になりますように。

  2. 189 匿名さん

    >>187 匿名さん
    同意。
    隠蔽配管は絶対にやめた方が賢明。

  3. 190 e戸建てファンさん

    窓はなくてもいいが、外壁にないと、換気つらいのでは?

  4. 191 家相建築家

    >>182 匿名さんご購入された以上仕方ないです。換気は無理にしても、清潔に保ち…カーペット等明るめにし、四角に盛り塩を…。「蟻地獄」にならないように…。

  5. 192 通りがかりさん

    でも、こんなて言い方は失礼だが、設計し建てたと思う。もう手放され新居構えておられると…。家にはそのヒトの魂が宿から…。

  6. 193 匿名さん

    >>182 匿名さん
    怖い…!

  7. 194 匿名さん

    くさそう

  8. 195 匿名さん

    >>180 匿名さん
    共用施設がわからない?大丈夫?

  9. 196 匿名さん

    窓が無いのはマンションでは普通、戸建てでは希少

  10. 198 匿名さん

    トイレに限らず窓は必要。
    いくら気流を考慮して換気システム入れても大抵は空気が流れない場所が発生し臭いがこもる。
    窓に頼らず確実に換気させるためには焼き肉屋や塗装工場レベルの換気システムが必要で非現実的。

    窓を設置する方が確実に換気できてコストも安い。
    出来れば大きな窓で気流を考えた配置が良い。

  11. 199 匿名さん

    隣と近いのでトイレに窓はつけませんでした。隣と距離が近い家に住んでる友達がトイレに入る度に音で威嚇されて悩んでいたので。

  12. 200 匿名さん

    トイレの用途は?

    快適に、リラックスして、生活反応に対応する事。

    要素:明るい(キラキラしないで、照度はリビング程度)、横幅が1m程度、奥行きは便座前が50cm程度の空間、
    換気は2セットー24時間換気、照明連動換気(通常換気量)、手洗いは、別置き(ロータンク付手洗は避ける)、ドアはアンダーカット(給気用、ガラリは避ける)、窓は付けるなら、天井ライン付けのフル横幅、高さ5cm程度、タぺ仕上げ。

    窓はトイレ要素の3パーセント程度?

    横幅は、木造(軸組み)では、柱間910mmから、仕上げ(材質に依るが)75+75mmより、760mm位になるので、レイアウトの検討が必要。

    窓とトイレ?悩む理由がわからない?

  13. 201 匿名さん

    >>198 匿名さん
    ちゃんと気流を考慮かつ高気密ならば空気が流れない場所は存在しません
    我が家はC値0.3ですが、トイレの窓は採光のみで開かずの窓です
    >>いくら気流を考慮して換気システム入れても大抵は空気が流れない場所が発生し臭いがこもる

  14. 202 匿名さん

    >>201 匿名さん
    机上の空論ですよ。
    完璧に気流を考慮するのは現実的に不可能です。

    24時間換気も流量の規定はあり天井付近の空気は入れ替わりますが足元の空気の流れは微々たるものです。

    普通は気流よりも間取りを優先しますし、
    換気システムで階段や納戸の換気が出来る家なんて殆どありません。

    窓開けの流量は換気システムの比ではないほど多く階段や納戸など窓のない場所も負圧で引きます。
    喫煙者が居るならタバコの匂いがどの程度の時間で消えるかを換気システムと窓開けで比較すればわかります。

  15. 203 匿名さん

    >>202 匿名さん
    失礼、加圧ですね。

  16. 204 匿名さん

    一般的なサイズの掃き出し窓は風速1m程度の風で10万リットル/分ぐらいの換気能力がありますからね。
    窓にはかないません。

  17. 205 匿名さん

    窓無派に賛成です。
    断熱性に欠けるし、湿気も気になる。
    24時間換気で充分。
    窓作るより、広めのトイレルームにして、
    男用小便器も付ける方がメリット大。

  18. 206 通りがかりさん

    絶対必要ではないから作りたくない奴は作らないでいいよ。
    名物爺みたいに1人暮らしで客も来ないような人には次に使う人のことを考慮しなくていい人には簡単だよね

  19. 207 匿名さん

    トイレのインテリアとして。

    窓は、通常、安価、平凡な600X600前後のサイズが、採用されている、トータルで邪魔。

    室内の照明、換気、内装、レイアウト、広さ、便器等の全般を検討するべき。

    その時、窓は大変邪魔、どうしても窓を付けたいなら、天井面一杯にフル幅X50H。勿論ガラスはタぺ。


  20. 208 匿名さん

    窓があるとニオイも出せる。こもらない。明るい(夕方まで電気不要)。換気扇(電気代)も不要。
    朝、今日の天気がわかる。通行人の感じでもわかる。(傘開いて持ってる人いると雨軽く降ってるな、とか)

    何より・・・・・・・窓があると、排せつしながら風を感じる。鳥のさえずり。

    気持ち良い!!!!!!

    これにつきる。

    デメリットは・・・
    ・騒音も入る。
    ・虫も入る。網戸あっても網戸と窓との微妙なスキマから。
    ・雨天、閉め忘れ注意。
    ・覗かれ注意。
    ・防犯上、侵入場所として注意。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸