Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【契約者専用】Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER|マンションコミュニティ
[go: Go Back, main page]

中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「広島ガーデンガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 広島ガーデンガーデンについて
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-20 09:31:01

みなさん広島ガーデンガーデンってどう思われます。
私的には立地、価格バランスが取れているように思いますが
ただ、気になるのは長期修繕です。だって、今時のタワーなのに
屋上にゴンドラが無いとは気になりますね。タワーは外壁の足場
がべらぼうに高い!免震構造や24時間管理等良いところもあるのに肝心な入居者の将来部分をもう少し考えて欲しいものです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER

[スレ作成日時]2007-08-04 13:16:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 29 入居済みさん

    お買い得だと思います。万が一の時にもリセールバリューは高いと評判の物件です。もちろん入居してからひとつも問題がないわけではありません。けど、ここ以上に開発事業者がしっかりと保守をしてくれる物件が、他にあればここではないところを検討したほうがいいかもしれません。聞いた限りでは、開発事業者は開発だけであとは知らないといった考え方がほとんどだといいます。家族構成がわかりませんが、色んな世代でもここは暮らしやすいと思います。
    質問されたことのおさらいですが、住み心地、暮らしやすいです。周辺環境、敷地内と目の前に緑が広がり、地の拠点だっただけに教育水準もそこそこです。スーパーがすぐ隣でこまることはありません。交通の便、JRをよく利用される場合は少しマイナスです。管理状況、入居してから管理会社が変わっていないので信頼してもよいと思われます。毎日掃除があり、清潔感はあります。生ごみは24H出せます。住民同士の関係、敷地内での挨拶はなんとなく気持ちいいです。が、ところどころでトラブルところもあるのはどこいっても同じです。共用施設、利用価値はあると思いますが、人それぞれの生き方によります。受験生がいるご家庭だと利用価値が高いかもしれません。建物の設備、駐車場が空きがなかなか来ないのと自転車置き場で問題を抱えていますが、世の中が進展すれば、いずれ落ち着くことでしょう。
    ご参考になればと思います。

  2. 30 入居予定さん

    >28です。29さん、ありがとうございました!
    見ず知らずの私の質問にもきちんと真摯に答えてくださって、感激です。このような方が入居していらっしゃることを知っただけでも、私としては大きな安心材料です。入居が楽しみです! 今後ともよろしくお願いいたします。

  3. 31 入居済みさん

    現在、下記のごとく、当マンションが売りに出ています。


    ・サウスタワー 22階 1LDK 55.01m2 3300万円
    ・ノースタワー 23階 3LDK 79.61m2 3790万円
    ・ノースタワー 21階 3LDK 84.9m2  4300万円
    以 上

    売却価格等について、忌憚のないご意見を伺えればと思います。
    現時点での、当物件の資産価値の目安となりますし、明日は我が身かもしれないもので…。

  4. 33 匿名さん

    ずいぶん長い間売却中になってますので、現在の新築マンションラッシュの中、皆の興味、関心は薄いのでは?すぐに値段は下げざるをえないと思います。トータテみたいに外観が寂しいタワーではなく、まともなタワマンが増えてきましたから。

  5. 40 匿名さん

    隣との不信感になるだけですよ。
    エアコンを1番使う時期に。
    ドアの開け閉めの音
    カカト歩き問題はスルー

    1. 隣との不信感になるだけですよ。エアコンを...
  6. 41 入居済みさん

    40さんその通りだ。

    深夜のカカト歩き、相当うるさい。ノースの上の階の方。タバコも煙も結局は放置されおかげでベランダ臭いまま。ノースのポプラの横 上からの水漏れひどいしほったらかしだし。
    管理者はなにをしてるのかね。

  7. 42 匿名

    現在、このマンションでは、色々な問題が顕在化してきている、ということですか?
    それとも、入居者になりすましたただの中傷?

  8. 43 匿名

    トータテさんのガーデンの中古の見せ方はいかがなものかと。
    複数組を同時に部屋に入れて、それぞれに担当者がついていて、事務所に帰って希望価格を書類に書かせるというやり方でした。同じ価格なら、優先権はどうなるの?1分でも早く内覧を申し込んだ組から、先に見せて、値段を少し交渉して何時(何十分後)までに、その方が断ったら、次の人に見せる、というように、財閥系の不動産屋さんのようにやってほしかったです。
    30分違いでも、ずらして見せるのは対して売主さんには負担にならないし、買うほうもまともな契約ができて、双方によいと思いました。それとも、これは私の勉強不足?

  9. 44 マンション住民さん

    >43
    なるほど。トータテさんなりの省力化営業なのだと思われます。別に「先着順」とは決まっていないわけで、それがイヤならよせばいいわけですから…。
    複数の希望者に同時に検分させて、入札させるということですよね。いわばオークションということですかね。
    一人一人先着順に交渉するよりは、よほど労力も時間も節約できますよね。買おうとしている側から見れば、あまりいい感じではないでしょうが…。「欲しい人には売れる」という自信があるのかもしれません。
    で、あなたは結局どうなさったんですか?

  10. 45 匿名

    44さんはトータテさんの営業の方ですね。その際は大変お世話になりました。ご存じだと思いますが、私はその方式では買えませんでした。他のマンションを他の財閥系仲介業者さんから買いました。
    よく人気のあるマンションは首都圏で「瞬間蒸発」(ネットに一瞬出て消える)しますが、
    それにはまず、仲介業者さんのホームページにある「このマンションが空いたら教えて」に希望価格などを登録しておきますよね。
    その方式とも違うような気がしました。
    もともとガーデンに知り合いがいて、遊びにいったことがある、など、事前にガーデンをよく知っていらっしゃった方が、20分の内覧で決められたのかな、と推察いたします。
    私はその時初めてガーデンに入ったので。
    私が買ったマンションは40分内覧で決めました。事前登録物件ではなくて、普通にネットに出ました。4組希望者がいましたが、内覧希望先着制でした。

  11. 46 匿名さん

    >44です。
    わたしは一般のマンション住民ですよ。
    43さんの書き込みを見て、私なりに推測しただけです。
    もし、推測が不本意なものだったらごめんなさい。

  12. 47 匿名

    45です。44さんはガーデンの住民の方ですね。大変失礼しました。
    3つの仲介業者さんの中古を見ましたが、物件はともかく、案内の仕方や、交渉権の優先権説明など、いろいろ会社によって違うものだなと感じたので。

  13. 48 住民さんA

    東洋の免震ゴム問題、ここは大丈夫なんですか?

  14. 49 マンション住民さん

    >>48

    一階の掲示板に違うと書いてありましたよ。

    それより駅裏のタワーでベランダタバコによる火災が発生してましたね。どっちかといえばこっちのほうが心配です。

  15. 50 入居済みさん

    一週間くらい前から、夜の9時半くらいから30分ほど、上の階の人がドタドタうるさい。。。
    多分、ランニングマシーンかなんかの器具をつかってんだろうな。。。

    愚痴です

    管理会社に言っても駄目なんだろうし

    で、今話題の杭は大丈夫なのかな
    ニュース見てたら杭打ちの業者の人が、偽装なんか日常茶飯事だって言ってたし
    その人が、むしろ実際にマンションが傾く事にびっくりしたとか言ってた
    建築業界無茶苦茶だな

  16. 51 マンション住民さん [女性 30代]

    50さん
    ランニングマシーンならジムにタダで常備されてますから違うと思いますよ。迷惑ですね。上階の方と面識がほんとんどない当マンションでは多少の時間でも不快に感じるのも分かります。千田の立地のせいか転売即可能なのでストレス溜まりまくりなら引っ越しをお勧めしますよ。私の隣人は泣く泣く騒音問題で引っ越しされました。新しい隣人は引っ越しの挨拶もない方でしたから、その後騒音問題どうなのかすら分からないですが

  17. 52 マンション住民さん

    騒音問題も喫煙もコモンセンターへ相談しても1階エレベーターホールに
    少しの間、張り紙をされるだけで問題は解消されません。

    だいぶ前から近隣の音や喫煙に悩み何度か相談しても解消されず、
    大事な家なので引っ越しもしたくなく、ひたすら我慢してます。

  18. 53 マンション住民さん

    連続レスで申し訳ありません。

    悩んでいる音については引き戸のキキー!という音です。

    黒板を引っ掻いたような音が、平日は夜20時頃から夜中の1時、休日は昼間から夜中まで響いて来るので
    とても不快です。

    近所トラブルも避けたいので1年以上我慢しています。何かあった時のために音が聞こえてきた日時を
    控えていますが、業者等に対応して頂き上記の様な音を解消して下さる事を願っています。

  19. 54 匿名さん

    外壁のタイルは、剥がれてきたのでしょうか?

  20. 55 匿名

    ここは人気らしいね

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,980万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸