Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】レーベン仙台SILVISTA|マンションコミュニティ
[go: Go Back, main page]

北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者)レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. (契約者)レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2017-10-09 15:58:53

タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。
所在地:宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7(従前地)、
仙台市宮城野区小田原牛小屋丁1-1他、鉄砲町235他(仮換地)交通: 仙石線 「仙台」駅 徒歩16分
価格:2,900万円台予定~5,100万円台予定間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.75m2~92.43m2販売戸数/ 総戸数: 未定 / 143戸

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン仙台SILVISTA

[スレ作成日時]2015-04-19 17:35:18

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン仙台SILVISTA口コミ掲示板・評判

  1. 75 あべ まりお

    とにかく一般的にはあり得ない話ばかりで、結構頭に来ている。
    鍵の引き渡しから入居までの不要と思われる電気代(オプションのエアコンやカーテンの取り付けその他もろもろ施工時の電気代)も入居者負担というのは納得できないですよ。普通は入居の時から使用電力分の請求で、それまでは基本料金と最低限の使用量で済むはずで、東北電力さんに聞いても入居の日程しか聞かれなかったので、おかしいと感じたものです。
    さらに、オプション施工前に現地確認ということもあり得なかった(戸田建設さんごめんなさい)。
    通常の商取引は、全て取り付け完了後に完了報告と監理事業者による検査後に引き渡しが当たり前ですよ。
    さらに、オプション分の支払いは取り付け完了(施工前、施工中、施工後の写真を添えて報告)~監督者による完了検査となって、検査終了後に請求書を出すのが普通なのに、施工前払いで、しかも概算払いではなく確定払いということは、取り付けの際に幾ら手抜きしても、部屋で寝てても解らない。無理な寸法合わせや取り付けなど、施工中の中身が見えないずさんな委託施工になりかねないのではないですかね。公共工事だったら絶対にあり得ない。
    しかもオプション施行の時の電気代がどれくらいかかるか不明。後日入居日までの基本料金と通電電力量の内容によっては施工者に改めて請求すべきだと思いますがみなさんどう思いますかね。

    説明会でも、万が一にもオプション工事で内部損傷や汚れが発生した場合はどこに請求できるのかは一切説明なしで「責任施工いたします。」とばかり繰り返すのも怪しくてどうかと思う。この段階では戸田建設もレーベンも引き渡し後なので責任は無いと言うのかもしれないですけど。さあどうすれば良いでしょう。

    1月1日前に引き渡し登記完了であれば、固定資産税は入居者の負担になって、販売会社の負担は全くないこともあるだろうが、これに伴って不動産取得税(県税)と登記料や積立金の請求があるでしょうけど。
    それと、前払い金(契約金)も20パーセント払ったが、長町マンション入居予定の者に聞いたらそちらは10パーセントだという。会社として「損はしない」という方針なのだろうが、変な人気に便乗せずに、もっと購入者(入居者)に寄り添った、安心できる、自慢できる、任せられる販売をすべきではないだろうか。

  2. 76 あべまりこ

    いまさら何でしょうか。

  3. 77 住民板ユーザーさん1

    この人と一緒に入居する方が怖い。

  4. 78 匿名さん

    管理組合総会で色々言われ紛糾しそう。

  5. 79 住民板ユーザーさん1

    契約してしまったから仕方ないですね。皆様もともとあまり対応面は期待していないのでしょうし。

  6. 80 住民板ユーザーさん8

    もしレーベンが倒産したら、マンションの資産価値は下がりますか?

  7. 81 契約済みさん

    >>75 あべ まりおさん
    私も同感です!多田建設、レーベンには本当にがっかりです。
    他の方もおっしゃってますが、契約してしまったので今更…かもしれませんが、同じ気持ちの方がいらっしゃることが分かっただけで良かったです。
    皆さん内覧会などで何もなかったのかな?と思っていたので。
    入居しましたらよろしくお願いします。

  8. 82 匿名さん

    >>75

    まず、施工会社は戸田じゃないです。

    前金が多かったと感じるなら、ご自分の交渉不足でしょう。
    私は5%前後です。

    「引き渡し後なので責任は無いと言うのかもしれない」とのことですが、何か問題あれば瑕疵責任を問えます。

  9. 83 住民板ユーザーさん1

    レーベンの対応は、最初から分かってたことですからね。今後何かあれば、皆さんで協力しましょう。
    話は変わりますが、駐車場の抽選結果はきましたか??確か14日あたりと伺ってましたが。

  10. 84 契約済みさん

    >>83
    駐車場の抽選結果、今日速達で届きましたよ。
    車のサイズの関係で入る駐車場が限られてしまっていたので無事確保できてホッとしました。

  11. 85 住民板ユーザーさん7

    >>75
    引き渡し後のオプション工事の電気代は、入居者負担が一般的です。
    あまり大きな額にはならないと思いますよ。

    引き渡し後に施工するオプション工事は普通にあります。レーベンに限った話ではないと思います。

  12. 86 住民板ユーザーさん8

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 87 契約済みさん

    なんかな~~
    オプション何つけたかわかりませんが、カーテンとかエアコンとかフロアコーティングとかの内装壊さない工事なら大体業者は、つかいがっての観点で充電指揮のインパクトとか使うので、電気代微々たるもんです。むしろ換算出来るのか微妙です。ぶっ壊し入ったって一週間か二週間ってとこだから、何千円だと思いいます。
    そんなに気にする事かなと思います。

    そんなに気にするなら、電気代なんて微々たるもんなんで、自分で他業者に頼んだほうが絶対全体的な値段安くなります。基本オプション高いですもん

    もっと周り見たほうがいいかと

  14. 88 住民板ユーザーさん8

    酷い感じだね。

  15. 89 匿名さん

    手付金はいずれ、購入代金に組入れされるから、多くても少なくても、同じです。諸経費精算後、余れば戻ってきますし、足りなければ請求されますし。どこのマンションでも同じです。

  16. 90 匿名さん

    期待してます

  17. 91 匿名さん

    駐車場500円はいいですね。

  18. 92 マンション検討中さん

    早速売り物件出ましたね

  19. 93 匿名さん

    レーベンだもんなぁ

  20. 94 住民板ユーザーさん1

    犬飼ってる人、案外多いよね。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸