Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー|マンションコミュニティ
[go: Go Back, main page]

中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー <契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 中央町
  7. 鹿児島中央駅
  8. ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー <契約者専用>
匿名さん [更新日時] 2025-05-16 17:40:12

ザ・パークハウス 鹿児島中央タワーについて語りましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645797/


所 在 地:鹿児島県鹿児島市中央町19 番40(地番)
交 通:JR 九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線「鹿児島中央」駅徒歩1 分
用途地 域:商業地域
施 行 区 域:約0.7ha
計画敷地面積:約4,400 ㎡
延床面 積:約47,000 ㎡
構造・規 模:鉄骨造 一部鉄筋コンクリート造・地上24 階地下1 階建
建 蔽 率:約90%
容 積 率:約850%
用 途:商業・サービス系施設、ホール、住宅、駐車場
参加組合 員:南国殖産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社大京、株式会社穴吹工務店
設 計:三菱地所設計・東条設計・竹中工務店設計共同企業体
施 工:株式会社竹中工務店

【物件情報を追加しました。2020.3.17 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー

[スレ作成日時]2020-02-04 10:27:43

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ ディライト照国
ブランシエラ鹿児島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー口コミ掲示板・評判

  1. 218 入居済みさん

    ライカのテナント、そろそろチェンジするなどテコ入れしては?と思いますけどね。

  2. 219 入居済みさん

    最近のマンション高騰を見ていると、コロナでテナントなどに色々影響はありましたが、良い時に良いマンション買えたなって思います。

  3. 220 マンション検討中さん

    久しぶりに見たら投稿ありますねー
    来年は西口のお披露目もありますので楽しみです。
    西口2期の情報リリースもまだこれからですのでゆっくりと待ちたいなと思います。

  4. 221 入居済みさん

    北側住戸に一年強住んでみました。やはり、夏は以前住んでいた南向きよりもだいぶ楽でした。西日はカーテンなどで防げば特に問題ないです。冬は寒さが厳しいかと思いましたが、まったくそんなことこなく、結露も数回しかありませんでした。今年は夏が長そうなので、また去年とはちょっと違うかもしれませんが、今のところ北側のデメリットは全く感じられませんでした。

  5. 222 マンション比較中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 223 マンション住民さん

    北側なのですが、先日のサマーナイト花火は見えたのでしょうか?
    ちょうど出張中で見れなかったのですが、気になってます。
    共用スペース少ないので、花火の日だけでも屋上開放とかあるといいのになぁ~。

  7. 224 入居済みさん

    223さん
    北側ですが、思っていたより良く見えました。方角としてはソラリアの上に見える感じですが、当然上層階の方が良く見えると思います。感覚的には10F以上じゃないと厳しいかもしれませんね。
    屋上開放は私も思いましたが、抽選にでもしないと大変なことになりそうです…

  8. 225 住民さん3

    >>224 入居済みさん
    参考になりました!ありがとうございます!
    確かに、部屋から見える人を除いても、相当な人が来そうですね(;o;)
    北側は意外と景色がシンプルなので、花火くらい見えたらいいなと思いました!

  9. 226 マンション住民さん

    終の住処を探しているときに立地、眺望に惹かれて購入しましたが、特段遠出することもなく住み慣れもあるのか老夫婦にとっては有り難みはそれほど感じなくなりました。
    持病もあり、災害でエレベーターやライフラインが止まった時のことも考えると不安が段々大きくなり、老人施設に入所したほうがいいのかと迷っています。

  10. 227 住民さん1

    最近のライカをみて非常に危機感を覚えるものです。閉店をする店もあり、平日は人の出が少なく寂しさを感じます。駅はいつも通りのたくさんの人の往来があり、またアミュには多くの人が流れていきます。プレミアム館もいまいちパッとしないと思ってましたが、ライカに至ってはなんだか心配してしまいます。南国ビル側へのデッキができて少しはいいかもしれませんが。ライカの店の見直しは急務では?と、何より人の流れを変える良き方法を是非、専門家に考えていただけたらと思ってます。

  11. 228 マンション住民さん

    227さんと同感です。南国殖産にはもっと気合を入れて頑張ってもらわないとダメだと思います。商業施設なんて店舗の入れ替わりは日常茶飯事なのでそこは心配していませんが、とにかく人を集める、人の流れを変えることが下手くそで、もっとちゃんと運営して欲しいです。住んでるのも恥ずかしくなるくらい活気がない。魅力ある店舗を誘致できないなら運営をJR九州に代わって欲しいくらいです。

  12. 229 マンション住民さん

    1Fと3Fは人多いと思う
    地下に移転した屋台村はもっと悲惨な状況じゃない?
    4Fは安売りする気がないのか魅力ないけど

    2Fが閑散なのは納得

  13. 230 マンション住民さん

    鹿児島中央駅西口ビルの概要が見えてきましたね。商業施設、テナントには全くトキメキがありませんが… でもこうしてみると、オフィスの西口ビル、住居の中央タワー、飲食物販のアミュと、3つの特徴が出ているのかもしれないですね。

  14. 231 マンション住民さん

    最近インターネットの動きが極端に悪いんですが、他の方はどうですか?

  15. 232 マンション住民さん

    3.26 9:00am 下り280Mbps、上り100Mbps ※Google speedtest
    入居当初より遅くなっている気はしますが、十分高速です。

  16. 233 住民さん1

    西口へ見学を兼ねて行ってみました。山形屋ストアーに雨にもぬれずに行けるのは最高。また内容も素晴らしかった。このマンションは付加価値が相当上がるでしょうね。良かった。

  17. 234 マンション住民さん

    マンション住まいは初めてなので、経験者の方に教えていただきたいのですが・・・
    雨が続くと、雨が直接降り込むわけでもないのにエレベーターホールの床がびしょびしょになったりするのはマンションの構造上結露しやすいとか、そんなものなのでしょうか。

  18. 235 内覧前さん

    >>234あるあるですね

  19. 236 契約済みさん

    本物件で?なったことないけど、、

  20. 237 匿名さん

    外から帰った皆さんの傘のしずくが溜っただけでは?

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ ディライト照国
ブランシエラ ディライト照国

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2-12(住居表示)

2868万円~4398万円

1LDK~3LDK

43.16m2~64.24m2

総戸数 55戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

2998万円~1億5000万円

2LDK~4LDK

53.07m2~134.26m2

総戸数 138戸

ブランシエラ南洲門前通り

鹿児島県鹿児島市春日町4-7ほか

未定

2LDK~4LDK

66.97m2~150.46m2

総戸数 159戸

[PR] 鹿児島県の物件

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3-555ほか

未定

3LDK・4LDK

68.73m2~96.67m2

総戸数 66戸