仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アップルタワーズ<仙台>
こちらは過去スレです。
アップルタワーズ<仙台>の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00
仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アップルタワーズ<仙台>
[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00
友人宅でフロアーコーティングしてますが、ビニールクロスのみたいでした。。。バリモダンだと木目があまり目立たないので、それこそビニールクロスみたいになるんじゃないかと思います。担当者もお勧めしませんと言っておりました。
その広さによってだと思いますが、80平米であれば30万〜50万するんじゃないかと・・・もちろん業者によってもかなりの格差が・・
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi
ディスポンサー東京では当たり前になってきてるなるみたいですが仙台ではほとんどないんですね。
使いごごちはどうなのでしょうか?
ごみも有料になるみたいだし、環境にもやさしいから主婦には強い見方かしら。http://www.apple-s.com/equipment.html
○ディスポーザー↑
×ディスポンサー
私は今ごみ処理機を使っています。
入居したらディスポと一緒に使おうと思ってます。
参考までに
ごみ処理機宮城県内でも仙台市をはじめ、ほとんどの自治体が独自の制度をもうけ、助成金を出しています。
仙台市では電気式生ゴミ処理機に関して、購入費用の2分の1(上限¥25,000−)も補助してくれます。
仙台市でやってるといえばこのような制度もあります。
参考までにどうぞ!
建築物緑化助成制度
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/100forest/seido/kentiku.html
部屋のタイプは、やっぱりバリモデルが一番人気ですかね。それ以外のタイプにした方いますか?
我が家もバリモデルです。後、食洗機をつけようと思ってます。
車は2台。後一台分の確保どうしたらいいかしら?
でも入居が楽しみですな。予定はやはり再来年でしょうか?
2台目の駐車場はあのへん無いですよー。マンション内で確保するか、車売るか選択迫られますね。
>>No.219
これって確か出産や結婚で1本新築(一軒家)で3本もらえるんですよね^^
出産のときに1本もらいました。
申し訳ないです。。。^^:
バリモダンでした。。。
皆さんつられちゃいましたね<m(__)m>
食洗機のことなんて忘れてました。って、、、、付いてなかったんだ。。。なんかいろんな物件見すぎてごっちゃになってました○|‾|_ヘタコイターーー
今からでもオプション遅くないんですよね???
2期始まって忙しそうだから担当者に聞きづらいなぁ。。。
まだ大丈夫だと思いますよ。
インテリアの説明会があったときお願いしてきました。
我が家は駐車場は賃貸にしたんですが、賃貸と分譲どちらが多いのでしょうね?
管理費や税金等のこと考えて決めましたが今になると分譲にした方が、、など
迷ってます。
食洗機は使い方や家族構成によっては便利だと思います。
ただし、洗浄中はかなりの騒音があるのでキッチンと
リビングの配置によっては気になる音かもしれません。
洗浄時間も45〜60分は必要です。ちょっと前の洗濯機の
運転音くらいには聞こえる感じかな?音に敏感な人には
あまりお勧めしません。便利なことは確かなのですが…
>>No.220
できる前なら選べるんですよね。
階数によって変えるかもと担当者が言ってたような・・・?
でも、基本はバリモダンみたいです。
>>No.225
ありがとうございます(^^♪マンション購入初めてなもんで^m^
>インテリアの説明会があったときお願いしてきました。
インテリア説明会まだ申し込んでなかったんです。
どんな感じなのでしょうか?やっぱり量販店よりは高いんですよね??
>賃貸と分譲どちらが多いのでしょうね?
分譲にしました。
本当は賃貸で考えてたのですが、勢い?!で購入することになってしまった(*^_^*)家の旦那がノリノリでして^.^銀行からお金借りて支払うわけですから、月々の支払いを計算すると、賃貸も分譲も同じなんですよね。それで自分のものになるならと、購入しました。
分譲ガレージはシャッター付いてるから物置としても使える点がメリットですね。
まあクルマの大きさによってはろくに物置けないかもしれませんが。
CM流してますね。
2日前には大きな広告も入ってきました。第二期今が追い込み時期なんですかね?他のマンションも入れてるから時期的なものなのかな^^
引渡入居予定12月下旬に直されてます♪
http://www.apple-s.com/outline.html
それと第二期の販売戸数が 50邸なってますが、まさかもうこれしか残ってないって事ないですよね???
第二期に売る分ですよね???
それにしても億ション12500百万円は誰の手に〜???
私の手だ〜〜☆
なんつって(*^_^*)
さー寝ましょ。。。。zzz
NO228さん
インテリア説明会というより食洗機やオプションの申し込みみたい
感じでした。
カーテンや照明についてのアドバイスもあるのかなっと思い参加しましたが
建物も出来てないので、それは出来てからの挿入になるらしいです。
後付けできないオプションの希望があるなら参加した方がいいかも。。
我が家はクーラーなどは量販店から購入しようと思ってます。
でも収納場所は少ないですよね。
我が家は一戸建てからの引越しなので使わない物は捨てる以外ないですね。
駐車場の件 ありがとうございました。検討します。