Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】レジデンシャル原ブランシエラってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(Page11)
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル原ブランシエラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 原団地」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間9分 福岡市地下鉄空港線 「藤崎駅
  8. レジデンシャル原ブランシエラってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-09 10:42:06

レジデンシャル原ブランシエラについての情報を希望しています。
総戸数221戸のマンションだそうです。
大規模ですね!

所在地:福岡県福岡市早良区原2丁目375番1 他7筆(地番)
交通:西鉄バス「原団地」バス停より徒歩3分、
福岡市地下鉄「藤崎駅」徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.95m2~100.28m2
売主:株式会社ミクニ・株式会社長谷工不動産
施工会社:未定
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レジデンシャル原ブランシエラ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-21 12:48:11

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル原ブランシエラ口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    >>202 検討中さん

    現在ノーブルテラスを検討中です。
    サニーテラスに出るまでの距離は気になる距離ではないと個人的には思います。サニーテラスにするかノーブルテラスにするかで悩んでいましたが、サニーテラスの方が人気多そうなイメージです。

  2. 204 検討中

    >>203 匿名さん
    ノーブルテラスに気持ちが傾いたポイントは何でしたか?
    間取りが沢山あってとても悩みます。

  3. 205 匿名さん

    >>204 検討中さん
    そうですよね、間取りが多くて迷いますよね。
    選択肢が多いのは良いのですが、多すぎて笑
    過去1番住み慣れた間取りがノーブル寄りだったので、感覚的にノーブルに傾いてるだけです笑
    ずっとこのエリアで良い物件を探してきたので、立地環境はいずれも良いので早く契約進まないかなとソワソワしてます。

  4. 206 匿名さん

    価格発表が延期の人と教えてもらった人とがいるんですね。
    うちは教えてもらえてない方なので、あんまり良い気持ちはしないですね。

  5. 207 匿名さん

    こちらは抽選ですか?先着順ですか?

  6. 208 口コミ知りたいさん

    >>207 匿名さん
    一応抽選もありえるとは言ってますが実質先着みたいなもんです。

  7. 209 匿名さん

    >>206 匿名さん
    口コミにはいろんな情報が錯綜しているようですね。早く申込募集開始すれば、不案要素がなくなると思いますので、もう少し待ってみようと思います。

  8. 210 匿名さん

    全体的に、共用部等 建物の配置 などは魅力的ですね!
    部屋の間取りが、南向きは、あまりに縦長間取りで残念。
    窓無し洋室だったり、4畳の個室が2個あったり。。。。
    変更にはお金かかるし・・・・
    でもまぁ価格次第ですけどね。

  9. 211 口コミ知りたいさん

    >>210 匿名さん
    4畳の個室が2つって、、、
    収納が多いのが魅力って表現には裏がありますね。

  10. 212 検討板ユーザーさん

    室見の九電のマンション見学にいうて原を紹介されて?びっくり
    値段も違うし原を個数多いから売りたいのかなぁ?

  11. 213 原住民

    5月に入ってからモデルルーム見学に行きましたが普通に価格出てましたよ。
    書き込みにもあるように4/29に発表したとのことでしたが。
    敷地が広くて贅沢な感じ。高級感と現実的な価格のバランスが気に入りました。
    購入検討しようと思ってます。

  12. 214 匿名さん

    ノーブルの南向きの3LDKはお幾ら位からでした?

  13. 215 匿名さん

    >>212 検討板ユーザーさん
    売主違うけど、問題ないんだろうか。
    それぞれの売主に許可取ってるもんなんでしょうね。

  14. 216 原住民

    >>214 さん
    ノーブルはNEタイプの73.08平米で2階が3,488万円でした。
    サニーはSB、SC、SDタイプの68.64平米で3階が3,468万円でした。
    同じ間取り、面積でも上階に行くに連れて値段も上がる感じです。
    価格表は頂けなかったのでメモ書きです。間違ってたらゴメンなさい。

  15. 217 原住民

    連投すみません。
    イメージ的にサニーの方が高いのかなあと思ってましたが、そんなに変わらない価格でした。どっちにしようか迷いますね。

  16. 218 匿名さん

    スケールメリットで価格は抑えれてるのでしょうか?
    周辺マンションとあまり変わらない気がするのですが・・・

  17. 219 マンション検討中さん

    >>218 匿名さん

    私もスケールメリットを期待してましたが、価格にはそんなに反映されず、メリットは共有施設かな?
    価格もそんなに安くはないです。周辺マンションと変わらないかと…
    ただ、平置きと大規模マンションという事で将来的な修繕費等が高騰するのは抑えられるのではという希望的観測です。
    あと、収納力はここ最近出た周辺のマンションと比較すると多いと思うので住みやすさはあると思います。

  18. 220 匿名さん

    修繕費は作り方によるので、計画案を見ないと何とも言えませんが、
    大型世帯のマンションは、何かと調整が難しいので、購入時の価格の安さと管理費 修繕積立金の安さ がそれを埋め合わせるメリットだと思うのですが・・・・

  19. 221 マンション掲示板さん

    一般的に大手と地場では大手のほうが価格が高いので、同立地で同程度ならスケールメリットが活かせているのでは

    大手は資金繰りに余裕があるので竣工後数年経ってもいいから高めに売りたい(利益を多く取りたい)
    地場は早く資金を回収して支払いに充てたいので多少安くてもいいから早めに売り切りたい

  20. 222 匿名さん

    >>221 マンション掲示板さん
    なるほど。ありがとうございます。参考になります。
    同価格で将来を考えると悩ましいですね。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸