匿名さん
[更新日時] 2025-07-29 14:25:11
つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス 線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設 株式会社 株式会社長谷工 不動産
施工会社:長谷工 コーポレーション
管理会社:長谷工 コミュニティ
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/つくばウェルビーイングプロジェクト
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時] 2022-01-09 18:30:23
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
茨城県つくば市竹園3-1番、2番(地番)
交通
(1)つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩11分〜13分(グランドエントランス徒歩11分、サウスエントランス徒歩13分、イーストエントランス徒歩13分) (2)JR常磐線「土浦」駅バス18分「学園竹園」バス停徒歩3分
間取り
3LDK・4LDK
専有面積
71.89m2 〜93.66m2
価格
2900万円台〜6000万円台
管理費(月額)
金額未定
修繕積立金(月額)
金額未定(街区別修繕積立金)、金額未定(団地修繕積立金)
種別
新築マンション
総戸数
569戸
販売戸数
未定
完成時期
2024年1月25日(第1街区)、2025年1月15日予定(第2街区)
入居時期
即引渡可※諸手続後(第1街区)、2025年3月18日予定(第2街区)
そのほかの情報
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばウェルビーイングプロジェクト口コミ掲示板・評判
3995
通りがかりさん
2025/02/09 12:51:58
>>3994 eマンションさん
B棟C棟前も筑波大の土地だったような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3996
匿名さん
2025/02/09 13:09:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3997
検討板ユーザーさん
2025/02/09 13:36:01
>>3996 匿名さん
第一種中高層住居専用地域ですからマンションも行ける土地ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3998
eマンションさん
2025/02/09 13:43:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3999
通りがかりさん
2025/02/10 11:11:59
マンションだとしても1階はテナントタイプなら良い影響ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4000
eマンションさん
2025/02/11 13:45:13
>>3999 通りがかりさん
竹園保育園は設備整備方針で新耐震基準適用前に建設し新耐震基準をみたいしてる為修繕改修で対応みたいですがいっそテナントに保育園を移設するなり私立を新規して欲しいですね。フレキシブルに実需に応じて変更できるようなテナントタイプだと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4001
匿名さん
2025/02/12 21:18:45
竹園高校の増設の話もあるみたいですし、幼稚園や小中学校、できればあの使い勝手の悪い公園も併せて大規模開発してほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4002
匿名さん
2025/02/14 05:59:57
もはや竹園の街を語るスレになりましたな。
検討してた人は買いつくしたのでしょう。
結局半分くらいは売れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4003
匿名さん
2025/02/14 09:48:34
もう完成したのね。
物件概要によれば、未供給59戸+先着順29戸 で残88戸か。
完売まではまだちょっとかかりそうやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4004
名無しさん
2025/02/14 10:23:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4005
匿名さん
2025/02/18 07:10:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4006
住民さん1
2025/02/22 21:53:32
個人的な感覚ですが、つくば駅付近で他に新規開発のマンションが今のところないので、しばらくの間は値下げ無しかと見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4007
匿名さん
2025/02/27 14:21:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4008
名無しさん
2025/03/03 20:08:56
>>4001 匿名さん
竹園の再開発は何年か前に無くなりました。
ずっと小学校と中学校の間の土地が空いていてそこを利用して竹園学園として竹園東中学校と竹園東小学校などを一つにしようとしましたが無くなりました。だから売りに出されて戸建てが沢山建ちました。
官舎が他の住宅になることはあっても公園、ショッピングセンター含めて大きく変わることはなくなりました。
官舎も三角公園の筑波大の官舎やこのマンションの前の官舎の売り出し建築もまだまだ無いと思います。
小中学校の定員がいっぱいだからです。
感覚的に今の子達の半数が卒業する10年後ぐらいまでこのままじゃないかと考えます。
https://newstsukuba.jp/5023/06/04/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4009
マンコミュファンさん
2025/03/10 13:10:36
>>4007 匿名さん
省エネですらないから減税は旧基準の期限ギリギリ枠で二千万の10年。断熱は良いけど一次エネルギーだかが悪いらしい。
ただし、値段も安いから今の減税枠あっても実際には使い切れないのと、上の旧基準ギリギリ条件で現在更に条件が厳しい贈与税特例を1000万迄使えるから、最適化には相続税まで考慮する必要がある。
将来売る時のために知りたいのであれば買い主が減税など使えなくて価格にネガティブな可能性はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4010
マンション検討中さん
2025/03/13 12:56:11
残り100戸を切りましたね。
なんだかんだ言ってもつくば駅最寄りは魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4011
検討板ユーザーさん
2025/03/21 17:43:04
新築のうちに売り切るのはちょっと難しそうですね。
竣工2年以内に売り切れれば御の字。
つくば駅に同じくらいの駅距離でここより1000万高い新築が建つとかあれば、一気に売れるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4012
マンション掲示板さん
2025/03/22 07:26:49
>>4011 検討板ユーザーさん
C棟がA.B棟に1~2割増しでも安い部類かとこの前落札された90街区は坪300スタートだそうなので同じ75㎡でも6800万スタートと噂も出てますね。
設備差は合っても坪単価的には都内レベルになってなかなか難しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4013
eマンションさん
2025/03/22 11:10:43
>>4012 マンション掲示板さん
販売時期が被らないとこちらはダラダラ売ることになりそうですね。
あとつくばでその値段なら他の自治体を狙う移住者が増えそうです。広くて安めだから茨城県まで移住してきてたわけですから。
その値段だと比較的駅近のメイツとかがかなり割安で、レジェイドつくばはお買い得だったことになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4014
匿名さん
2025/03/22 20:21:32
>>4013 eマンションさん
やはり立地こそすべて、ですねえ。
NAMIKISSみたいに強い商業施設が近くにあったら評価も変わってくるとは思うんですが、難しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件