Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ザ・ライオンズ北谷伊平ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ北谷伊平グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 中頭郡
  6. 北谷町
  7. 北谷町
  8. ライオンズ北谷伊平グランフォートってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-07-23 09:51:03

ライオンズ北谷伊平グランフォートについての情報を希望しています。

所在地:沖縄県中頭郡北谷町伊平1丁目12番1他(地番)、沖縄県中頭郡北谷町伊平1丁目12番以下未定(住居表示)
交通:琉球バス 読谷線「伊平」停留所まで徒歩5分
間取:2LDK、2LDK+N、3LDK+WIC、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。
面積:59.28平米~83.64平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社大城組
管理会社:未定

公式URL:https://lions-mansion.jp/ML221002/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154305

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・ライオンズ北谷伊平

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-13 16:45:31

ザ・ライオンズ北谷伊平
所在地:沖縄県中頭郡北谷町伊平1丁目12番1(地番)
交通:「伊平」バス停 徒歩5分(読谷線、琉球バス)
価格:5,420万円~5,450万円
間取:3LDK+WIC
専有面積:70.40m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 38戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 首里金城町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ北谷伊平口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    沖縄県にマンションの1部屋あったらいいですね

    これは買った方がいいのか、ホテルなどを泊まり歩いた方がいいのか、
    そういったことも悩みます。
    維持管理の手数料はどのくらいかかるんでしょうね?

  2. 2 eマンションさん

    駐車場を借りなければ管理費だけですが、湿気の多い時期はエアコン付けっぱなしじゃないとカビますよ
    沖縄に居る頻度が少なければホテルが良いかと

  3. 3 匿名さん

    2さんに同意です。毎月何度も、何日間も滞在するような感じなら購入したほうが良さそうだけど、年に数度とかならホテルが良いかもしれませんね。可能なら毎日風を通したほうが部屋の状態が良好に保てるようですから。
    自分が利用しない時には民泊にするとかできれば別でしょうけど、それこそ宿泊後の管理を誰かにお願いしないといけないですし、そもそもこのマンションが民泊を認めているかどうかも確かめないと。

  4. 4 匿名さん

    なるほど。
    セカンドハウスとしていいなと思いましたが
    放置していたら、カビは生えそうですね。
    1か月に一回程度でも足を運べればいいですが。。。

  5. 5 匿名さん

    ガッツリこっちに移住するとかだったら、買ってしまうっていうのもアリかと思います。
    ただ単に資産として持っていて、貸し出すみたいな感じだと
    空き家期間の管理は地元に住んでいないと大変かな。
    やっぱり湿度のこともありますから…。
    換気しているだけじゃ、追いつけないので。

  6. 6 匿名さん

    逆に、沖縄に生活の拠点を移して、仕事や用事の時に東京その他必要な地に出向いていくのがいいかもなと思います。一番居たい場所に長く居られる生活が理想的だと思います。そうなると働き方を変えたり、仕事そのものを変えないといけないかもしれませんが。地元の人は別として、他所から移住する場合に仕事があるのかどうかも気になります。

  7. 7 口コミ知りたいさん

    沖縄に移住したとして仕事選ばなければあると思いますが、5,000万もローン組んで支払っていけるほどの給料は期待できないと思った方が良いと思います。
    地元じゃペアローンでも5,000万は厳しいって人も多いのが現状ですから(だから5,000万超えの物件は売れ残りがち)。

  8. 8 eマンションさん

    確かに地場企業の正社員2馬力だと5,000万円辺りが上限ですね
    沖縄で稼ぐ人は軍関係、士業、大企業の沖縄支部勤務が多いイメージがあります

  9. 9 口コミ知りたいさん

    平均年収全国最下位の沖縄(350万)を舐めてもらっちゃあかんすよ。
    一番良いのは、東京のフルリモート・テレワークOKの会社に勤め、沖縄に移住しリゾートマンション購入な気がしてます。
    ここもそれなりに高いですが、那覇近郊のマンションが東京並みに上がってるのって、そう言う層を狙ってるんだと思うんですよね。

  10. 10 匿名さん

    >>東京のフルリモート・テレワークOKの会社に勤め、沖縄に移住しリゾートマンション購入
    ナイスアイデアだと思います。
    沖縄県って働いていない人も多いと聞きます。ヒモ率が高いみたい。

    個人投資家で財産がある人が沖縄移住も楽しそう。

  11. 11 匿名さん

    気候が温暖だと、セコセコした生き方をせずに済むようなことを聞いたこともありますので、そんな感じなのかもしれません。
    今では大企業の職場が沖縄にあったりして、普通に働いている人たちも多いようですけど。暖かい、リゾートが近いとなると、どうしてものんびりしたくなる気持ちも理解できます。

    湿気のことを気にされている方のご意見、たしかにそうかもなと思いました。以前旅行で行った時は雨季というか梅雨の季節だったせいもあり、陸に降り立った時には呼吸が苦しかった思い出があります。季節によっては、湿度半端じゃないですね。

  12. 12 匿名さん

    こちらのマンションは間取りが59.28平米~83.64平米となっていますが、地元の方の購入が多いのでしょうか。
    都心部居住者のリゾート目的のセカンドマンション目的であればもう少し専有面積が広いマンションが向いているように思います。

  13. 13 匿名さん

    外観を見てもリゾートというよりも在住者用っぽいマンション(っていう言い方で合っていますか?)ですよね。白×グレーのシンプルな建物です。
    近くには美浜タウンリゾートアメリカンビレッジもありますが、そちらのホテルは色鮮やかだったりするので、そういったホテルや別荘とはイメージが違うのかなと思いました。

    沖縄の「島時間」は東京の人からすると、ちょっとしたカルチャーショックなことありますよ。

  14. 14 匿名さん

    外観デザインはやっぱり大事ですよね。
    リゾート用、セカンドハウス的なものとして購入するのであれば、
    もうちょっとおしゃれな感じの仕上がりとかが好まれるのかな。
    そういう意味では実需向き物件かもしれないです。

  15. 15 匿名さん

    マンションホームページに、オンライン案内会や東京の個別案内会がすごく多いと思いました。
    ここは沖縄の人じゃなくて、遠方の人が買うことが多いんでしょうか?

    東京の人が別荘利用として買ったりするのかと思っちゃいます。外観は普通のマンションっぽいんですが「沖縄リゾートライフ」って書いてあるんですよね。

  16. 16 匿名さん

    沖縄はリゾート地として人気ですからね~。
    セカンド的に利用として購入検討されている方は多いのでは?
    どちらが多いのかは完売してみないとわからないでしょうね。
    もし実際に住むとして購入した場合、セカンド利用の方が多いとどうなのかなと思うかな。

  17. 17 eマンションさん

    外部オーナーの比率が多いと理事会がうまく回らないイメージあります
    コストは掛かりますが外部管理者方式に移行する方法がありますけど

  18. 18 匿名さん

    こちらの管理について営業さんから説明を受けた方はいらっしゃいます?
    確かにリゾートマンションであれば管理組合は外部管理が適切かもしれません。
    仮に多くの方がセカンドとして購入するのであれば理事会開催で不在の方が多いのではないでしょうか。

  19. ザ・ライオンズ北谷伊平

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

ザ・ライオンズ北谷伊平
所在地:沖縄県中頭郡北谷町伊平1丁目12番1(地番)
交通:「伊平」バス停 徒歩5分(読谷線、琉球バス)
価格:5,420万円~5,450万円
間取:3LDK+WIC
専有面積:70.40m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 38戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 首里金城町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

未定

2LDK~4LDK

66.01m2~89.66m2

総戸数 90戸

プレサンス グラン 首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町1丁目

5480万円〜1億5200万円

2LDK〜3LDK(2LDK・3LDK・3LDK+ロフト)

70.89m2〜138.64m2

総戸数 7戸