Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ザ・ルチオ浦添ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ルチオ浦添ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 大平
  7. 大平
  8. ザ・ルチオ浦添ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-22 17:20:30

ザ・ルチオ浦添についての情報を希望しています。

所在地:沖縄県浦添市大平502、502・4
交通:陽明高校前(那覇向け)バス停(約250m/徒歩約4分)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.94㎡~75.44㎡
売主:有限会社沖産
施工会社:有限会社沖産
管理会社:クラシテ株式会社

公式URL:https://lucio-urasoe.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155722

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・ルチオ浦添

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2025-02-16 20:29:44

ザ・ルチオ浦添
所在地:沖縄県浦添市大平502、502・4(地番)
交通:「陽明高校前」バス停 徒歩4分(約250m・那覇向け)
価格:3,430万円~5,630万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.94m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 20戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ルチオ浦添口コミ掲示板・評判

  1. 1 eマンションさん

    駐車場料金に頼らず管理費のみで運営するのは良いと思います
    修繕積立金が安いのが問題ですけど

  2. 2 匿名さん

    ワンフロア2邸なのいいですね。静かに暮らせるかな。あとは高台にあるからこそ、眺めも良さそう。
    修繕積立金って上がりますかね。。。
    それが心配。

  3. 3 eマンションさん

    修繕積立金を上げない選択肢もありはしますが、将来的に修繕できず廃墟になるのでオススメはしません
    国土交通省の目安は1平米あたり200円強です
    なので最低でも2倍に上げないと足りなくなります

  4. 4 匿名さん

    >>最低でも2倍に上げないと足りなくなります
    そうでしたか!!

    修繕積立金(月額) 4,400円~6,040円

    8,800円~12,080円

    元々がすごく安いんですよね?4,000円台って・・・

  5. 5 eマンションさん

    管理会社がグループ会社ではない物件はどこも似たような金額設定です
    グループ会社でないなら売った後の修繕はデベロッパーの利益と関係ないので、修繕積立金安い方が売りやすいんですよねぇ

  6. 6 匿名さん

    >>グループ会社でないなら売った後の修繕はデベロッパーの利益と関係ない
    これって、ちょっと無責任な(って言ったら投稿N.G.内容ですか?)

    売りやすいのは修繕積立金が安い方なんだと思いますが、でも、住人のことを考えると「もしかすると高くなりますよ、2倍に上げないといけないかもしれませんよ」って教えておいてもらいたい・・・

  7. 7 eマンションさん

    販売に都合の悪い事は聞かれたら答える
    マンションに限らず世の中そんなものです
    とはいえ段階積立は問題が多いので、法律で販売時の上限割合を規制して欲しいですが

  8. 8 匿名さん

    >>販売に都合の悪い事は聞かれたら答える
    これですよね。ほんと。

    掲示板は、気になっていることも聞けたりするからやはりいいですよね。
    修繕積立金って、ここに限らず、値上げの可能性はあると思っておいた方がいいですか?
    一気に上がると支払いが大変だと思いそう・・・

  9. 9 eマンションさん

    大部分のマンションが段階増額積立ですので、基本的に値上げが前提です

    実際に必要な金額についてはこの記事が参考になります
    当初の修繕積立金と見比べれば、大幅に値上げする必要が分かると思います
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH211LJ0R21C22A1000000/

  10. 10 匿名さん

    販売価格、出ていました。

    販売戸数 20戸
    専有床面積 54.94㎡~75.44㎡
    バルコニー面積 10.63㎡~21.62㎡
    間取り 2LDK・3LDK
    販売価格(税込) 3,430万円~5,630万円

    そして9さんが教えてくださった修繕積立金・・・大幅に値上げする可能性があるんですね。理解しておきます。

  11. 11 匿名さん

    修繕積立金は、どのマンションでも最初の設定よりも価格が上がることは想定内。
    特にここのように小規模マンションだと、かなり上がってしまうのだろうなと思います。
    大規模マンションよりも、個々の負担額が上がることを考えると、
    ある程度の戸数があるマンションを選んだほうが良いのかもしれませんよね。

  12. 12 匿名さん

    修繕積立金について、質問なんですが、修理がある時に一気に上がって、落ち着く感じですか?
    それとも階段上に、〇年経過したら〇万円上がって、さらに〇年経過したら〇万円上がる感じでしょうか。

    こういったものは予測できないと思いますが、だいたいどのくらい上がるのか教えてもらいたいです。

  13. 13 eマンションさん

    修繕積立金の上げ方はマンション次第で、住民同士で決めていくスタイルです
    デベロッパーの初期設定は段階的に上げていくようになっていますが、初期設定額が低いため最終的な費用が高くなります
    それを嫌う意識高い住民が、管理組合になって最初に一気に上げるケースがあります、レアですけど

    沖縄に限らずあるあるなのは、大規模修繕まで値上げせず積立金がなくなり、その後に大幅値上げするケースです
    積立金ゼロならかわいい方で、マイナスになって借り入れする地獄なケースも

    ひと昔前の適切な修繕積立金は平米あたり月200円程度と言われていました
    今は資材や人件費の高騰でもっと必要ですが、有識者じゃないと分からないですよねぇ

  14. ザ・ルチオ浦添

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

ザ・ルチオ浦添
所在地:沖縄県浦添市大平502、502・4(地番)
交通:「陽明高校前」バス停 徒歩4分(約250m・那覇向け)
価格:3,430万円~5,630万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.94m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 20戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス グラン 首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町1丁目

5480万円〜1億5200万円

2LDK〜3LDK(2LDK・3LDK・3LDK+ロフト)

70.89m2〜138.64m2

総戸数 7戸

ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

未定

2LDK~4LDK

66.01m2~89.66m2

総戸数 90戸