物件概要
所在地
埼玉県川越市新富町2-19-1(地番)
交通
東武東上線「川越」駅徒歩9分 JR川越線「川越」駅徒歩10分 西武新宿線「本川越」駅徒歩5分
間取り
3LDK
専有面積
70.56m2
価格
6298万円
管理費(月額)
2万1310円/月
修繕積立金(月額)
1万370円/月
種別
新築マンション
総戸数
96戸
販売戸数
1戸
完成時期
2024年6月竣工済
入居時期
2025年7月下旬予定
そのほかの情報
構造、建物階数:RC14階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川越口コミ掲示板・評判
542
匿名
2024/06/16 22:11:20
>>541 名無しさん
上層階以外はバルコニーから見える景色は丸広の壁。南向きなら良いってものでもないでしょー
丸広が建替えして今より高層にならないとも限らないし、なかなか早期完売ってのはムズイかもで~す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
543
検討板ユーザーさん
2024/06/16 23:02:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
544
口コミ知りたいさん
2024/06/20 03:46:38
>>543 検討板ユーザーさん
数が少ないのに
あんまり売れてないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
545
eマンションさん
2024/06/29 18:07:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
546
匿名さん
2024/07/01 16:53:18
物件概要、見ましたよ。
プラウド川越(第1期 4次)
販売概要(第1期4次)
販売時期 第1期4次 2024年7月6日
販売戸数 3戸
販売価格 5,498万円(1戸) ~ 5,698万円(1戸)
3戸は残っているようです。このほか、どのくらい残っているのかは不明ですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
547
マンコミュファンさん
2024/07/06 11:54:35
>>546 匿名さん
最終期ではないので、まだまだ残っていそう。
やはり部屋サイズが微妙なところかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
口コミ知りたいさん
2024/07/06 19:04:37
ここの微妙なところは低層階を占める賃貸単身向け住居の存在でしょうね。同じ単身世帯でも分譲購入者と賃貸居住者では完全に属性が違うので酷い入居者に当たると悲惨な状況になりそう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
匿名さん
2024/07/06 22:58:43
面積の割に管理費が結構高いですね。
何かあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
匿名
2024/07/07 02:15:37
>>548 口コミ知りたいさん
強く同意します。
わざわざリスクの高い物件を買う必要はないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
匿名さん
2024/07/15 23:03:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
口コミ知りたいさん
2024/07/23 10:29:40
>>550 匿名さん
話題性もないね
引き渡し前に売り切れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
口コミ知りたいさん
2024/07/23 10:31:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
口コミ知りたいさん
2024/07/24 01:45:59
販売かなり苦戦していそうですね。
川越駅から遠いし
やはり広さと価格なんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
匿名さん
2024/07/24 10:13:20
ここは再々懸念の声が上がってるように96戸中に37戸も占める地権者住戸(しかも単身者向け賃貸運用見込み)の存在が最大の問題。丸広様のご意向で自分のマンションの将来が左右されるのはよほど楽観的な方でなければ不安しか無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
マンコミュファンさん
2024/07/26 01:38:11
>>555 匿名さん
これしかない数がなかなかさばけない
やはり厳しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
通りがかりさん
2024/07/28 12:01:46
ここって非分譲住戸がかなり多いですが、こういう物件て非分譲住戸のコストも購入者側で負担するので、基本は割高な物件になっているイメージでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名さん
2024/07/28 12:15:32
>>557 通りがかりさん
「非分譲住戸のコスト」が何を指しているのかにもよりますが、引き渡し後の管理費や修繕積立金といった維持費は契約で異例条項などなければ区分所有者の持ち分に応じた負担になりますから公平負担です。
分譲価格に対しての一般住戸への負担配賦という意味では元の土地所有者との売買契約内容と建設コストの兼ね合い次第ですが、ある程度一般住戸が割を食っている可能性はあるでしょうね。ただ、いまはマンション建設に適した土地は普通に高騰してますから地権者住戸があろうとなかろうとその点では大差ないかと思いますよ。普通に物件価格を見てその妥当性を判断されれば宜しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
eマンションさん
2024/07/28 12:44:55
>>558 匿名さん
ありがとうございます!
「分譲価格に対しての一般住戸への負担配賦」について知りたかったので大変参考になりました。
他のプラウドと比較すると割高かなという印象だったので納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
検討板ユーザーさん
2024/07/29 10:48:10
>>558 匿名さん
広さが狭い部屋が多いのが気になってます。
価格は高めなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
マンション検討中さん
2024/07/29 11:06:27
>>560 検討板ユーザーさん
今どき新築マンションはどこもそうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件