Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミアってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 岩手県
  5. 盛岡市
  6. 中ノ橋通
  7. 中ノ橋通
  8. デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミアってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-17 23:23:53

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミアについての情報を希望しています。

所在地:岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目23番1(地番)
交通:「盛岡バスセンター」バス停まで徒歩4分、
   JR東北本線・東北新幹線「盛岡」駅まで青山町線バス利用10分
   JR東北本線・東北新幹線「盛岡」駅まで徒歩22分
間取:3LDK
面積:68.61平米~91.01平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:EC南部コーポレーション株式会社・株式会社佐々木組特定共同企業体
設計・監理:株式会社アサヒ建築設計事務所
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/morioka-premier/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

総戸数:56戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
用途地域・地区:商業地域
駐車場:敷地内56台(機械式51台、平置5台)
    他に来客用駐車場兼電気自動車充電スペース兼身障者乗降スペース1台
自転車置場:60台(二段式)

竣工予定時期:2025年2月下旬(予定)
入居予定時期:2025年3月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年1月下旬(予定)

バルコニー面積:5.3平米~10.7平米
敷地面積:980.91平米
建築面積:601.31平米
延床面積:6,129.68平米(内、容積対象面積4,611.11平米)

ここは、盛岡を象徴する地。
THE MORIOKA

中ノ橋通りの角地、盛岡の発展の中心に誕生。

時を経てさらにモダンで瀟洒な風情を醸す「岩手銀行赤レンガ館」。
城下町として栄えた盛岡誕生の源「盛岡城」の跡地で
今は人々の憩いの場となる「盛岡城跡公園」。
中ノ橋通は、こうした盛岡の象徴が集う、
まさに盛岡の真髄を識るエリアといえます。
「デュオヒルズ盛岡中ノ橋 ザ・プレミア」は
その誇りを存分に享受する贅沢なポジションに誕生。
歩くだけでこの地の時の流れを感じる。
そんな毎日が実現します。

- 岩手銀行赤レンガ館 <徒歩1分(約40m)>斜向かい
- 盛岡バスセンター <徒歩4分(約250m)>
- 岩手山・盛岡城跡公園眺望 <中層階以上>
- 全住戸プレミアム仕様 <標準仕様>

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-16 23:04:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア口コミ掲示板・評判

  1. 6 匿名さん

    >岩手山眺望をアピールしてるが

    HPの画像ですでに一部建物で隠れてるな。
    そもそもこの立地で岩手山の眺望に期待する人なんているかね。
    岩手山の眺望ならThe mid cityの北西向きだね。

  2. 7 匿名さん

    北西向きで展望はいいけど、向かいにおでってあるから、半分くらいは景観や日当たりが悪そう。
    隣のみずほ銀行の店舗も日中よく行くけど、ドヨーンと暗い感じがする。北西日当たり分もおでってで潰されてるからだろうなぁ…と思う。

  3. 8 マンション検討中さん

    monakaオープンしましたね。
    この辺り正直寂しい感じがしてたけど、
    明るくなってよかったです。
    岩手山が見えるかどうかは気になるところだけど、
    スーパーが近くに出来てよかったです。

  4. 9 匿名さん

    CMみたけどデザインかっこいいね。
    仕様もなかなかだな。キッチン天板フィオレストーンは盛岡ではなかなかないのでは。
    クオーツストーンは高級感があり使いやすくてよいよ。

  5. 10 マンション検討中さん

    私もCM見ました。
    かっこいいですよね。
    キッチン使いやすいんですね。
    教えていただきありがとうございます。

  6. 11 匿名さん

    便利に暮らせそうでいいですよね。
    お城が近いのも、なんかいいな。
    だからこそ、高級感を持たせているマンションなのかもしれません…。
    公式サイトに室内のCGが出ていますが
    どこまでがオプションで、どこまでが標準装備なんだろう…。
    あのままで標準、というのはさすがにないと思いますので。

  7. 12 匿名さん

    Webサイトのトップでチャチャ―っと短い動画でマンションの紹介をしてくれてます。
    眺望はスカーっと抜けている感じかな?気持ちの良い風景が見られそうな感じがします。

    ホテルライクなオーナーズラウンジもなかなか素敵。ほんとにホテルっぽい。盛岡っぽさも出てると思います。
    コーナーサッシが外観でも印象的だけど、中から見た感じも素敵だろうなと思います。

  8. 13 匿名さん

    盛岡って、メンタルに問題ある人多い?手を大きく振り回しながら、わざわざ寄ってくる歩行者が多いんだけど。振り返って確認しても、寄ってくる必要性はないんだけどね。
    街そのものはキレイだから別荘として盛岡にマンション買いたい気もするんだけど、考えてしまう。

  9. 14 匿名さん

    >>13 匿名さん

    東京から移住し盛岡在住18年ほどだが、そんな人に遭遇したことはないね。
    東北らしくいい人も多いし、素晴らしいところだよ。

  10. 15 匿名さん

    設備仕様でトイレの写真を拝見しましたが、
    横から見ると便器が床から浮いているのが不思議でした。
    恐らく後方の収納にくっついているのでしょうけど
    掃除がしやすくていいですね。

  11. 16 匿名さん

    キッチンのグースネック推薦もおしゃれだと思いました。
    トイレはプレミアム仕様ですよね。
    標準仕様は一般的なトイレだったように思います。

    設備仕様は高いものを使うと、贅沢な気分になれそうだと思います。
    人が来た時も、高級だとわかってもらえそう……

  12. 17 匿名さん

    オーナーズラウンジがいい雰囲気のようですね、
    レンガ調の内装がなんとなく盛岡らしさが出ているというか、
    よそ者からするとそんな感じのイメージがあります。
    暖かい色使いがいいのかなあ。
    向かい側の銀行の建物に合わせた感じで、良い試みだと思います。

    トイレ、こういうタイプは初めて見ました。
    掃除がほんと楽そうですけど、家族全員が何度も使うことを思うと、
    重さとか度々の衝撃に耐えられるのかなと心配になりました。
    耐用年数とかあるのかしら。

  13. 18 匿名さん

    タンクレストイレは掃除も楽ですし見た目も良いので重宝すると思いますよ
    重さに耐えられるかはどうなんでしょう。やはり普通のトイレよりも故障しやすいのでしょうか
    修理代も高そうですね。どのくらいの耐年数なんでしょうか。自分も気になりました。

  14. 19 匿名さん

    設備などは普通の仕様ではなくプレミアムな仕様になっているのが高級感があって良いですね。
    キッチンも高級人工大理石だったり、水栓もおしゃれな仕様になっているのが魅力
    コンロもガラストップになっているから見た目も良いです。

  15. 20 匿名さん

    宙に浮くトイレ(笑)だいたい、トイレって便器の掃除も細かいすき間があって完璧に綺麗に掃除するのって難しいのです
    特に便器の足元がけっこう汚れがたまったりするのです
    それなのに狭い空間でしゃがんだりしないと掃除ができず裏の方まで手が届かず思いのほか大変なのです
    完全に足元が無いこういうタイプだとササっとふき取るだけで綺麗になるから楽だと思います

  16. 21 匿名さん

    トイレ掃除こそ、クイックルワイパーみたいなのを使った方がいいと思いました。かがんで掃除するのって生理的にあまり好きじゃなくて、しかもトイレ。。。

    フロア用、ウエットシートを使って、使い捨て。
    衛生的に見ても使い捨てがいいんじゃないかなって思っています。

    みなさんどうやって掃除しているんだろう。。。

  17. 22 匿名さん

    私はトイレの床はクイックルワイパーを使っていますよ。
    クイックルワイパー本体にトイレ用のシートをセットして掃除して捨てるだけなので簡単ですし、こちらのようなタイプのトイレの床掃除でも活躍してくれそうです。

  18. 23 匿名さん

    >>私はトイレの床はクイックルワイパー
    ですよね。捨てられるのが衛生的だと思います。
    実は、トイレマットもやめました。洗う頻度はどのくらいなのか迷うのと、本当に必要なのかと思って。掃除する時も邪魔です。

    冬は寒い気はしますが、スリッパをはいて入ればいいわけで。

    宙に浮くトイレいいと思います。体重管理はしないといけないのかもしれませんよね。

  19. 24 匿名さん

    最終期でした。あと1邸でした?もっとあります?

    最終期先着順
    販売価格 3,898万円
    販売戸数 1戸
    間取り 3LDK
    専有面積 68.61㎡
    所在階 2階

  20. 25 マンション検討中さん

    全戸完売したようですね。
    立地がやはり良かったなー

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

3,400万円台予定~5,700万円台予定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,840万円~5,950万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

ウィザースレジデンス盛岡惣門テラス

岩手県盛岡市南大通二丁目

2,940万円~3,730万円

1LDK~3LDK

48.12平米~58.20平米

総戸数 65戸

ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

総戸数 169戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

3,690万円~5,680万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.56平米~88.45平米

総戸数 152戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール仙台長町

宮城県仙台市太白区長町一丁目

未定

1LDK・2LDK

30.40平米~44.88平米

未定/総戸数 60戸

アドグランデ仙台福田町

宮城県仙台市宮城野区福田町二丁目

3,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.16平米~71.14平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ新潟駅南口

新潟県新潟市中央区笹口204番1、204番8、205番1、205番3

未定

2LDK、3LDK

59.93平米~81.34平米

未定/総戸数 52戸

ザ・レジデンス松本深志

長野県松本市深志一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.80平米~166.80平米

未定/総戸数 273戸

デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス

福島県郡山市麓山二丁目

未定

3LDK・4LDK

67.39平米~81.71平米

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア)長野北石堂 ALPHA RESIDENCIA

長野県長野市大字南長野字北石堂町1429番1他

未定

2LDK~4LDK

56.75平米~167.73平米

未定/総戸数 267戸

ダイアパレス一番堀

新潟県新潟市中央区一番堀通町336-1、336-2、本町通一番町334-1

4,590万円~7,260万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.90平米

15戸/総戸数 64戸

レーベン富山駅北VISIONISTA

富山県富山市赤江町四丁目

3,700万円台予定~7,200万円台予定

3LDK・4LDK

65.45平米~96.19平米

未定/総戸数 84戸