Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ブランシエラ大浦サンリヤンってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ大浦サンリヤンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 大浦町
  7. 大浦町
  8. ブランシエラ大浦サンリヤンってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-12 00:15:04

ブランシエラ大浦サンリヤンについての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.branchera.com/ms/oura99/
資料請求/エントリー:https://campage.jp/branchera-oura99/entry
来場予約:https://branchera-oura.yoyakupage.jp/reserve

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランシエラ大浦サンリヤン

所在地:長崎県長崎市大浦町甲33番3(地番)
交通:長崎電気軌道「大浦天主堂」電停 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.97㎡~84.19㎡
売主:株式会社長谷工不動産
売主:西日本鉄道株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社西海建設
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

総戸数:99戸(他にフロントオフィス(管理事務室)1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
用途地域:商業地域
地域・地区:市街化区域・準防火地域・長崎駐車場整備地区・長崎市景観形成重点地区・
      下水道処理地区
駐車場:67台(平置40台(うち1台身障者用)、機械式27台)
自転車置場:10台(ラック式)
バイク置場:6台

建物竣工予定時期:2025年1月
入居予定時期:  2025年3月
販売開始予定時期:2024年5月

バルコニー面積:11.52㎡~19.95㎡
サービスバルコニー面積:2.23㎡~2.60㎡
ルーフバルコニー面積:38.37㎡
建ぺい率(指定):80%
容積率(指定):400%
敷地面積:2,435.83㎡
建築面積:1,317.24㎡
延床面積:9,275.88㎡

人生を奏でよう。

長崎大浦 迎賓の格

多くの人を惹きつけ、迎賓するこの場所から、長崎を誇れるレジデンスを創ろう。
オランダ坂・大浦天主堂・長崎水辺の森公園、日常に歴史が培ったアートがあふれる。
「ブランシエラ大浦サンリヤン」。
荘厳なガラス越しの美しい光に彩られた2層吹き抜けのエントランスラウンジ。
人に、暮らしに、環境に優しいZEH仕様。南山手まで抜ける遥かな眺望。
孔子廟隣接、10階建て全99邸。
未来へ残したい住まいが、はじまる。

-「大浦天主堂」電停 3min 徒歩3分(約240m)
- 水辺の森公園 5min 徒歩5分(約380m)
- ZEH-M Oriented仕様 全99邸
- 2層吹抜け エントランスラウンジ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ブランシエラ大浦サンリヤン

[スレ作成日時]2023-12-22 23:06:50

所在地:長崎県長崎市大浦町甲33-3(地番)
交通:長崎電気軌道 大浦天主堂 電停徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:57.01m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 99戸
[PR] 周辺の物件
ポレスター道ノ尾駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ大浦サンリヤン口コミ掲示板・評判

  1. 32 通りがかりさん

    >>27 eマンションさん
    大浦だから大浦中と思ったら、梅中なんですね。
    地図で見たら、たしかに梅中が近い。

  2. 33 マンション検討中さん

    >>31 通りすがりさん
    気になる少数民の為に
    わざわざ半径サンリヤンの円を描いてどこに該当するか調べたんやで
    その愛を感じてくれよ

  3. 34 匿名さん

    三里やんネタは、福岡市のサンリヤンで昔に使用済み。新鮮味なし。

  4. 35 匿名さん

    プランが多種多様。広くても3LDKまでなので、部屋数が多めに欲しいファミリーには対象外かもしれませんね。一番狭いプランだと単身か2人暮らしくらいになるのかなと思います。2LDKのAタイプが一番小さいプランになりますが、柱も出ておらずデッドスペースもほとんど無いので、とても良いプランに思えます。大きめのウォークインクローゼットも一つあるので、長く住んでも大丈夫そう。向きだけがちょっと残念ですが、その分お値段が安いかも?

  5. 36 匿名さん

    高過ぎてというか、ほとんどニーズもないというか、あっちこっちに新築マンション出来過ぎて、当然のごとくスルーされている感じ

  6. 37 匿名さん

    このマンションは民泊可能な物件ですか?

  7. 38 匿名さん

    全98戸

    入居予定時期は2025年3月
    販売住居はずっと第一期先着順の8戸のまま更新なし・・・
    3,000円分のJCBギフトカードも先着15名がずっとそのまま

    気になってはいるのですが、
    モデルルームを見学に行った方いらっしゃいますか?

  8. 39 匿名さん

    来場予約先着15名JCBギフトカードプレゼントのポップをクリックするとちゃんと更新されているようでした。自動的に同じ内容で更新されている感じなのかな。期間が2024年12月13日~2025年05月31日となっています。期間が延びてる感じなのかな?昨年12月から先着15名に達していないということ?はさすがに無いでしょう?でも物件概要は先着順8戸。情報更新日は2025年04月10日。売れ行きに動きが無いのかな・・・頑張れ~

  9. 40 匿名さん

    もしかすると、HPの更新があまりされていないという可能性もありますよね。
    立地や間取りは悪く無いかなと思いましたが
    この規模なのにディスポーザーがついていないのは残念かなと思いました。
    キッチン以外の水回り設備は良いのですが、やっぱりキッチンはこだわりたいかなぁ。

  10. 41 匿名さん

    物件概要、見てみました。

    情報更新日 : 2025年05月23日
    次回更新予定日 : 2025年06月06日

    ちゃんと定期的に更新はしているみたいですが。ちょっと沖縄時間なのかも。2週間に1度の更新ですかね?

    39さんが見た時は、GWもあったからなのかなあ。

  11. 42 匿名さん

    長崎で沖縄時間とはこれいかに?

  12. 43 匿名さん

    ディスポーザーはついていないのですか。
    こちらは世帯数が99戸なので規模としてはついていてもおかしくないと思いますが、ディスポーザーの有無はどういった基準で決められるんでしょうね?
    単に建築費の関係とか?

  13. 44 マンション比較中さん

    >>43 匿名さん
    売主がいろいろ考えて決めるんだよw

  14. 45 匿名さん

    設備仕様として、
    つけたら……費用がかかる、
    つけなかったら……費用がかからない、ただしディスポーザーつきを探していた人は買わないかもしれない
    ということなんですかね?

    この「クオリティ」で書かれる内容が違ってくるということですよね。
    https://www.branchera.com/ms/oura99/quality/

  15. 46 検討板ユーザーさん

    >>45 匿名さん

    「機能的で使いやすい」と書いてありますね。
    つまり、ディスポーザーが付いてると「機能的で使いやすい」と思う人からすると矛盾を感じるかも?と言いたいんですよね。。。


    って、そんな国語の問題みたいなこと考えながらマンション選ばないよww

  16. 47 マンション検討中さん

    ディスポーザーなんてそのうち故障する種になるだけだから全然求めていないので、マンションの決め手にならないと思ってました。気にされる方もいるんですね。

  17. 48 評判気になるさん

    ここのマンションの1部フロアは民泊運用可能の部屋ということですが、民泊利用の外国人も共用部を一緒に使うということですよね。
    皆さんは民泊運用可能フロアを含むマンションについてどのような印象を持っておりますか?

  18. 49 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  19. 50 匿名さん

    >48
    敷地配置図を見る限りはそのようです。ルールがきちんとあって問題なく運用されているなら、良いんじゃないかと思います。海外でよくみるホテルコンドみたいな感じということですよね。

  20. 51 匿名さん

    ここは日本だから、ニュースで話題になっている中国人馬鹿騒ぎ民泊みたいな感じじゃないかな。

    個人的にはマンションに見知らぬ人たちが出入りしている時点で無理かな。防犯もへったくれもない。


  21. ブランシエラ大浦サンリヤン

所在地:長崎県長崎市大浦町甲33-3(地番)
交通:長崎電気軌道 大浦天主堂 電停徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:57.01m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 99戸
[PR] 本物件
ブランシエラ大浦サンリヤン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33-3

未定

2LDK~3LDK

57.01m2~84.19m2

未定/総戸数 99戸

ポレスター道ノ尾駅前

長崎県長崎市赤迫3丁目

3590万円~4530万円(うちモデルルーム価格3850万円)

3LDK・4LDK

67.06m2~79.15m2

総戸数 30戸