Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】オーヴィジョン朝倉街道駅前ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン朝倉街道駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 筑紫野市
  6. 針摺西
  7. 朝倉街道駅
  8. オーヴィジョン朝倉街道駅前ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-07 12:48:00

オーヴィジョン朝倉街道駅前についての情報を希望しています。

所在地:福岡県筑紫野市針摺西一丁目337番1、338番3、339番4、339番8、339番1、
    339番13、339番16(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「朝倉街道」駅 徒歩3分(約230m)
   JR鹿児島本線「天拝山」駅 徒歩6分(約450m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.60㎡~79.05㎡
事業主・売主:株式会社エス トラスト
施工会社:大和建設株式会社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

公式URL:https://o-vision-m.jp/asakuragaido-ekimae/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155046

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーヴィジョン朝倉街道駅前

総戸数:33戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建
用途地域:近隣商業地域、準工業地域
地区/地域:準防火地域、法第22条区域
地目:宅地
駐車場:平置き9区画9台・機械式駐車場15台
駐輪場:平置き29台・ラック式26台
バイク置場:バイク6台

竣工予定年月: 2025年8月予定
引渡し予定年月:2025年9月予定
販売開始予定時期:2024年5月下旬予定

バルコニー面積:10.08㎡~21.65㎡
室外機置場面積:2.81㎡~3.48㎡
建ぺい率:78.04%
容積率:290.20%
敷地面積:855.56㎡(建築確認対象面積846.98㎡)
建築面積;367.45㎡
延床面積:2864.35㎡
     (駐車場・駐輪場:185.22㎡、容積対象外共用面積:236.74㎡含む)

The FIRST
駅前に初めての価値を。

筑紫野市初「ZEH-M Oriented」認定(予定)

O-VISION ASAKURAGAIDO EKIMAE
オーヴィジョン朝倉街道駅前

- 西鉄「朝倉街道」駅 徒歩3分(約230m) JR「天拝山」駅 徒歩6分(約450m)
- 天神へ26分※1 博多へ17分※2
- レガネット朝倉街道 徒歩4分(約280m) イオンモール筑紫野 徒歩8分(約640m)
 ゆめタウン筑紫野 徒歩11分(約860m)
- 全邸南向き 角住戸率66%

※1 西鉄「朝倉街道」駅から西鉄「福岡(天神)」駅まで急行を利用した所要時間
※2 JR「天拝山」駅からJR「博多」駅まで(JR二日市駅で特急乗換)の所要時間

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-13 00:18:03

オーヴィジョン朝倉街道駅前  [【先着順】]
所在地:福岡県筑紫野市針摺西一丁目337番1、338番3、339番1、339番4、339番8、339番13、339番16(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩3分 (約230m)
価格:3,520万円~4,600万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.60m2~79.05m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 33戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーヴィジョン朝倉街道駅前口コミ掲示板・評判

  1. 3 マンション検討中さん

    朝倉街道で4,500万円!
    駐車場平置15台!
    筑紫野市は車社会!

  2. 4 匿名さん

    見ました。
    総戸数が33戸で、対して、駐車場は平置き9台で機械式は15台。
    あと気になるのは平置きって、CG図の感じだと、道路で遊んでいる子どもにいたずらされませんか?

    スケボーすべっていて車にぶつかるとか。
    故意じゃなくても、むしろ故意じゃないから言わずに問題になったり……気にしすぎですか、最近の子は外で遊ばないかな

  3. 5 匿名さん

    >>4 匿名さん
    さすがに駐車場でスケボーはしないんじゃないですか。
    最近の車はほとんどドラレコが装着されてますので、駐車中に何かされても記録に残りますよ。

  4. 6 匿名さん

    車はエントランス横、道路沿いに駐車する形になるのですね。
    それ以外にも敷地内に数台分の平置き式があるようなので、
    安心を求めるなら敷地内を利用できればいいなと思います。
    ところでこの駐車場の位置は抽選なのでしょうか?

  5. 7 匿名さん

    いたずらはたしかに気になりますが、車の出し入れは楽にできる感じじゃないでしょうか。
    それよりも、自転車の動線が気になりました。車と建物の間の狭いすき間を移動するのでしょうか?バイクも同じく。車にぶつけたりしないかちょっと心配。バイクは一番いい場所をあてがわれているようで、盗難などの心配もなさそうに思います。
    あと、気になったのがゴミ置き場。正面だから軽装で捨てに行き辛いかも。

  6. 8 匿名さん

    駐車場には防犯カメラは設置してあるのでしょうか。
    防犯カメラも死角があるので、台数が沢山あることを願いますね。
    特にマンションの駐車場は広いスペースがあると、子供たちが無意識で遊んだりしてしまうということもあるかもしれません。

    そういった場合は管理人さんや管理会社側が対処してくれると住民同士のトラブルも回避できますね

  7. 9 匿名さん

    ゴミ置き場は外に一か所なのか・・・と思えば各住戸ごみ回収サービスがあるみたいです。
    ごみの種類は可燃ごみだけのようですが、それでも十分助かるんじゃないでしょうか。

    キッチンには対面にテーブルがついていて子供さんがいるご家庭に使い勝手が良さそうですね。

  8. 10 匿名さん

    各住戸ごみ回収サービスって、すごくいいサービスだと思います。
    ルームウェアで回収場所まで行かなくていいので・・・

    ちょっと恥ずかしいんですよね。

    ただ、この掲示板だったか、玄関横にゴミを置くとニオイが気になるといった意見もあって、そうなんだと思いました。
    コンクリートにニオイが染みつく?

  9. 11 匿名さん

    >>10 匿名さん
    ごみ回収サービスは個人的には不要だと思ってます。

    玄関横にごみ置きたくないのと、ごみは朝の通勤のついでにマンションごみ捨て場に持って行くので、夜にわざわざ出しにいく習慣がないので。

    ごみ回収サービスするより管理費が安いほうがうれしい。

  10. 12 匿名さん

    ゴミ回収サービスは受けてみないとどのくらい便利なのか実感しないかもしれませんね。
    個人的には家の前に出しておけば回収してくれるのは良いサービスなのかもしれませんが、
    24時間ゴミ出しOKであれば自分で出しに行けば済むし、特段良いサービスだとは思えないです。
    それにゴミを回収する時間帯はエレベーターに乗り込めないし、一気に回収するというよりは
    ここで出しに行った方がそういう不便さはなさそうだなとも思います。

  11. 13 購入経験者さん

    重いゴミ袋下げてエレベータに乗ったり、その方と同乗するのは、、、
    回収する方との同乗はないですよ
    カート引いたその方がおりますよ
    24時間自由に捨てられるのは便利ではありますが、非常識な方が居るととんでもない出し方をするし、散乱しそうですよね
    サービスの選択は無いので不要と思えば購入しない方がいいですね

  12. 14 検討板ユーザーさん

    ゴミ回収サービスはずっとあるか分かりませんよ。最近、管理人、清掃員の人件費アップなどで管理費が上がってるマンションが多いです。
    こちらのマンションは33戸と小規模ながら、機械式駐車場が15台と管理費や修繕費が上がる要素がたくさんあります。ゴミ回収サービスまでしていたら、月の管理費いくらになるんだろう。

  13. 15 匿名さん

    11さんの
    玄関横にごみ置きたくない
    ごみ回収サービスするより管理費が安いほうがうれしい

    これ、すごく同意です。
    たしかにゴミ出し面倒だけど、玄関横がごみの汁などでシミが付くのも嫌ですし。
    袋をちゃんとしててもごみの汁が出てしまう事って多い気がします。
    床だって一度シミがつくとずっとそのままな気がします。
    毎回清掃でシミ取りとかしてくれるかもわからないですし。
    無かろうかだと臭いがこもりそうですし、外廊下だとカラスやハトが心配です。

  14. 16 匿名さん

    >>15 匿名さん
    私も同じく玄関横には置きたくない派です。
    プライバシーがわかるものは特に入れてなくても、自分の家のゴミってわかるのがちょっと気になるし、下に降りたらすぐ捨てれるので自分で持って行ってます。

    玄関前ゴミ回収サービス有りのマンションに住んでいますが、同じ階の人がカラスにゴミ散乱されているのを見ました、2回も…
    ゴキがうちのほうにも来てしまいそうで嫌でした。今はそのお宅は玄関前にはゴミ出されていません。

  15. 17 通りがかりさん

    やはりカラスに荒らされたりしますよね。
    散乱して中を近所の方に見られたくないので自分でゴミ捨て場まで持って行きたいな。

  16. 18 匿名さん

    各階に置場を作ってあればいいのかなと思うのですが…。
    ただ、その置場がどこに配置されるかというの問題ですよね。
    この規模だと難しいですが、
    ディスポーザーがあって、24時間ゴミ出し可能がやっぱり理想的かなと思います。

  17. 19 匿名さん

    ゴミ回収サービスに賛否両論あるようですが、もし不要と考えれば管理組合で取りやめにするのも一つの手だと思いました。
    こちらのようにマンションの規模が少なければ管理規約改正での決議も通りやすくなるかもしれませんよね。

  18. 20 匿名さん

    人件費もかかりますし、回収の方が忙しく動き回られるとエレベーターで一緒になったりもするのかなと思うし、たぶんそういう時は乗らずに住民優先にされるのだろうしとか、いろいろ考えちゃいます。そうなると、やはり各自で外出ついでに捨てられるのがいいのかもしれませんね。売り主さんも住民のためにサービス内容を考えて下さっているのでしょうけど。

  19. 21 匿名さん

    マンションのゴミ問題は意外と深刻ですね。
    ゴミ回収は33戸の小規模だからこそ叶えられるサービスだと感じますが
    ゴミを出しておける時間帯はいつ頃なのでしょう。

  20. 22 検討板ユーザーさん

    >>5 匿名さん
    駐車中の撮影はマルチバッテリーが無ければ、数時間でドラレコ本体の電源切れるのではないかと思う
    以前から敷地内特に駐車場に防犯カメラを設置するのが標準だと思います

  21. オーヴィジョン朝倉街道駅前

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

オーヴィジョン朝倉街道駅前  [【先着順】]
所在地:福岡県筑紫野市針摺西一丁目337番1、338番3、339番1、339番4、339番8、339番13、339番16(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩3分 (約230m)
価格:3,520万円~4,600万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.60m2~79.05m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 33戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸