Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
株式会社アイディーエム |ドローン点検|ドローン撮影
[go: Go Back, main page]

top of page
DJI_0768.JPG

赤外線ドローンによる建物診断

アイディーエムに物件の管理をお任せいただくと、

2年に1度無料で赤外線ドローン建物診断を行います!

​赤外線ドローン建物点検とは

赤外線ドローン建物点検とは、無人航空機(ドローン)を使って、建物の外壁や設備の点検を行う新しい建物点検の形です。

2022年4月1日より建築基準法で定められている法定定期点検を、ドローンによる赤外線調査で代用できるようになりました。

従来は、打診棒などを使って壁面を打診する「打診法」が一般的な点検方法でした。現地を直接確認する必要があるため、点検のために足場が必須でコストがかかり、狭所や登れない場所は点検することができませんでした。

赤外線ドローンを活用することで、このような問題を解決して点検することが可能です。

IMG_20240125_154124680.jpg

​ドローン診断のメリット

​コストの削減

従来の点検方法は足場だけで30万円ほどかかりますが、ドローン点検は足場不要なため大幅な予算削減ができます

​短時間で点検

一般的な住宅で飛行時間は15~30分。大きな建物でも短時間で詳細な点検が可能です

安全

高所に人が登る必要はありません。屋上や狭いところなど、人が確認しづらいところでも安全に調査できます

_

従来の工法

.

ドローン建物点検

​.

コスト

​ 足場の設置が必要

​×

 足場設置費が不要

​精度

​ 作業員の経験に左右

​△

 360°もれなく点検可能

​〇

時間

​2~3日

​×

 飛行時間15~20分

居住者への影響

足場による影響あり

​×

  影響なし(プライバシー配慮要)

​〇

安全性

​  高所作業・落下物の危険あり

​×

  高所に登る必要なし

外壁への影響

​  状況が悪化する可能性あり

​×

  非接触の為影響なし

​◎

騒音

  検査時に騒音。振動が発生する

​×

  大きな騒音なし

​ドローン赤外線診断でわかること

360°お好きな角度から建物状態を確認することができます。

DJI_0274.JPG
dji_0426.jpg
dji_0686.jpg
DJI_0256.JPG

赤外線カメラで外壁の浮き・浸水のリスクを確認できます

DJI_0804.JPG
DJI_0805.JPG
DJI_0202.JPG
DJI_0203.JPG

赤外線外壁調査は外壁の温度差利用して、異常箇所を見つける調査方法です。
外壁タイルやモルタルに浮きが発生すると隙間の空気が温められる為、周辺よりも温度が高くなります。
逆にやクラックが発生して浸水がある場合には、周辺よりも温度が低く表示されます。

弊社が選ばれる理由

ドローン操縦士資格者所属・ドローン飛行国土交通省包括許可を取得

当社の専属スタッフが操縦・撮影を行いますので、撮影内容・ご希望日程などご要望に柔軟に対応可能です。

​撮影のみご希望の場合、20,000円(別税)で承ります。

28083780_s.jpg

​点検結果は写真付報告書をお渡しします

建物に修繕箇所が見つかった場合、点検から修理までワンストップで施工可能です木造戸建てから大型マンション・商業施設まで希望を問わずにご相談ください。

建物管理に精通したスタッフが、報告書を作成いたします。

​お渡しする報告書は法定期点検にもご利用いただけます。

28668760_s.jpg
報告書.jpg
報告書.jpg

点検の流れ

建物の規模・ご依頼内容を確認いたします

​建物の配置や周辺の障害物状況を現地で確認します

外壁の撮影・赤外線カメラの点検を行います

撮影した映像をもとに、外壁の損傷や水漏れなどを確認します

解析結果として“診断報告書”をお渡しします

よくあるご質問

普通の点検とどのくらい費用に差がありますか?  3階建てアパートで約50万円ほどかかりますが、ドローン点検(赤外線付き)だと約30万円で点検可能です

雨の日でも点検は可能ですか?  雨や風が強い場合は安全の為飛行できません

安全面は問題ありませんか?  ドローンはGPS機能があり風で流されたり充電が切れそうになると自動で戻ってきます

撮影中に見学は出来ますか?  ご見学いただくことも可能です

飛ばせない場所はありますか?  線路周辺、空港(米軍基地等の発着)付近、離着陸する事が出来ない場所は飛行できません

Copyright © IDM All Rights Reserved.

日神パレステージ横浜吉野町 804号室

神奈川県横浜市南区新川町5-28-1

専有面積:63.90㎡ 3LDK

築年数:1996年4月 鉄骨鉄筋コンクリート造 陸屋根10階建

総戸数:47戸 3LDK

分譲会社:日神不動産㈱

施工会社:多田建設㈱

管理会社:日神管財㈱ 管理形態:全部委託 管理員:日勤

建物管理費:11,000円(月額) 積立修繕費:15,570円(月額)

ペット飼育:不可

敷地内駐車場:有り *空きなし

自転車駐輪場:有り *空き無し

​現況:空室 引き渡し時期:相談

日神パレステージ804➀.jpg
日神パレステージ横浜804➁.jpg

株式会社アイディーエム

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-5

TEL:045-821-7735 FAX:045-821-7377

contact:info@idm-net.jp

bottom of page