下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩10分程度で到着できるので、終バスやバスの遅延を気にしなくて良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
幼稚園と小学校と中学校が徒歩5分以内にある。 ミニストップ、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンが至近距離にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 交通の便利さの割に金額は安い方だと思う。 宅配ロッカーが有るので 荷物の受け取りで部外者を内部に入れずに済む。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 耐震の改修は済んでいるので安心して生活出来る。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にスーパー4店舗、駅前に出るとドラッグストアや飲食店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園から中学校まで徒歩圏内に揃っているので、子育てには良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武線の谷塚駅まで徒歩圏内で、東武線、直通で日比谷線等が使え便利です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南側の通りの交通量は少なく、音がきになることはありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 通勤の管理人さんがいる為、掃除が行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1番館は南側に遮るものがない為、日当たりが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニが隣で、夜中でも買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 敷地内に小さな公園があり、ちょっとした時間潰しに使える |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数は古いですが、管理はしっかりしている印象で安心感があります。1号館の上階であれば、部屋番によるかもしれませんがベランダから富士山やスカイツリーが見えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩では駅前のスーパーや薬局、商業施設でカバーできます。自転車を使ったりすれば他のお店など利用できるので幅が広がります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKのお部屋でした。上層階のリビング側は見晴らしもよくとても明るいです。廊下側も電気をつければ何も問題ありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベーション物件でキッチンもも広く、とても使いやすかったです♪ |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 草加駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 準急で2駅の北千住駅まで出れば、都心へ出やすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にイトーヨーカドーや丸井があり、ヴァリエという駅中に商店があるので仕事帰りなど便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはマクドナルドなどのファーストフード店や珍来などのラーメン屋が多くあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から離れた住宅街などでは公園で遊ぶ子供がよく見られます。そうか公園など。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口も東口も昼間は買い物などで人が多く賑やかで、明るい感じがします。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 隣の足立区に比べたら埼玉というだけで、家賃や駐車料金が安く感じます。 |
2022年10月 草加駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場があるのとあまり混んで居ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札から駅ビルに直接行ける色んな店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな種類の店があるのとテイクアウトできる店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 娯楽施設が多いのであまり飽きないと思います |
治安 |
5 |
メリット | あまり騒ぎになっているところは見たことありません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 値段(食品)は安いのでよくお母さんが買って食べます |
2021年10月 草加駅
【メリット】 朝の東京方面は混んでいます。反対に東京と逆方面は座れる程度の混雑具合です。東武のエキナカが……
2019年8月 草加駅
【メリット】 北千住駅まで10分なほか、乗り換えなしで大手町、渋谷、錦糸町、秋葉原、上野、銀座などにいく……
2018年2月 草加駅
【メリット】 急行が止まる駅なので新越谷方面に行くにも北千住方面に行くにも便利な駅です。駅前には、飲み屋……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プロスペール谷塚一番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● プロスペール谷塚一番館と 同じ沿線 の物件
● プロスペール谷塚一番館と 似た間取り の物件
● プロスペール谷塚一番館と 同じくらいの賃料 の物件
● プロスペール谷塚一番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プロスペール谷塚一番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
プロスペール谷塚一番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。