下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 埼京線・武蔵野線の2路線が入った武蔵浦和駅から徒歩10分ほどです。駅前にはスーパー、ホームセンター、飲食店が充実しており、南区役所や子育て視線センターがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの目の前に内科・小児科の山崎クリニックがあり、子どもの予防接種に通うのに大変便利でした。線路が見えるので電車の音も聞こえますがうるさいほどではありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築20年以上のマンションなので、オートロックではなく、フロントサービスもありません。セキュリティーは強くありませんが物騒な地ではないので特に問題ありません。こまめに清掃されていて、いつでも清潔感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 真南なので日当たりは良好です。とくに冬場はとても暖かいです。夏場は午前中いっぱいは直接部屋に陽が差し込まないので、エアコンをつけなくても過ごせます。築20年以上経っているマンションですが室内全体の古さはそこまでは感じさせません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 武蔵浦和駅まで行くとマルエツ・マーレといったスーパーや、ビバホームがあります。マーレ内にあるオーガニック食品を扱っているお店で野菜は購入しています。また、スタバ、ドトール、サンマルク、タリーズ、ミスドなど小休憩できる飲食店も充実しています。駅から3分ほど歩きますが、お気に入りはポコリットというカフェ&バーです。オリジナルケーキは絶品で、お酒の種類がものすごく豊富です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション目の前に小児科の山崎クリニックがあり、子どもの予防接種に通うのに大変便利でした。めぐみ幼稚園が徒歩3分くらいのところにあります。公園も徒歩圏内でいくつか行けるところがあり、大きい所だと別所沼公園があります。駅前の図書館や子育て支援センターは、子どもを遊ばせるのに良く利用しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は武蔵浦和駅でマンションの出入口が2箇所あるので便利。20分ちょっと歩けば浦和駅、南浦和駅も利用できますし武蔵浦和駅は2路線利用できて通勤快速が止まる駅なので大変便利な場所だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 平成な住宅街の中にあるマンションなので環境は割と静かだと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターがあるので便利です。建物自体綺麗でお洒落な作りかなと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | システムキッチンが綺麗で素敵でお気に入りでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅近にもマンション付近にもドラッグストア、スーパーが何店舗かあり買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前が水道局の施設なので災害があった時は大変便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 埼京線、武蔵野線の2駅が使えるのでとても便利がいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発電車があるので待てば座れる 武蔵野線の乗り換えもある バスで浦和駅にも行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカに本屋・ご飯屋・成城石井などがあり便利 駅外もスーパー、ドラッグストア、本屋、100均、銀行、多数の病院などあり基本困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェも主要なスタバタリーズドトールやサンマルクカフェなどもあるし、オシャレなお店もいくつかある。ラーメン屋さんや蕎麦屋さんパスタ屋さんなども種類豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園は多数ある 駅前の区役所に支援センターがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あり パチンコ屋さんが1つあるが、ゲーセンもなく治安は良い 歓楽街的なものもない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はとても良い 買い物やご飯など全く困らない |
2022年9月 南浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線と武蔵野線がある 色んな場所に行くのにとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがあちこちにある その時によって使い分けられる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | それなりに食べられるところはある ラーメン屋など |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 地元の公立中学が公立なのにも関わらず優秀 |
治安 |
4 |
メリット | 隣りの西川口などの治安の悪さに比べたらとても良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も交通の便利さからしたら、とても安い |
2022年2月 南浦和駅
【メリット】 落ち着いた雰囲気がある。歩道も多く、街灯も多いため、夜遅く出歩いても安心して歩くことができ……
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵野線と埼京線が通る駅です。そんなに大きな駅ではないが、乗り換えもでき便利な駅です。駅構……
2020年1月 南浦和駅
【メリット】 飲食店・駅ビル・病院・塾・保育園など、生活に直結する施設の種類が豊富。
交通アク……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ベルメゾン武蔵浦和と似ている物件を無料でお知らせします。
● ベルメゾン武蔵浦和と 同じ沿線 の物件
● ベルメゾン武蔵浦和と 似た間取り の物件
● ベルメゾン武蔵浦和と 同じくらいの賃料 の物件
● ベルメゾン武蔵浦和と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ベルメゾン武蔵浦和とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
新たに住み始めた住環境が気に入り、そこに永住する目的で家を購入...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。