ランドヒルズ三ツ沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/三ツ沢下町駅 徒歩7分
東急東横線/反町駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン/三ツ沢上町駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『三ツ沢下町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『反町駅』 東急東横線
『三ツ沢上町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町14-55 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
地下2階付2階建
-
築年月
2004年12月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
横浜市立三ツ沢小学校
-
中学校区域
横浜市立松本中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ランドヒルズ三ツ沢の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ランドヒルズ三ツ沢の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 三ツ沢上町駅
ねこりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅までは2駅、新横浜駅まで3駅と利便性は良いです。駅周辺は住宅街です。快速は止まりません。 駅の入り口にはツバメの巣があり、駅員さんが「フンに注意」の看板を出しています。 駅を利用するみんなでツバメの子育てを見守っているような、アットホームな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにイオンのミニスーパー、「まいばすけっと」やコンビニがあり、通勤帰りには便利です。 横浜市民病院や、サッカー三ッ沢競技場、三ッ沢公園と公共施設は充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉のファミレスや武蔵野森珈琲などがあります。町のパン屋さんやオリジン弁当なんかも駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 横浜市立三ッ沢小学校がすぐ近くにありますが、電車通学の子はいないと思います。 三ッ沢保育園なども近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 三ッ沢小学校の近くに交番があるのと、国道1号線沿いなので、夜でも駅周辺は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 横浜駅や新横浜駅に出やすいので、その距離感と土地価格に納得ができるのであれば、コストパフォーマンスは良いと思われます。 |
2023年2月 三ツ沢下町駅
鳴門さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三ツ沢下町駅は、横浜地下鉄ブルーラインのみの停車駅です。横浜駅までは約2分ほどのアクセスで、利便性が良いです。新横浜駅にも直通でアクセスでき、新幹線利用にも便利です。電車の本数も多いです。終電は、あざみ野方面が午前0時34分発で、湘南台方面が午前0時17分発なので、遅くまであるといえます。ホームにはガラス張りの部屋のような待合室があり、夏には冷房が効いていて涼むこともできます。ホームドアもついていて安全です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料や日用品などは、まいばすけっとが近くにあるため困りません。コンビニもセブンイレブン、ローソン、ミニストップが近くに全て揃っているので好きなコンビニに行くことができます。病院も、駅近くに皮膚科や内科、歯医者、整形外科があり便利です。ラーメン屋やインドカレーの店、韓国焼肉屋も駅近にあり、外食も楽しめます。横浜駅までも非常に近いため、横浜駅のジョイナスのような駅施設に行けば、アパレルや食事などがとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 三ツ沢下町駅周辺には、ララグラスというインド料理屋や、元祖ニュータンタンメン本舗というラーメン屋が美味しくておすすめです。焼肉かやらんという焼肉屋もあり、こちらも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 三ツ沢下町駅にはオストメイト用の設備があるトイレが備わっています。また、ホームに1つですがエレベーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 三ツ沢下町周辺の治安は良いです。夜に酔っ払いが騒ぐこともなく、歓楽街でもないため、昼と夜の様子に違いはありません。住宅街なので、駅周辺に飲みに来る人もまずいないため、静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と利便性のコストパフォーマンスはとても良いです。一人暮らし新築アパートで7万円ほどです。横浜駅にも非常に高く、何でも揃うほど利便性が良いので、家賃と住みやすさのバランスも取れています。 |
2021年10月 三ツ沢下町駅
【メリット】 駅周辺に、商業施設はありませんがコンビニは数軒あります。また、横浜までも程近く、ブルーライ……
2020年4月 反町駅
【メリット】 反町駅周辺には、トップパルケ・まいばすけっと・クリエイトS Dなどの商業施設があります。駅……