賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 15件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 52,733円 |
平均坪単価 | @3,381円 |
平均m²単価 | @1,023円 |
上位専有面積 | 51.18m²:13件 51.47m²:2件 |
上位間取り | 2LDK:8件 2DK:7件 |
アーバンハイツCDの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄南大阪線/河内松原駅 徒歩28分
近鉄南大阪線/高見ノ里駅 徒歩33分
-
利用可能路線
『河内松原駅』 近鉄南大阪線
『高見ノ里駅』 近鉄南大阪線
-
所在地(住所)
大阪府松原市丹南3丁目8-29 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
松原市立松原南小学校
-
中学校区域
松原市立松原第六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンハイツCDの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アーバンハイツCDの口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は近鉄大阪線の河内松原駅で、自転車で10分程度かかります。 駅周辺には、商業施設が併設されているため仕事帰り等に買い物をして帰ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 天王寺まで車で30分程度の時間で行くことができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 25年ほどの築年数ですが概観はきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 午前中はお日様の光が多く入るので、洗濯するのに適しています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩10分程度のところにメガドンキホーテがあり、ほとんどの買い物はそこですることができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
近隣に大型の総合病院があります。 また、10月にはだんじり祭りが開催されます。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 河内松原駅
moanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 準急が止まるので、阿部野橋まで10分で着くところがとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ユメニティ松原と直結しているので、帰りに買い物などをして帰れる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミスタードーナツとケンタッキー(ユメニティ松原)があるので、嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに警察や消防などがあるので、安心できる。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに警察や消防があり、守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 堺に比べると、そこまで家賃なども高くない。 |
2023年3月 河内松原駅
pomiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 近鉄南大阪線で、準急に乗ると10分程で、大阪の主要な街である天王寺に行くことができ、アクセスが良いです。河内松原駅から大阪阿部野橋(天王寺)の間には約9駅ほどありますが、天王寺方面で準急が止まるのは河内松原駅のみで、以降止まらずスムーズに行けることが交通利便性としては一番のメリットだと思います。タクシー乗り場は、昼から夕方にかけて基本3台待機していて、終電間際も比較的多く待機しています。バスは、近鉄バス、南海バスが運行しており、さつき野や堺市方面にも出ていて、とりわけ、美原などの交通アクセスが悪いエリアにも足を伸ばすことができるのが良い点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設は、百均、ファッションアパレル、書店、予備校、銀行、郵便局などを含んだゆめにてぃ近商というスーパーに近い店舗が駅のすぐ近くにあります。ただ、二十年以上前からあるので、生活インフラとしての機能面が大きいのではないでしょうか。駅周辺には、薬局や皮膚科、美容整形外科、内科、歯科など複数のクリニックがあるので高齢者には便利だと思います。改札を出てすぐの所にはミスタードーナツと、駅近くにはコメダ珈琲、餃子の王将、少し歩くと市役所やかっぱ寿司(徒歩15分程)があり、また予備校も複数あります。高齢者と子育て世帯には暮らしやすい充実度と言えると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 既述しましたが、コメダ珈琲や餃子の王将、ケンタッキー、ミスドなどチェーン店が多いです。ならではのお店は少ないですが、チェーン店が多いだけあって、安心感があり利用しやすいです。また、コメダ珈琲の近くには野菜食堂という変わったお店があったり、予備校の馬淵の近くにはパン屋さんがありますが勇気がなく、未だ利用したことはないです。その他、駅の下に少し隠れる形でお好み焼き屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 知る限り、周辺に公園はないです。河内松原駅から一番近い学校だと、1キロ先に松原小学校、1.5キロ先の市役所近くに北小学校があり、北小学校の近くに中央小学校があります。市役所からは、丹南などの方面である南東方面と、北西方面のバスが随時出ていて、無料で利用できるので車を持っていない子育て世帯の方は安心と思います。駅から20分程歩いた所に、数年前に新しく、読書の森、という図書館が出来ました。デザインも現代的で置いてある本の種類も多く、利用するのが楽しい図書館です。四階にはフロア全てが子どもの利用がメインの絵本のコーナーがあるので、子連れの親御さんがよく利用されています。駅は、和式のトイレが多く、洋式のトイレは二つ程のみだったと思います。駅のホームから改札までのエレベーターは完備されているので、ベビーカーを運ぶなどの心配はないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は特に悪くないです。改札は一つしかなく、左右どちらに進んで階段を下りても、右に行くと書店やたこ焼き屋などの飲食店があったり、踏切があったり、左に行ってもゆめにてぃ近商の商業施設やバスターミナルに繋がることもあってか、危険な事を聞くこともありません。数年前には、駅近くの住宅街で殺傷事件などを聞きましたが、駅周辺の治安としては問題ないと思います。改札を降りて左に進み、階段を降りると交番があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 1人暮らしや若い世代が住むには、少し物足りないと思いますが、治安や都市部へのアクセスの良さ、生活インフラが揃っている点を考えると割と良いのではないかと思います。私は一軒家に住んでいるので、アパートの値段は詳しくわかりませんが、駅の賃貸の張り紙を見る限り5万円から7万円の間だったと思います。 |
2022年5月 河内松原駅
タガタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阿倍野橋駅から準急がでていて 停まらずに10分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな商業施設が最近できて、便利になった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おしゃれさはないが、ファミリー向けの飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道夢館という施設があり、雨の日でも遊べる大型アスレチックがある |
治安 |
5 |
メリット | 夜の駅周辺でも怖い感じはない。居酒屋はあるがマナーはある感じ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車乗れば10分で天王寺につく。 相場も相応だと思う |
2019年3月 河内松原駅
【メリット】 駅とつながる形でユメニティプラザ(地下はスーパー)があり、パン屋さん、ケンタッキー、衣服売……
アーバンハイツCDの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 1階 | 2DK | 東 | 51.47 | |||||||
2025年6月 | 1階 | 2DK | 東 | 51.18 | |||||||
2025年4月 | 1階 | 2LDK | 東 | 51.18 | |||||||
2023年6月 | 1階 | 2LDK | 東 | 51.18 | |||||||
2023年5月 | 1階 | 2DK | 東 | 51.18 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■松原市丹南の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■松原市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■高見ノ里駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: