テングット高取
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
テングット高取の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄空港線/藤崎駅 徒歩16分
福岡市地下鉄空港線/西新駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『藤崎駅』 福岡市地下鉄空港線
『西新駅』 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市早良区昭代1丁目18-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
福岡市立高取小学校
-
中学校区域
福岡市立高取中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
テングット高取の口コミ・評判
2020年11月
AYAさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに小学校があり、またスーパーや公園もあるので子育ての環境として住みやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
2022年3月
moomiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園もあり、環境は良いです。小学校は近いです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 藤崎駅
ようたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港にも、天神、博多にも乗り換えなしで一本で行けること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街も近く、スーパー、コンビニ、銀行、ドラッグストアなど徒歩圏内にあること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に、安くて美味しいお店もある。西新までも、徒歩圏内なので選びやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 県内屈指の文京区なので、子育て環境は抜群!! |
治安 |
4 |
メリット | 早良警察署も近いので、そこそこ良い。定期的にパトロールはしている感じ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても、住みやすい。百道浜や福岡タワーまでも徒歩圏内。 |
2023年5月 西新駅
スナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 【西新駅・福岡市地下鉄空港線】 都心部まで10分程度で行けます。本数も多く、利便性はかなりいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札口を出て、地下からそのまま「PRALIVA(プラリバ)」というショッピングモールに行けます。この施設には「無印良品」や「カルディコーヒーファーム」、スーパー、書店、雑貨店、レストラン、パン屋など、一通りそろっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西南学院大学や修猷館高校があるので、学生向けの安くておいしい飲食店が多いです。特に西新商店街にはいろんな飲食店がみっちり並んでいます。おすすめは、ちゃんぽんがおいしい「あっぱれ食堂」や「西新あっちゃん亭」です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西南学院大学や修猷館高校という福岡では有名な学校が揃っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も人通りが多いので、一人歩きも安心です。それに、駅前には西新交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生向けの物件が多く、駅から多少離れますが、月4~6万円で借りられる賃貸アパートがたくさんあります。 |
2021年11月 西新駅
【メリット】 福岡市営地下鉄空港線西新駅はエリア屈指の分岐地区になります。周辺には西南学院大学や高校、県……
2021年10月 西新駅
【メリット】 プラリバという商業施設につながっており、買い物が便利。地上にあがって横断歩道を渡ると商店街……