レイラ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 168件 |
---|---|
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:5件 |
平均賃料相場 | 58,119円 |
平均坪単価 | @4,586円 |
平均m²単価 | @1,387円 |
上位専有面積 | 34.97m²:29件 53.25m²:17件 33.45m²:16件 |
上位間取り | 1LDK:94件 2LDK:70件 1DK:4件 |
レイラの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/ひばりが丘駅 徒歩5分
JR千歳線/新札幌駅 徒歩15分
札幌市営地下鉄東西線/大谷地駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『ひばりが丘駅』 札幌市営地下鉄東西線
『新札幌駅』 JR千歳線 札幌市営地下鉄東西線
『大谷地駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市厚別区厚別中央二条2丁目3-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2003年6月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レイラの口コミ・評判
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りは地下鉄ひばりが丘駅です。徒歩7、8分以内で大変近くて便利です。さらにJR厚別駅、JR新札幌駅も徒歩圏内なのでいろいろな交通手段が使えて大変便利です。空港へのアクセスも良いです。 また、病院やスーパー、コンビニ、衣料品店などがすぐ近くにあり充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
国道12号線沿いです。大きい道路なのでわかりやすいし、冬の除雪はすぐに入ります。 近くには公園があり自然もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はモダンな感じです。スタイリッシュでとてもオシャレだと思います。 清掃は常に行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
部屋のデザインはコンクリート打ちっぱなしでおしゃれです。 トイレやお風呂に手すりがついていて、バリアフリーを意識されているのかなと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパー、ユニクロ、セブンイレブンやローソンなどがあります。 ドーナツ屋さんやラーメン屋さんもあって外食を楽しめます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 総合病院やクリニックなどいろいろな病院がすぐそばにあるので安心です。 |
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
スーパー、コンビニが近くにある。 都心部まで15分。座れないことはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
国道反対側の部屋は騒音はない。 近くにサイクリングロードがあり、ジョギングもできる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスはオートロックであり、宅配ボックス完備。 定期的に清掃されている。 駐車場はロードヒーティングである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
壁の一部はコンクリート打ちっ放しでデザイン性がある。 エントランスから部屋内まで段差がない。このため車椅子の人も住んでいる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近くにスーパーがある。車10分圏内にレストランが多くある。 安売りスーパーのため物価は安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校まで徒歩10分。 国道を挟んだ目の前に総合病院があり、土曜診察もある。 近所に公園があり、ソリ遊びしている子供がたくさんいる。 |
2020年5月
ダックスさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からの道も明るめで人通りも多くて安心です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 新札幌駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄とJRの両方があり、バスターミナルも充実しているため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン、カテプリ、duo、Biviが隣接し 病院も近くにかなり多いため便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昨年Biviもオープンして、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小児科も駅近であるため便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 札駅方面や大通に比べれば副都心なため治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通網や生活のしやすさからすると安いと思います。 |
2023年5月 新札幌駅
たぬきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新さっぽろ駅は、電車の路線は1本だけで、迷う事はほぼない。 しかし、バスは沢山の路線がある為何処にでも行きやすい。 電車は6分間隔ですぐ来る為、少し遅れても平気である。 また地下鉄だけでなく、JR駅もある為、交通の便は良い方であると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から直で行けるフードコートには、マクドナルドや銀だこ等の軽食の他に、丸亀製麺やステーキ屋さん(名前忘れ)もあり、しっかり食事を摂ることもできる。フードコートの1つ上の階には、イオンのスーパーやセリアもあり、ちょっとした買い物も済ませられる。 もっと上の階では、洋服屋やゲームセンター、本屋といった大体の施設がある。 最近はスタバも出来たので、よりテーマパーク性に溢れるようになった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートには銀だこ、サーティワン、マクドナルド、丸亀製麺、その他カレー、オムライス、ステーキ、お寿司や中華料理、健康料理が味わえるお店がある。 少し上の階では、お惣菜やお弁当を売るデパ地下もあり、どんぐりのパン屋もある。 最近はスタバも出来た。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の外には青少年科学館が割と近い位置にあり、その周辺にはちょっとした公園がある。しかし遊具はなく、ベンチ程度しかない。 夏は小さな噴水があり、そこで子供を遊ばせる親子連れも多い。 周辺のトイレにはベビーシートはあっても、オムツを変えるスペースは確かなかったと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 新さっぽろ駅は、割と人の出入りが激しい駅でありながら、ゴミが少ない印象を受ける。 フードコートも同じく、机は汚れていてもゴミが床に落ちている事は少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あまり意識した事がないので、何とも言えない。 強いて挙げれば、生活する上で、近くに欲しいと思う施設は大体併設している為、住みやすくはあると思う。 |
2022年1月 新札幌駅
【メリット】 大型店舗直結、地下鉄東西線へのアクセスもよし。新さっぽろという名前に負けない、札幌駅にから……
2021年12月 新札幌駅
【メリット】 地下鉄駅直結で青少年科学館、サンピアザ等の子どもから大人までが楽しめる商業施設へ行くことが……
レイラの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 5階 | 2LDK | ー | 58.42 | |||||||
2025年5月 | 8階 | 1LDK | ー | 34.97 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 2LDK | ー | 55.08 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 2LDK | ー | 58.42 | |||||||
2025年5月 | 9階 | 1LDK | 北 | 34.9 | |||||||
…残り163件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市厚別区厚別中央二条の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■札幌市厚別区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■新札幌駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: