下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【秋津駅に対する口コミ】 池袋まで約25分 準急や快速が止まる 新秋津駅まで歩けば、武蔵野線に乗り換えできる近隣に大学が多いこともあるのか家賃は安め 西武池袋線以外にも武蔵野線を利用でき、アクセスの幅が広がる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【秋津駅に対する口コミ】 北口にいなげや、南口に九州屋がある 新秋津駅と結ぶ商店街は店舗が多い 北口に図書館がある北口は住宅街で街灯もあるので安心できる 南口に交番がある |
買い物・食事 |
|
メリット |
【秋津駅に対する口コミ】 新秋津駅と結ぶ商店街に多数ある 中間地点にあるビルは飲食店が多い(サイゼリアが秋津では初めてのファミレス!?) |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【秋津駅に対する口コミ】 駅にはエレベーター、エスカレーターがありバリアフリーになっている 北口に幼稚園がある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 東所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 利用できる鉄道路線はJR武蔵野線のみ。6両編成なので時間帯によっては混雑必至だが始発駅でもあるため座席は確保しやすい。都心部へ行くなら乗り換え(東上線や埼京線)が必要だが千葉方面に向かうなら乗り通せるので楽。 所沢駅や志木駅のバスが10~15分に一本の頻度で来るので西武線や東上線の沿線に出るならバスを利用するのも手である。 また、コミュニティバスも豊富なので利用してみては。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 特に目立ったロータリーはないがコンビニやスーパーなどは充実している印象。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレスが意外と多い。個人経営の美味しいレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅は多機能トイレ有り。柳瀬川沿いに公園があり親子連れでいつも賑わっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 出口による治安の違いはあまりない。どちらも人が少ないので。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 所沢からも離れているので家賃は抑えられる。 |
2024年4月 東所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 出てすぐにコンビニがあったりエスカレーターがあって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札口横にコンビニエンスストアがあっていい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には居酒屋や飲食店がそろっている。また安くておいしいお店もそろっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 100円均一やスーパーなどが付近にありアクセスしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 他の場所より治安が良く騒音なども少なく住みやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京圏から約1時間10分ほどで行くことができ価格は適正 |
2023年11月 東所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅でもあり、駅前にタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一応最低限は揃っているので、困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にモスバーガーがある。とてもおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は充実している。駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるため、治安は良い方だと思う。駅周辺に居酒屋が少ないため、酔っ払いもあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京までの乗り換え駅が近く、家賃も安い。 |
2023年7月 秋津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徒歩五分ほどのところに武蔵野線が走っており、遅延等で遅れた時などにカバーできる点。 直通で副都心線と繋がっている。 準急や快速が停まる。 池袋から横浜まで幅広く走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい商業施設はないものの、駅の近くにスーパーや、コンビニ数種類に、雑貨屋、パン屋、カフェなどがあり、生活する分には全く持って困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安心できるチェーン店はもちろんのこと個人店も立ち並んでいて、色々開拓する楽しさがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東京都とは別に独自の子育て支援金を排出してくれている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐ隣に交番があり、夜でも安心して利用することができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | もちろん駅に行くほど高くなりますが、23区内よりはお安い家賃感です。 周りに、農家さんが多いからかスーパーでのお野菜も他の地域よりお手頃で新鮮な物が多く感じる。 |
2020年1月 秋津駅
【メリット】 アクセス網が充実している池袋駅まで1本でアクセス出来るので、至るところへの移動や買い物はと……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フォンスと似ている物件を無料でお知らせします。
● フォンスと 同じ沿線 の物件
● フォンスと 似た間取り の物件
● フォンスと 同じくらいの賃料 の物件
● フォンスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フォンスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
中古不動産の取引においては、人気が集中する物件がたまに出ます。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。